11/23(火・祝)に『つづきウォーク&フェスタ』開催。参加者事前募集中!
ぷりんせすのレポートです。
ジモトつづき村(都筑区)区内の公園や緑道を歩いて都筑を再発見するのが目的のイベントの『つづきウォーク&フェスタ』が今年も開催されますわ。
タイムを競うものではなく、景色を楽しみながらスタンプを集め、「完歩」を目指すものなので、皆さん楽しく歩くことができますの。歩く前には都筑スポーツセンターの指導員がウォーキングのコツを教えてくださるのでまた安心ですわね。
およそ8kmを「完歩」した後にはセンター南のすきっぷ広場にてフェスタが開催されますの。
ぜひご家族皆さんで応募されてみてはいかがでしょうか?
【2010『つづきウォーク&フェスタ』開催概要】
日時:平成22年11月23日(火・祝)9:00~15:00 ウォーク受付9:00~10:00 ※小雨決行
参加費:1人200円(当日受付支払い)
参加特典:ゴールで完歩された方には、飲み物もあります。
山崎公園で、ヘルスメイトによる都筑野菜のPRがあります。レシピ集も配布します。
歩く前に都筑スポーツセンターの指導員がウォーキングのコツをお伝えします。
歩数計をお持ちの方は当日ご持参ください。
※体調は各自で管理し、無理しないよう参加ください。(小学生以下は、必要に応じて保護者又は引率者同伴)
☆『ウォークラリー』
コース:すきっぷ広場→横浜市歴史博物館→大塚・歳勝土遺跡公園→徳生公園→山崎公園→都筑中央公園→すきっぷ広場 (約8km)
※スタンプラリーは、チェックポイントを順にまわりスタンプを集めながら「完歩」を目指すもので、タイムを競うものではありません。
申込み方法:往復はがき、またはEメール(パソコンメールのみ)にてお申込みください。
参加者全員の氏名、ふりがな、住所、電話番号を記入。
往復はがきの場合は返信面に住所をご記入ください。
申込み・問合せ先:
〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1
都筑区地域振興課 「ウォーク参加申込」係
電話:045-948-2236
E-mail:tz-bosyu@city.yokohama.jp
(件名にウォーク参加申込と記入)
※携帯電話メールからは申込できません。ご了承ください。
※体調は各自で管理し、無理をなさらないようご参加ください。(小学生以下は、必要に応じて保護者又は引率者同伴)
締切:11月1日(月)必着
☆『フェスタ』
中高生によるバトン・ダンス・吹奏楽のパフォーマンスを開催
時間:11:00~15:40予定
場所:すきっぷ広場(センター南駅前)
出演団体:
11:00 ザ・ブリリアント・ハーモニー
11:25 早渕中学校 吹奏楽部
11:50 中川中学校 吹奏楽部
12:20 都田中学校 吹奏楽部
12:45 中川西中学校 吹奏楽部
13:10 茅ケ崎中学校 吹奏楽部
13:35 川和中学校 吹奏楽部
14:00 荏田南中学校 吹奏楽部
14:40 市ヶ尾高等学校 ダンス部
14:55 荏田高等学校 バトントワリング部
15:10 川和高等学校 ダンス部
15:25 市ヶ尾高等学校 バトン部
※進行状況により、開始時間が遅れることがあります。
主催:つづきウォーク&フェスタ実行委員会 都筑区役所
主管:都筑区青少年指導員連絡協議会
| 固定リンク
コメント