とっても贅沢なランチ『ジパング・カレッタ汐留』
店内は和食のお店とは思えないモダンなインテリアですっきりとした座席の配置ですが、各席はゆったりと取られているのでゆっくりとお食事が出来そうですわ。
ランチのメニューはプティランチという お弁当風のもの(サラダ・温物・メイン・食事・デザート)2800円、旬彩(しゅんさい)コース(先付・温物・サラダ・主菜・食事・デザート)3600円、プリフィックスランチ(先付・温物・メイン(6種類の中から選べます)・食事・デザート)4000円、7周年記念コース(食前酒・旬彩・温物・冷菜・温菜・主菜・食事・デザート)7777円がございました。(※各会計時にサービス料10%を加算)
私たちは旬彩(しゅんさい)コースを注文しましたの。
まず、お酒の有無、そして苦手な食材を聞かれます。
そして食事時間を急いでいるかとも聞かれました。おそらく場所柄、忙しいビジネスマンの方が接待などでも使われるのだと思いますわ。
時間のある旨を使えますと、ごゆっくりとお食事をお楽しみくださいとにこやかに言われました。それから、先付けで二つの小皿が出されました。
一つはピータンなど中華素材で味付けされたお豆腐、そしてするめを揚げたものがかかった前菜です。どちらもはっきりしたお味でお箸が進みます。
あっという間に平らげてしまい、サラダが参りました。
鴨の乗ったサラダで、ドレッシングは自家製の3種類のものが瓶ごと運ばれました。柚子味噌、梅じそ、サウザンがあり、柚子味噌が珍しいので選んでみましたわ。
柚子はさっぱりしているのですが、お味噌が入っているせいで、はっきりしたお味になっていました。
それから温物でふろふき大根が。
ホクホクしていて暖かく、ほっとした気分になるのが日本人ですわよね。
そしてカニの爪のグラタンが。これが本当にクリーミィで魚介風味が味のアクセントになっていました。アツアツで火傷しそうになりましたわ。そしてお食事。西京焼きになすと牛肉のいためたもの。そしておいしい土鍋で炊かれてそのまま運ばれるごはん。お漬物。
どれも本当においしい上品なお味です。食べ過ぎず、それでいてもっと食べたくなる丁度いいところで収まるいいお料理の数々でした。
器も素敵でしたし、大満足でしたわ。
最後に杏仁豆腐と季節のりんごのシャーベットが運ばれました。ゆっくりとスプーンですくっていただき、お口直しができましたわ。
サービスも丁度いい時間にお料理が冷めないよう運ばれ、お茶はそれぞれ飲み終わるとすぐに新しいお茶碗で差し替えてもらえました。
スタッフの方の行き届いた感じにもとても好感がもてましたわ。
ぜひまた伺いたいお店の一つです。
『ジパング・カレッタ汐留』
東京都港区東新橋1-8-1電通本社ビル カレッタ汐留47階
電話:03-6215-8111
営業時間:
昼食11:30~15:00(ラストオーダー14:30)
夕食17:00~23:00(ラストオーダー22:00)
定休日:なし
| 固定リンク
コメント