せせらぎ公園古民家『サツマイモ掘り』参加者募集
かんがーままのレポートです。
仲町台にあるせせらぎ公園は仲町台住民だけでなく、ジモトつづき村(都筑区)の皆さんにとても愛されている自然が一杯の公園です。
その中にある古民家は江戸時代中期~後期の旧家を復元したもので、開館時間内は、自由に見ることができる
貴重な建物です。
この古民家は普段から茶道教室やそば打ちなど、昔ながらの建物を生かしたイベントが開催されていますが、
今回はこちら主催で秋の風物詩である『サツマイモ掘り』を開催するそうです。
『サツマイモ掘り』は新羽大熊農専 新栄高校裏圃場にて行うそうだけど、掘るのはご家族で楽しめるし、掘った後もおいしくいただけるからいいわよね。
ぜひこの機会に参加してみてくださいね。
【せせらぎ公園古民家『サツマイモ掘り』参加者募集概要】
日時:2010年10月30日(土) 9:30せせらぎ公園古民家に集合
小雨決行。悪天候時10月31日(日)に順延。
*天候等により、ご希望に添えない場合があります(サツマイモが大きくならずとれなかった場合)。
(アクセス)
横浜市営地下鉄『仲町台駅」より徒歩10分
市営バス「仲町台駅」より徒歩10分
※駐車場がありませんので電車・バスをご利用ください。
サツマイモ掘り会場:新羽大熊農専 新栄高校裏圃場
開始:10:00
募集定員:100口(1口5株)
参加費:1口5株1000円
募集開始日:10月1日(金) から先着順
募集締切日:10月20日(水)
申込み方法:所定の申込用紙はありません。申込者氏名、電話番号をご連絡ください。
主催:せせらぎ公園古民家管理委員会
共催:横浜農協 野菜グループ
問合せ・申込先:せせらぎ公園古民家(電話:045-592-6517)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント