2010-2011つづき村(都筑区)除夜の鐘&初詣情報
エンジェーヌのレポートです。
みなさん、もうすぐ大晦日、そしてお正月ですね。
今年中にしなきゃならないこと、そして新しい年を迎えるにあたり、準備はてきていますか?
エンジェーヌも中々重い腰が上がらず、最後までバタバタしそうですが、皆で気持ちのいい年の瀬を迎えられたらいいですよね。
さて今回も例年通り、つづき村(都筑区)除夜の鐘&初詣情報を載せておきますね。
ぜひ年末年始の参考になさってください。
今年も大変お世話になりました。来年もどうかジモトモ!をよろしくお願いいたします。
【2010-2011つづき村(都筑区)除夜の鐘&初詣情報】
(除夜の鐘)
●正覚寺
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東3丁目12-1
最寄り駅:センター南駅
除夜の鐘つきが可能。12/31(金)23:30~1:00くらいまで
甘酒のふるまい有。
●観音寺
神奈川県横浜市都筑区池辺町2565
最寄り駅:都筑ふれあいの丘、仲町台、鴨居駅
除夜の鐘は先着108名つくことができる。
●妙蓮寺
神奈川県横浜市都筑区川和町977
最寄り駅:川和町
除夜の鐘つきが可能。12/31(金)23:45から。
甘酒のふるまい有。
●福聚院
神奈川県横浜市都筑区池辺町2296
最寄駅:仲町台駅から市営バス310系統池辺下車徒歩10~15分
除夜の鐘
●真照寺
神奈川県横浜市都筑区折本町1604
最寄り駅:仲町台 センター南から市営バス308系統観音前停留所下車徒歩5分
除夜の鐘つきが可能。23:25~0:00すぎまで。
甘酒、お菓子のふるまい有。
(都筑区の神社)
●淡島社(あわしましゃ)
横浜市都筑区折本町1458
祭神:神功皇后(じんぐうこうごう)
少名彦命(すくなひこなのみこと)
祭礼:元旦祭(がんたんさい)1/1
最寄り駅:仲町台駅から市営バス300,310系統淡島神社前
●杉山神社(すぎやまじんじゃ)
横浜市都筑区茅ケ崎町2094
祭神:天照大神(あまてらすおおみかみ)
最寄り駅:センター南
●天照皇大神(てんしょうこうたいじん)
横浜市都筑区牛久保西1-15-1
祭神:天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)
最寄り駅:センター北
●杉山神社(すぎやまじんじゃ)
横浜市都筑区勝田町1231
祭神:日本武尊(やまとたけるのみこと) 、五十猛命(いたけるのみこと) 、応神天皇(おうじんてんのう)
大己貴命(おおなむちのみこと) 、大日・貴命(おおひるめむちのみこと)
最寄り駅:センター南駅、仲町台駅
●杉山神社(すぎやまじんじゃ)
横浜市都筑区中川6-1-1
祭神:日本武命(やまとたけるのみこと)
最寄り駅:センター北駅
●山田神社(やまだじんじゃ)
横浜市都筑区南山田町3795
祭神:大日・貴尊(おおひるめむちのみこと)、高皇産霊神(たかみむすびのかみ)、建御名方神(たけみなかたのかみ)、
応神天皇(おうじんてんのう)、日本武尊(やまとたけるのみこと)、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、菅丞相霊(かんしょうじょうのれい)、
伊弉冊尊(いざなみのみこと)、大己貴尊(おおなむちのみこと)
祭礼:歳旦祭(さいたんさい)1/1[元旦祭(がんたんさい)]
最寄り駅:東山田駅
※神社ですが除夜の鐘がつけます。 先着1000名に「ふるまい」有。
●杉山神社(すぎやまじんじゃ)
横浜市都筑区佐江戸町2020
祭神:五十猛命(いたけるのみこと)
祭礼:歳旦祭(さいたんさい)1/1
最寄り駅:新羽駅、中山駅からバス
●川向稲荷神社(かわむかいいなりじんじゃ)
横浜市都筑区川向町150
祭神:稲蒼魂命(うかのみたまのみこと)
最寄り駅:小机駅徒歩25分
●杉山神社(すぎやまじんじゃ)
横浜市都筑区大熊町497
祭神:日本武尊(やまとたけるのみこと)、天御中主命(あめのみなかぬしのみこと)、伊弉諾命(いざなぎのみこと)、
伊弉冉命(いざなみのみこと)、面足命(おもだるのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)、
天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)
祭礼:歳旦祭(さいたんさい)1/1
最寄り駅:仲町台駅徒歩20分
●東方天満宮(てんまんぐう)
横浜市都筑区東方町1275
祭神:菅原道真(すがわらみちざね)
最寄り駅:市営バス308「天満宮」下車
●川和八幡神社(はちまんじんじゃ)
横浜市都筑区川和町2388
祭神:八幡大神(はちまんのおおかみ)
祭礼:歳旦祭(さいたんさい)1/1 [元旦祭(がんたんさい)]
最寄り駅:川和町
●杉山神社(すぎやまじんじゃ)
横浜市都筑区池辺町2718
祭神:五十猛命(いたけるのみこと)
祭礼:歳旦祭(さいたんさい)1/1[元旦祭(がんたんさい)]
最寄り駅:仲町台駅から市営バス310系統池辺下車徒歩10~15分
※現時点での情報になりますので、変更になる場合がございます。ご了承ください。
直、詳しくは各神社仏閣にお問合せください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
エンジェーヌさん、こんにちはー。
私は寒いのが苦手で除夜の鐘をつきに行ったことがありません^^;
ところで観音寺ですが、池辺町なのに最寄り駅が「東山田」になっています。ご確認ください。
今年もたくさんの情報をありがとうございました。
来年も楽しみにしていま~す!
投稿: 都筑ネーゼ | 2010年12月30日 (木) 21時23分
都筑ネーゼさん
情報ありがとうございます。
大変失礼いたしました。
東山田にも実は観音寺さんがあるのです。ごっちゃになってしまいました。
関係者各位にお詫びいたします。
そしていつもご覧になっていただいているのですね。とってもうれしいです。皆様に支えられてのジモトモ!ですので、これからもよろしくお願いしますね!
投稿: エンジェーヌ | 2011年1月 2日 (日) 16時03分