やっぱりできたてがおいしいイートインでいただく『はらドーナッツ』
かんがーままのレポートです。
※閉店しました!
以前ままが紹介したお店「はらドーナッツ 横浜青葉台店」さん、とても健康志向の安全おやつでやさしいお味のこのお店のドーナツは、ジモトつづき村(都筑区)にはなく、以前はこの青葉台か、横浜、都内に出ないと中々食べる事が出来ませんでした。
かくいうままも、何度も二子玉川や青葉台にわざわざ出向いていったほど。
ジャンクフードというものにはまることの少ないままにとって、これは健康おやつの一種。
健康おやつといえば、中々においしいものが少ない中、ここのはたまにむしょうに食べたくなるシロモノです。
この『はらドーナッツ』さんが昨年新たに「たまプラーザ」にお店をオープンされました。しかも今回はイートインスペースがあるとか?!
これは絶対行っておかないとでしょう。
と思っていたのですが、オープン当初、ままの友達が出かけてみたら案の定売り切れ続出の長蛇の列。これはちょっと落ち着いてからと先日やっと出かけてみました。
たまプラーザの駅からイトーヨーカドーを過ぎ、そう遠くない雑居ビルの一階にありました。
他店舗同じようなグリーンにレンガに白い看板。ちょっと感動。
ショーケースにはたくさんのドーナツが並んでいて、幸いにお客さんは一人だけ。
イートインスペースも一組のお客様だけしかいらっしゃらなかったので、友達とお茶することにしました。
大好きなサトウキビ130円にホワイトチョコ150円、友達はコウチャ130円ときなこ130円を選択。ドリンクはカフェオレ400円を選びました。
他にはコーヒーや紅茶など一通りのドリンクがならんでいましたよ。
会計してから席につくと、厨房の小さな小窓からドーナツとカフェオレの乗せられたお盆が差し出されました。イートインスペースは縦に4人席が並んでいて、かわいらしいグリーンが壁に飾られていてシンプルな感じ。テーブルにはドリンク用のきび砂糖がおかれていました。
少し吹きっさらし感のあるイートインなので、ブランケットも用意されています。確かにドアがないので奥でも少し寒めですね。カフェオレは無骨でシンプルなマグカップになみなみと注がれています。
ドーナツのシンプルなお味を邪魔せずおいしい。泡もたっぷりです。
そしてドーナツといえば、ああ、やっぱりこの味なんだーと思わせるしっとりし、しっかりした生地。甘さ控えめで体が喜ぶ味。大満足でした。
この雰囲気でお茶できるなら少々の寒さはままは大丈夫。もちろん少し近くなった分再訪は増えそうよ!
『はらドーナッツ たまプラーザ店』
横浜市青葉区美しが丘1-12-2
電話:045-903-4985
営業時間:10:00~19:00頃(ドーナッツが売り切れ次第終了)
定休日:なし
*イートインスペースあり
| 固定リンク
コメント
閉店してます
投稿: | 2010年12月16日 (木) 00時03分
ご連絡ありがとうございます。
調べましたところ、青葉台店は閉店し、たまプラーザ店は営業されています。よろしくお願いいたします。
投稿: かんがーまま | 2010年12月16日 (木) 19時18分