« 『重慶飯店』にてリースナブルにボリュームランチを食べる | トップページ | 『カフェ ラ・ボエム』にてランチ旬菜ビュッフェを食べる »

2011年1月29日 (土)

『チルコロウィーク2011春』2/15(火)から開催

かんがーままのレポートです。

T110129a お子さんのいる方、マタニティの方にとても人気のジモトつづき村(都筑区)子育て支援センター『Popola(ポポラ)』さん。
こちらのセンターが毎年春と秋に開催されていらっしゃるつづきチルコロ計画『チルコロウィーク2011春』が開催されます。
今回も子育て中、マタニティの方にとても参考になる内容で、講座やイベントが色々と開催される予定です。
事前申込みのものがほとんどですので、興味のあるものや相談したい内容のある方はお早めに申込みしてください。
先着順ですので、お早めに!!

【つづきチルコロ計画『チルコロウィーク2011春』開催概要】
「つづきっこ」の子育てに関わる様々な人たちが、知り合うきっかけづくりとして行うイベントウィークです。子育てに関係するイベントや講座、ワークショップなどを行います。
場所:都筑区子育て支援センター『Popola(ポポラ)』
横浜市都筑区中川中央1-1-3 ショッピングタウンあいたい5F
日程:2011年2月15日(火)~2月26日(土)
会場:都筑区子育て支援センターPopola
イベントの申込み:2月2日(水)~2月10日(水)10:00~17:00*2月6日(日)・7日(月)はお休みです。
申込方法:ポポラに電話、または直接来場して申し込んでください。(電話:045-912-5135)
※お申込みは先着順です。定員となり次第申込は終了となります。
※定員に満たない場合は申込み期間以降も随時受付します。当日参加可能な場合もありますので、お気軽にお問合せください。

<チルコロウィークイベント内容> 
●2月15日(火)10:30~11:30
「保育園のこと、いろいろ聞いちゃおう!」
公立保育園でやっているおひさま広場(園庭開放)、育児講座、交流保育、ランチ交流などは、地域の親子が誰でも参加できるよ!それらの紹介と保育士さんによる手遊びで楽しいひと時をすごしましょう!
進行:都筑区地域育児支援センター園(みどり保育園高橋保育士・茅ケ崎南保育園蛇ノ目保育士) 
定員:親子10組
対象:どなたでも
事前予約

●2月16日(水)10:30~11:45
「アレルギーやアトピーのこと、みんなではなそう!」

アレルギーやアトピーで心配や不安なこと、ちょっとした工夫やヒントなど、松本先生や、小さい子どもをもつ先輩ママと一緒にみんなでおしゃべりしませんか。
進行:松本清子先生(ポポラ専門相談員・日本アレルギー友の会顧問・臨床心理士で3人の子育て先輩ママ) 
定員:親子8組
対象:どなたでも
事前予約

●2月17日(木)10:30~11:30
子育て系団体の活動を体験してみよう!「双子・三つ子ママたち集まれ!」

双子・三つ子育児を頑張っている仲間たちと育児の悩みや楽しさなどについておしゃべりしたいと思います。双子・三つ子妊娠中の方も大歓迎です!
団体:都筑区・双子の会
定員:親子5組
対象:双子・三つ子の親子、双子・三つ子を妊娠中の方
事前予約

●2月18日(金)10:30~11:00
子育て系団体の活動を体験してみよう!「おしゃべりサロン・絵本の読み聞かせ」
 
「ふれあいサロン」メンバーやママ同士で、子育てについていろいろおしゃべりしましょう♪絵本の読み聞かせもあるよ。
団体:佐江戸会館ふれあいサロン北村雅子さん・宍戸幸子さん(佐江戸・加賀原地区の「こんにちは赤ちゃん訪問員」)
定員:親子10組
対象:どなたでも
事前予約

●2月19日(土)「ポポラへようこそ♪」 
発達に心配のあるお子さんや、障がいのあるお子さんに、もっと気軽にポポラを利用してもらいたいなという日です。この日は障がい児保育の経験者がいます。好きな時間にきて自由に過ごしてね!
予約不要

※時間内に下記のプログラムがあります。きょうだい児の参加もOK。
◎午前の部(11:00~12:00)
一緒におしゃべりしませんか♪「子育てのいろいろおしゃべりしよう!」
子育て中に感じるちょっとした不安や心配、いろんな疑問など、先輩ママと一緒にゆっくりおしゃべりしませんか。
進行:Mother's Jacketさん(障がいのあるお子さんを育てている先輩ママのグループです) 
定員:親子5組
対象:0歳~就学前のお子さんとご家族
事前予約
◎午後の部(13:30~14:30)
子育て団体の活動を体験してみよう!「Gボールであそぼう!」

GボールのGとは大きい(ジャイアント)・体操(ジムナスティック)・重力の頭文字をとったもの。このボールを使って乗ったり、はねたり、転がしたりしてあそびましょう!
団体:社会福祉法人同愛会 つづき地域活動ホームくさぶえ おもちゃ文庫 
定員:親子8組
対象:発達に心配があるお子さんとご家族、障がいがあるお子さんとご家族
事前予約

●2月22日(火)11:00~12:00
子育て系団体の活動を体験してみよう!「日本でのこそだてどうですか?」

日本でのこそだてでこまっていることはありませんか。外国人ママのなかまとおしゃべりしましょう!
団体:サロン・デ・チャルラス/チャルラス都筑 
定員:なし
対象:日本でこそだてをする外国人ママと、そのママをおうえんする日本人ママ
申込みはいりません。

●2月23日(水)10:30~11:30
子育て系団体の活動を体験してみよう!「アレルギーやアトピーのこと、みんなではなそう!」

折り紙でおひなさまを作ったり、絵本の読み聞かせなどをします。ママとこどもも参加型。楽しい時間を過ごしましょう!
団体:びすけっと 
定員:親子5組
対象:1歳6ヶ月~未就園児
事前予約

●2月24日(木)10:30~12:00
チルコロキャラバン「公園であそぼう!」

公園で、ただのんびりとゆるやかな時間をこどもといっしょに過ごしてみませんか?まだ歩かない赤ちゃんも、外の心地よさを一緒に体感しましょう!
場所:ききょう公園(都筑区中川5丁目)
対象:どなたでも
予約はいりません。当日好きな時間に汚れてもいい格好で来てください。

●2月25日(金)11:00~11:45
あいたいテナント協力イベント「男の子のヘアーカット」

男の子のヘアーカットのお悩みにお答えします!おうちで簡単にできるカットのコツをプロの理容師さんに教えてもらっちゃおう!!申込みの時にどんなことが聞きたいか教えてください。
テナント:あいたい5F ヘアーサロン横浜トニーさん 
定員:親子8組
対象:1歳半~就学前の男の子
事前予約

●2月26日(土)10:30~11:45
「マタニティママ&パパ集まれ~!」~先輩ママ&パパとおしゃべりしよう~

マタニティ仲間や、子育て中の先輩ママ&パパとのおしゃべり会です。
出産や子育てについての体験談を聞いたり、情報交換をしたり・・・いろいろ話しましょう。初めての妊娠で不安な気持ちも、すこ~しラクになるかも?!気軽に遊びにきてね!
進行:ポポラスタッフ
定員:10組
対象:はじめてお子さんを妊娠中の方。パパの参加もOKだよ。
事前予約

※申込み時、既に定員に達しているイベントがある場合もございますので、あしからずご了承ください。

問合せ:都筑区子育て支援センターポポラ(電話:045-912-5135)

『都筑区子育て支援センターPopola』
横浜市都筑区中川中央1-1-3 ショッピングタウンあいたい5F
(交通)
横浜市営地下鉄「センター北」駅より徒歩2分
改札を出て左→エレベーターで5F

電話:045-912-5135
fax:045-912-5160
Open:火曜日~土曜日 10:00~17:00(ひろばは16:00まで)
Close:日、月曜日、祝日、年末年始
利用料:無料(研修などは実費を頂く場合があります)
対象:マタニティとその家族・就学前の子供とその養育者・つづきっ子の子育てを応援したい人

|

« 『重慶飯店』にてリースナブルにボリュームランチを食べる | トップページ | 『カフェ ラ・ボエム』にてランチ旬菜ビュッフェを食べる »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『チルコロウィーク2011春』2/15(火)から開催:

« 『重慶飯店』にてリースナブルにボリュームランチを食べる | トップページ | 『カフェ ラ・ボエム』にてランチ旬菜ビュッフェを食べる »