2011年『せせらぎ公園古民家』おひな様の展示について
セバスチャンのレポートです。
毎年四季折々すばらしい景色を見させてくれる、ジモトつづき村(都筑区)の仲町台にあるせせらぎ公園でございますが、この所とても寒い日が続き、中々足を運べていませんです。ハイ。
この時期は例年、せせらぎ公園内の古民家にてお雛様の段飾りやつるし雛が飾られるので、早く目にしたい思っていました。
今年もちゃんともう展示されているようでございますよ。
都会のお宅ではなかなか7段飾りの雛人形を見られるお宅も少なくなってきたと聞いております。
ぜひ、こういった機会に、お子様と一緒に見に出かけられてみてはいかがでしょうか?
私も早めにぷりんせすと行ってこなくては!!
【2011『せせらぎ公園古民家』おひな様とつるし雛の展示開催概要】
☆おひなさま段飾り、つるし雛飾り50~60本
場所:母屋
展示期間:2/13(日)~3/31(木)
※毎月第一木曜日休館。3/3(木)は休館日ですが、ひな祭りのため開館いたします
時間:10:00~16:00
せせらぎ公園古民家
横浜市都筑区新栄町17
(交通)
横浜市営「仲町台駅」より徒歩10分
市営バス「仲町台駅」より徒歩10分
※駐車場がありませんので電車・バスをご利用ください。
電話:045-592-6517
FAX:045-594-1649
開館時間:9:00~17:00
休館日:毎月第1木曜日(祝日の場合は開館し翌日休み)・年末年始(12月29日~1月3日)
見学:開館時間内は、自由見学を原則とします。
ただし団体(15名以上)でのご利用の際はあらかじめ管理事務所へご連絡ください。
主屋を団体で利用する場合は原則として利用日の1ヶ月前より電話もしくは郵便で受け付けております。
入館料:無料
問合せ:NPO法人せせらぎ公園古民家管理委員会(電話:045-592-6517)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年は3/3のひな祭り当日、第一木曜ですがやすまないことになりました。
投稿: おせっかいもの | 2011年2月22日 (火) 14時20分
おせっかいもの様
ご連絡ありがとうございます。遅くなりましたが、確認が取れましたので、訂正させていただきました。
おせっかいだなどととんでもございません。これからも情報よろしくお願いいたします。
投稿: セバスチャン | 2011年2月25日 (金) 14時56分