« 2/22(火)~27(日)『横浜元町チャーミングセール2011春』開催 | トップページ | 2011年『せせらぎ公園古民家』おひな様の展示について »

2011年2月20日 (日)

『ローズガーデン えの木てい』にてのんびりお茶の時間

T100427a横浜方面に出かけたので、少し足を伸ばして港の見える丘公園の中の洋館にあるカフェ『ローズガーデン えの木てい』さんに伺うことにいたしました。
本当はもっと春のいい季節に行けば、ローズガーデンという名前の通り、バラを眺めながらお茶ができるいいお店なのですが、あいにくまだ桜の季節にもなっていない時期でしたので、外のテラスに座ることすらできませんでした。とはいえ、店内はバラのグッズのショップが併設されており、
テーブル席もゆったりと配置されていて、窓際のテラス席に案内されましたが、景色もよく雰囲気はとてもいいところですの。

T100427bお腹が空いていれば、アフタヌーンティもできるのですが、そこまでお腹が減っておりませんでしたので、スコーンをいただくことにしましたわ。
スコーンとお茶のケーキセット1150円にすることができ、紅茶は数種類から選べました。
ダージリンをいただくことにいたしました。
しばらくして白いポットにカップ&ソーサー、そしてスコーンが来ましたの。
ポットティーなので2杯ほどいただくことができますわ。
スコーンはかなり小ぶりで驚きましたが、二つともレーズン入りのものでした。

T100427cジャム
はこのお店ならではのバラのジャム。そしてサワークリームが付いていました。
個人的にはスコーンにはクロテッドクリームでないとと思いますが、このお店は多分こだわりでこのサワークリームにされているのでしょうね。
スコーン自体や、サワークリームにあまり味がないので、バラのジャムの風味豊かな味が楽しめます。
ふと景色を眺め、そしてお茶を楽しむ。
時間がゆっくりと経っていくようなのんびりとした様子が落ち着きます。
ぜひこちらのお店に来られたら、お茶と景色を楽しんで、静かにのんびりとした時間を過ごして頂きたいですわ。

『ローズガーデン えの木てい』
横浜市中区山手111 港の見える丘公園山手111番館内
電話:045-629-6722
営業時間:10:00~17:00、7~8月のみ~18:00
定休日:水曜日(祝日の場合は翌日休)

|

« 2/22(火)~27(日)『横浜元町チャーミングセール2011春』開催 | トップページ | 2011年『せせらぎ公園古民家』おひな様の展示について »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ローズガーデン えの木てい』にてのんびりお茶の時間:

« 2/22(火)~27(日)『横浜元町チャーミングセール2011春』開催 | トップページ | 2011年『せせらぎ公園古民家』おひな様の展示について »