« モザイクモール港北2/4にミートダイニンググランドオープン!その2『創作四川料理 赤坂 天府』 | トップページ | 3/19(土)、20(日)『第12回センター北まつり』開催 »

2011年3月14日 (月)

3/19(土)~21(祝・月)金沢動物園『開園感謝祭』開催!

かんがーままのレポートです。

T110318a ※3/19(土)~21(月祝)は通常通り開園予定。ただし、計画停電等の影響により変更になる場合有

バーベキューやハイキングなども楽しめる金沢自然公園内にあり、休日ともなれば、たくさんの家族連れやカップルが出かけるジモトの人気のスポット金沢動物園ですが、3月の三連休に『開園感謝祭』が開催されるそうです。
開園を記念してたくさんのイベント開催が予定されています。
なんとこの3日間は入場も無料。とってもお得に楽しめちゃいます。
ぜひご家族皆さんでイベントを楽しみに行かれてみてはいかがでしょうか?春の気持ちのいい日が過ごせそうよ。

【金沢動物園『開園感謝祭』開催概要】
開催日: 2011年3月19(土)~3月21日(祝・月)
会場: 横浜市立金沢動物園 
横浜市金沢区釜利谷東5-15-1 
開園時間:9:30~16:30(※入園は16:00まで) 
この3日間は入園無料!!

※以下当初予定しておりましたイベントをいくつか中止して開催することとなりました。何卒ご了承願います。

内容:
金沢動物園の開園を記念して、様々なイベントを開催します。
★動物園ミステリーラリー
各ポイントにあるクイズからキーワードを完成させゴールへ!参加賞あり。紙を使わないエコラリーです。
★金沢ゆーかりんピンバッジプレゼント
時間:9:30~各日先着500名様
★記念撮影会
時間:10:15~、12:30~、15:20~
場所:わくわく広場
★ズーコンポスト(堆肥)プレゼント
動物のフンから作ったオリジナル堆肥をプレゼント!(わくわく広場)
時間:13:30~ 
各日先着50名

横浜市立金沢動物園

公式HP:http://www.kanazawa-zoo.org/
横浜市金沢区釜利谷東5-15-1 
電話:045-783-9101
(アクセス)
電車・バス:
京浜急行「金沢文庫」駅西口・バス乗り場1番より京急バス「野村住宅センター」行き約12分、「夏山坂上」下車、動物園入口まで徒歩6分。
京浜急行「金沢文庫」駅西口・バス乗り場1番より京急バス<急行>「金沢動物園」行き約10分、終点(金沢動物園)で下車。
※<急行>金沢動物園行きのバス(ZOOバス)は、土・日・祝日のみ運行します。
車:
高速道路からご利用の方(高速駐車場がご利用になれます)
横浜横須賀道路釜利谷ジャンクションから金沢支線に進み、釜利谷料金所左端専用ゲートで降りると、直接高速駐車場に入れます。
※ただし、首都高速湾岸線(並木方面)からの出入りはできません。また、お帰りの際、一般道へも出られません。
一般道路からご利用の方(正面口駐車場がご利用になれます)
金沢文庫方面から笹下釜利谷道路を来て、宮ヶ谷交差点から500m先、左側になります。
上大岡方面から笹下釜利谷道路を来て、二本松トンネルから600m先、右側になります。
正面口駐車場からは、コアラバス(シャトルバス)がご利用になれます。

開園時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日:毎週月曜日・12月29日~1月1日
※ただし月曜日が祝日や振り替え休日にあたる場合は、その翌日が休園日となります(臨時開園する場合もあります)
※3/21(祝月)開園、3/22(火)振替休園、3/23~4/10まで無休
※5月、10月は無休です。
料金:大人500円、中人・高校生300円、小・中学生200円
※毎週土曜日は高校生以下無料(要学生証明)

問合せ: 財団法人横浜市緑の協会 動物園部(電話:045-783-9101) 

|

« モザイクモール港北2/4にミートダイニンググランドオープン!その2『創作四川料理 赤坂 天府』 | トップページ | 3/19(土)、20(日)『第12回センター北まつり』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3/19(土)~21(祝・月)金沢動物園『開園感謝祭』開催!:

« モザイクモール港北2/4にミートダイニンググランドオープン!その2『創作四川料理 赤坂 天府』 | トップページ | 3/19(土)、20(日)『第12回センター北まつり』開催 »