にて『とってもベジタブルな「おうちカフェ2011」』開催
かんがーままのレポートです。
昨年もとっても人気だったのイベント『とってもベジタブルな「おうちカフェ」』が今年も開催されるそうよ!
料理やお菓子の教室をやっていらっしゃる女性の企画で、ベジタブルな料理やお菓子による「おうちカフェ」が並びます。
それぞれに趣向をこらしたベジタブルを中心にしたメニューが各モデルハウスにて味わえます。
同時開催で3つのセミナーや11のミニショップもオープンするので、そちらもとても楽しみです。
ぜひ皆さんお誘いあわせの上、おでかけになってみてはいかがでしょうか?
【『とってもベジタブルな「おうちカフェ2011」』開催概要】
日時:2011年5月26日(木)、27日(金)11:00~15:00
会場:
横浜市都筑区中川1-4-1 TEL:045-912-4110
(交通)
横浜市営地下鉄中川駅から2分
(駐車場)
収容台数:地下1階に200台
営業時間:10:00~18:00(駐車場開場時間8:00~20:00)
駐車料金:最初の1時間400円、以後30分毎に200円
※「おうちカフェ」当日は駐車場が大変混雑します。なるべく公共の乗り物をご利用ください。
●モデルハウス:出店カフェ
☆増田林業(お茶を食べるカフェ)
お茶を丸ごと食べてお茶パワーを吸収(早川博子さん)
☆ハウゼ(ベジタブル・スイーツ・パン)
ジンジャーのシロップを料理やお菓子に(瓜田緑さん)
☆エス・バイ・エル(お抹茶と野菜の和ごころゼリー)
野菜の和菓子とお抹茶で一服(松谷まさこさん)
☆東急ホームズ(つやピカ美肌の選べるランチ)
アントシアニンたっぷりの野菜+蜂蜜(池田尚子さん)
☆スウェーデンハウス(春ハーブのサンドイッチ&ケーキ)
春の食材を取り入れたパン・ケーキなど(足立美奈子さん)
☆ハウディー×東急ホームズ(発酵カフェぷくつぶ)
発酵食、アロマ、ヨガで心身ともに元気!(菊池律さん)
☆ウィズワン(野菜とお豆のおうちごはん)
身体と心にやさしい野菜とお豆いっぱい(上野ひとみさん)
☆タマホーム(マクロビテラスM'S)
天然酵母のパンとベジバーグなど(高見澤昌代さん)
☆大和ハウス(ベジパンベジスープカフェ)
野菜のパンケーキ、ハブティーなど(小林ゆみこさん)
☆木下工務店 (RAW Foodカフェ)
酵素の力でアンチエイジング(山根尚子さん)
●11店の小さなショップたち
日時:5月26日(木)、27日(金)11:00~15:00
会場:住まいの情報館1F
1.Fuwari展→手作り大好きな女性を応援するfuwari 手作り小物販売
2.I'm home→ぬくもりいっぱいハンドメイド雑貨
3.都筑フードネット→地場野菜マーケット
4.山口香織のお野菜たっぷりお弁当販売
5.ナタスナタス→油で揚げていないベジドーナツ
6.はくばく→雑穀の試食と上手な利用法
7.大地を守る会→お野菜セットの展示、その他試食販売
8.おうちコープ→食品の試食
9.産直の東都生協→卵プリンの試食ほか
10.よこはまグリーンピース→横濱焼き小籠包試食販売
11.創健社→イタリアオーガニック食品ジロロモーニシリーズの試食販売
●もっともっとお野菜おいしく! ワンコインセミナー3つ
1.雑穀と野菜の美味しい関係(プチ試食付)
日時:5月26日(木)10:30~11:30
会場:住まいの情報館セミナールームA
参加費:100円
定員:各30名
講師:雑穀エキスパート 玉川浩司さん
2.野菜をおいしくする発酵食品(プチ試食付)
日時:5月26日(木)11:40~12:40
会場:住まいの情報館セミナールームA
参加費:100円
定員:各30名
講師:フードライター・ジュニア野菜ソムリエ 山本あゆみさん
3.国吉純のHappy lemon プロジェクト レモンライフのご提案 ~レモンの育て方から調理法まで!~(プチ試食付)
日時:5月27日(金)10:30~11:40
会場:住まいの情報館セミナールームA
参加費:100円
講師:レモンライフディレクター 国吉純さん
※上記内容は変更する場合があります。
※余震による被害防止のため、イベントなどを変更・中止させていただく場合がございます。
問合せ:(電話:045-912-4110)
| 固定リンク
コメント