« 5/22(日)~6/5(日)に三溪園で『さつき盆栽展』開催 | トップページ | 5/24(火)~25(水)『2011神奈川県洋菓子協会作品展~パティシエ達が魅せる、巧みの技~』開催 »

2011年5月18日 (水)

リニューアル後はハワイアン!?『パイナップルテラス』

エンジェーヌのレポートです。

T100907a ※閉店しました!
昨年途中までイタリアンの人気店
だった港北TOKYU S.C.1階の正面にある店舗がハワイアンのお店に様変わりしていますよね。
『パイナップルテラス』さんというお店ですが、東京ベリーニカフェ鍋ぞうさんを経営されている会社が手がけられているお店のようです。
『パイナップルテラス』さんとしては初出店ですね。
以前のイタリアンのお店もランチ時には待ちができるほどの人気でしたが、今回はハワイアンのお店。どういった感じなのかな?とお友達とランチに行ってみることにしました。

T100907b 行ったのは昨年の暑い時期でしたので、開放的なテラス席もたくさんありましたが、店内が大混雑。お昼時は過ぎていたものの少し待つことになりました。待っている間にインテリア等をチェック。
サーフボードが飾られていたり、絵などもすっかりと南国の雰囲気
椅子やテーブルは以前と同じ感じで、ランチのドリンクバーが中央にあり、左右に座席が用意されています。
しばらく待つと空席が出たのでお席に案内されました。

ランチのメニュープレートランチ980円、ライスボウルランチ生パスタランチ980円~がありました。どれもスープとドリンクバー付です。
お子様メニューお子様ハンバーグ&パスタプレー650円(サラダ、ジュース、デザート付)があります。 ランチのデザートは200円で追加できました。
プレートランチ生パスタランチは週替わりでした。この週はプレートお魚のフライタルタルソースでした。
ライスボウルは南国チックにロコモコ1100円、ハワイアンマグロ丼アヒ ポキ ライスボウル1180円、チリビーンズライスボウル1200円が並んでいます。
エンジェーヌはやはりここは南国風にアヒ ポキを注文。お友達はロコモコを注文しました。
先にドリンクバーに行きます。
以前のイタリアンの時とほぼ同じラインナップ炭酸はありません
オレンジジュース、アップルジュース、カルピス、ウーロン茶、アイスティー、アイスコーヒーにホットのコーヒーと紅茶。紅茶はパックが色々並んでいました。

T100907c1 席に戻ると、ちょうどカップスープが運ばれていました。スープ野菜が入ったコンソメのスープ。それを一口飲んでいるとアヒ ポキが運ばれましたよ。
サラダが半分に乗せられていて、野菜たっぷりでとってもヘルシー。
アヒ ポキマグロとアボカドが和えられていてゴマも入ってコクもありさっぱりして夏にぴったり。ごはんが進みます。

T100907c2 お友達のロコモコはオーソドックスにハンバーグに半熟玉子が乗せられたもの。どちらもたっぷりといただきましたよ。
ドリンクバー付なので、ワンプレートランチ以外は1000円超えしちゃうので、ちょっとお高い感じがしますが、好きなお料理ならワンプレートランチを頼むのもいいかもね。
テラスがあるので、気候がもう少し良くなったらテラスも気持ち良さそう。
ゆるくハワイアンが流れていい感じに食事できそうよ。
夜はおつまみを単品でハワイアンビールカクテルを飲んだりできて良さそう。センター南に待望のハワイアン登場かも。

『Pineapple Terrace(パイナップルテラス)港北TOKYU S.C.店』
横浜市都筑区茅ヶ崎中央5-1 港北TOKYU S.C.1F
電話:045-944-5058
営業時間:10:00~22:00(ラストオーダー21:30) うちランチ10:00~15:00
定休日:港北TOKYU S.C.に準ずる

|

« 5/22(日)~6/5(日)に三溪園で『さつき盆栽展』開催 | トップページ | 5/24(火)~25(水)『2011神奈川県洋菓子協会作品展~パティシエ達が魅せる、巧みの技~』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リニューアル後はハワイアン!?『パイナップルテラス』:

« 5/22(日)~6/5(日)に三溪園で『さつき盆栽展』開催 | トップページ | 5/24(火)~25(水)『2011神奈川県洋菓子協会作品展~パティシエ達が魅せる、巧みの技~』開催 »