キュービックプラザ新横浜別館『伊太利厨房イタリアンクォーター』にてしっかりイタリアンを食べる
店内はかなり広いスペースで、分煙もされている。入って右が喫煙、左が禁煙。
正面には厨房が見え、奥にはピッツァ用の本格的な釜もあるようだ。
席は一つずつボックスになっているような席が多く、プライベート感もばっちり。
人数にも対応できそうな広さなのもいい。
インテリアも最小限に抑えられたお洒落な雰囲気にされているのに、割とカジュアルに使えそうだ。
車で来ていたので、残念ながらアルコールはNG。オレンジジュース420円やブラッドオレンジジュース450円を注文。
ソフトドリンク類も多数あり、デザートもあるせいかコーヒー紅茶の種類も多い。
もちろんアルコール類のビール525円からワイン(グラス550円)、ウィスキーやカクテルなんかもたくさん揃っているよ。
とりあえず前菜として本日のおすすめ(各500円)から選ぶことにした。
菜の花とヤリイカのサラダ、春野菜のフリット、竹の子のカリカリ焼きなど、春らしいメニューが並ぶ中色々野菜のバーニャカウダを頼んでみる。
定番メニューはサラダ、前菜、パン、パスタ、リゾット、釜焼きピッツァとあり、どれも数種類ラインナップ。
夜でもランチのようにサラダとパスタがセットになっているものも1000円弱であり、さすが駅近だねと思った。
さて、オイラたちはパスタから一番人気のカルボナーラ1080円、魚介たっぷりのペスカトーレ1580円、地鶏のジェノベーゼ1080円を、ピッツァからはスモークサーモンとマッシュルームのピッツァと茄子と和風ミートソースピッツァのハーフ&ハーフ1680円を注文した。
ハーフ&ハーフは平日17:00~だけのメニューで2種類組み合わせることができてお得なのだそうだ。
しばらくしてジュースと色々野菜のバーニャカウダが届く。
色々な彩りのいい野菜がカットされていて、春らしく竹の子なんかも乗っていた。
ソースがちょっと固めだったけど、濃厚な味のソースでこれだけでもウマい。
ちょうどいい前菜になった。
それからパスタが続々と届いた。
地鶏のジェノベーゼは最初はびっくりするようなグリーンだけど、かなりバジルの効いた感じで、ごろごろと入った鶏もうまい。
カルボナーラはさすが人気のパスタで、こってりとした中にコクもあってピリっとする胡椒が効いている。
もちろんベーコンもたっぷり。
一番ウマかった魚介たっぷりのペスカトーレは、さすが名前の通り、ごろごろと魚介がたっぷりと入っていてボリュームもある。
魚介のスープがトマトソースにうまく混じっていてこれがまた旨みを増している。
この3つで結構な腹いっぱい状態になったけど、ダメ押しにピッツァが来た。
2種類のハーフ&ハーフは正解。味が色々楽しめて飽きない。
今回はスモークサーモンと和風ミートソースという全く違う感じのものを頼んだので余計だ。
でもピッツァの生地も薄くてウマいし、さすが釜焼きだけあってコゲ具合も絶妙だ。これは本当においしかったね。和風ミートソースに海苔ってのも新鮮でよかったよ。
最後にデザートとコーヒーを頂く。
デザートもイタリアンデザートのティラミスをはじめ季節のフルーツタルトや季節の生ケーキ、ガトーショコラやクリームブリュレなどが選べたので、季節の生ケーキ、フルーツのケーキとガトーショコラをそれぞれが頼んで、ゆっくりお茶タイム。
腹一杯食ったのにも関わらず、別腹で食えたね。
店の雰囲気や料理の数、デザートとこれは女子に受けそうだね。思ったとおり、女子会のプランもあるようだよ。
新幹線駅ってこともあって、ビジネスマンの乗り降りも多いけど、男性陣の胃袋もこの量なら満足なんじゃないかな?
ぜひともオススメの釜焼きピッツァを食べにって見てくれよな。
『伊太利厨房イタリアンクォーター』
横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜別館1F
電話:045-474-0812
営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー22:00)
定休日:不定休
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント