がっつり肉を!『ステーキガスト 港北NT北駅店』
席について、メニューを見てみる。
大体がステーキかハンバーグのメニュー。それにサラダ、カレー、ライス・パン、スープなどの食べ放題が付いている。
ドリンクバーのみ別途料金になる。平日15時までは100円、平日15時以降と土日祝日は200円。ドリンクバーのみの単品は300円だ。
オイラは肩ロースステーキレギュラー200g1200円をにんにく醤油ソースで。連れはモッツアレラハンバーグカポナータソース1100円を注文。
肉系のソースは醤油、テリヤキ、ガーリック、にんにく醤油が選べる。焼き方はミディアムが基本だけど、希望があれば受け付けてくれるようだ。
肉のサイズもMとLがあったり、グラム数が書かれていたりと、食べたい量が選べるようになっている。
キッズメニューにはアンパンマンのパンケーキやら、お子様ランチ風のメニューも幾つか並んでいるし、低アレルゲンメニューもあるから子どもづれにも安心だよね。
さて、メインの肉が来るまで、とりあえずサラダやパンを取りに行く。
サラダは色々な野菜と煮込んだ惣菜風のものもあるので、バラエティー豊か。スープは1種類。パンは数種並んでいる。パンはあっためることもできるようトースターが置かれていた。
サラダやパンを頬張りながら、待っているとメインがやってきた。
鉄板にのせられていてジュージューいってるので食欲が増すよね。
肉はちょっと肉汁が滴るくらいの焼き具合。付け合せはポテトとコーン。ライスが別に運ばれたのはちょっと
計算ミス。これで結構おなか一杯になってしまいそうだよ。
でも肉は結構柔らかくてこれは意外。値段の割りにはいけてると思うよ。
連れのモッツアレラハンバーグはソースに野菜がたっぷり入っていて女性向けな様子。チーズもとろっとムース状でこれもうまいらしい。
付け合わせはポテトと温野菜とベーコンの炒め物も乗っていてボリューム有。
やっぱり肉を食ったらお腹か一杯になってしまう。
それでもがっつりとカレーも頂いて、デザートのミルクゼリーとオレンジゼリーもちゃかり食べて終了。
腹ははちきれそうになったよ。
やっぱり基本ファミレスだから、家族連れがメインのようだけど、遅めに行けばカップルなんかも増えてたよ。
落ち着いて食べたいヤツらはちょっと遅めを狙って行ったらいいと思う。
この値段でこのボリュームだとそりゃ混むよね。週末は覚悟していくべし!
『ステーキガスト 港北NT北駅店』
横浜市都筑区中川7-1-9
電話:045-910-1235
営業時間:
平日11:00~24:00
土日祝10:00~24:00
定休日:なし
| 固定リンク
コメント