噛めば噛むほど味が出るドイツパン専門店『Schomaker(ショーマッカー)』
このお店はドイツの『Schomaker(ショーマッカー)』さんで修行された方の開いたお店だそうで、ドイツのお店のチェーン店に当たるようです。ドイツのお店のHPにもちゃんと日本のお店として載っています。
大岡山にも店舗があるそうです。これは本格的なはず!
こざっぱりとした店内の窓際にはカゴにはいったハードパンが幾つか並んでいます。
よく輸入雑貨店でみるチョコレートのペーストの瓶なども並べられていて、イートインも
できるように雑誌の置かれたテーブルもありましたよ。
でも行ったのがあまり時間が早くなかったのもあって、残念ながらかなり売り切れでした。
有名なプレッツェルも食べてみたかったのですが、この日は最後の一個が前のお客様が
買われていて、手に入りませんでした。これは次回に絶対ゲットしたいわ。
ままはどれを買っていいものかわからないので、物は試しと、トマトの練りこまれたパン、トマテンブロントと、甘いカスタードのペーストの入った小さいバケットのようなパンカスターニエを買うことにしました。
どちらも230円~250円でした。材料のためなのか、全体的には高めかもしれませんね。
さて、おうちに帰って早速軽く温めていただきます。
トマトの方は柔らかめで、外側がかりっとしていて中はとてももっちり。練りこまれたトマトの酸味がおいしいパンでした。
割った感じもきれいなトマト色!!
甘いペーストのはさまれたバゲットはかなり硬め。
でも噛めば噛むほど味が出るようなおいしい硬さです。中の甘いペーストもちゃんとパンにあっていて、食べ応えがあるパンでした。
ドイツパンは酸味があるので有名ですが、材料が小麦ではなくライ麦なのだそうで、それで少し酸味があるようですね。
けれど、本格的なドイツパンをこんなに近くで食べられるのは嬉しいことですよね。
ドイツに行った方なんて、思い出して嬉しいのではないかしら?
思い出したように食べたくなる、そんな味わい深いパンたちでした。
『Schomaker(ショーマッカー) センター南店』
横浜市都筑区茅ケ崎南1-9-12
電話:なし
営業時間:11:00~17:00
定休日: 日・月曜
| 固定リンク
コメント