北山田にあるとっても素敵な駅カフェ『Café&Beyond』
ぷりんせすのレポートです。
北山田の駅ビルの中にとても素敵なカフェ『Café&Beyond』があると聞いて、どんな雰囲気なのかしら?とずっと思っておりましたの。
港北ニュータウンの中でも裏に大きな公園のある北山田は、地下鉄駅が出来てからもその雰囲気を壊さず、緑多い土地とマンションや商業施設、そして国際プールが共存している雰囲気のいい所です。
そこにできるカフェ、そして居心地のいいカフェとはどんな感じなのかしら。期待が膨らみます。
駅から本当にすぐ。丁度角の部分に隠れるようにありました。
黒い看板が見えて、店舗は前に行くまで全容が見えません。お店の前に行きますと、ビルの中にあるため、モダンな雰囲気の大人っぽいお店に見えましたわ。
それが中に入りますと、雰囲気が一変。大人っぽいお店の雰囲気は変わりませんが、とてもナチュラルさを感じるのです。
アンティークなソファやインテリアが置かれていたり、木をふんだんに取り入れられていて温かみを感じますわ。
不ぞろいなテーブルもまたお客様のお好みで自由に利用できそうなところもいい感じでした。
注文はまずカウンターでします。
ランチメニューは11:00~で、ロール寿司ミックスプレート(ロール寿司5ピース、サラダ付)、本日の気まぐれ丼のグリルチキン丼(どちらも単品で750円)があり、
それ以外の食事メニューはベーグルプレート450円やお寿司のカルフォルニア・ロール450円などのロール寿司の単品がありましたわ。
私はロール寿司ミックスプレートをお願いしました。
壁に向かう席に座り、ちょっと一息。
お店はwifiのマークがありましたので、無線LANが使用できるようです。
スタッフの方の心地よい英会話が聞こえてきて、どうもネイティブにしゃべることが出来る方が多いようでした。
しばらくするとロール寿司ミックスプレートが運ばれました。ドリンク付きでないため、セルフでお水をいただけるのですが、親切にもお水も入れてきてくださいましたわ。
お寿司は見た目もとても綺麗なロール寿司で食べるのが勿体無いほど。サラダもたっぷりと乗っています。
ごま、サーモン、アボカド、飛び子のついたもの、カツオぶしのようなものがまぶされた物とバラエティに富んでいて、どれも一口よりちょっと大きめのサイズですの。
お醤油を少しつけていただきます。
しっかりと巻かれたロールの具もチーズが入っていたり、お野菜が巻かれていたりとそれぞれとても美味しかったですわ。
食べ終わると、周りの方が飲んでいるコーヒーをとてもいただきたくなり、もう一度カウンターへ。
コーヒー類はホットかアイスどちらでも同じお値段で、本日のコーヒーS80zが250円、R130zが320円。
それ以外も高くてもS370円、L420円とお値段も抑え目。
大好きなへーゼルナッツ・ラテがありましたので、ホットでSサイズをお願いしました。
冷めないような厚めのカップにたっぷりと入れられたへーゼルナッツ・ラテをいただきながらまたホっと一息。
窓からは明るい光が差し込み、お客様はそれぞれとても静かに語らったり、本を読まれていたり、ネットをされていたり。
最近流行りのコーヒーショップと同じように見えて同じではない温かみを感じます。
夏限定のベリーソーダ、ライム&ミントソーダ各420円やマンゴースムージー380円などのスムージ系もあります。もちろん、紅茶類やココアなども用意されていましたわ。
スイーツもあります。
ぜひこちらではおいしいドリンクを頂きながら、静かに自由な時間を過ごしたいと思わせるお店です。
本当に素敵なお店でしたわ。残念なのは営業時間が短いことです。
『Café&Beyond』
横浜市都筑区北山田1-9-3 Ekiniwa地上1F
電話:045-489-4443
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
店内は禁煙です。テラスは喫煙可。
| 固定リンク
コメント