« 都筑里山倶楽部『親子里山体験教室』開催 | トップページ | 『横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル2011』開催!! »

2011年9月 1日 (木)

9/10(土)『東日本大震災チャリティイベント チャリティイベント×クラフターズマーケットvol.2』開催

デビルンのレポートです。

T110901a ついに夏休みも終って、みんなしゃきっとしてるかな?オイラはちょっとまだ残暑で疲れ気味だけど、
これから食欲の秋が始まるから気合い入れてくよ!!
さて、この3月に起こった東日本大震災による被災地の支援はあちこちで行われてるけど、日々時間が経っていくと、じょじょに支援金や義援金が先細って行く懸念があるんだよね。
そういう気持ちを少しでも無くし、まだまだ大変な状態である被災地を継続支援して行くためにジモト、横浜市在住
の主婦の方が立ち上がり企画した『チャリティイベント×クラフターズマーケット』vol.2が、このたびわがジモトつづき村(都筑区)のセンター北駅直結 あいたい3F イベント広場にて開催される。
一回目は7月2日におなじ会場で開催されて中々の盛況だったようだよ。
そして売上の20%が被災地支援に役立てられる。出品者には被災地の方々もいらっしゃるそうだ。
ぜひとも皆さんの力作を見に行って、少しでも支援につながる協力をしてくれよな。
同時に被災地に送る支援物資も募集してるので、注意書きを良く読んでそちらも協力よろしく!

【東日本大震災チャリティイベント『チャリティイベント×クラフターズマーケットvol.2』開催概要】
日時:2011年9月10日(土)10:00~16:00
会場:センター北駅直結 あいたい3F イベント広場
横浜市都筑区中川中央1-1-3

内容:手作りが大好きな人達による、手作り大好きな人達のための「クラフターズマーケット」は売上の20%を被災地支援金とするチャリティイベントです。当日は被災地の手作り大好きなママさん達の作品も並びます。
※当日はエコバック、小銭ご持参のご協力をお願いいたします。

出品協力:みきゅうさん 、ぷーちゃん、molly'sさん、hama marcheの皆さん (ブース出店)、地域作業所ミコミコカンパニーさん(ブース出店)、ヒッポファミリークラブさんの皆さん(ブース出店)、Optimaさん、Choco Loveさん、そのこさん、Che bella!さん 、dot designさん
その他、「勇気づけの子育て」の木暮茉実子さん

※集まった支援金につきましては、極力被災地の直接的な支援に結びつくような形で活用させていただきます。
『チャリティイベント×クラフターズマーケットvol.1』で集まった支援金54359円は夏休みに入ってもなかなか娯楽の少ない被災地の子ども達に、少しでも夏祭り気分を味わってもらおうと、8月20日に橋浦保育所(石巻市北上町)の園丁にて、「夏の集い」を開催する資金として活用させていただきました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。
支援金の使途につきましては、今後も
http://ameblo.jp/one-action11/ 
http://ameblo.jp/todak-todak
にてご報告させていただきます。

★支援物資の募集★
イベント当日、以下の物資を集めさせていただきます。全て未開封のものでお願いします。
点数は少なくても構いませんので、ご協力、よろしくお願いします。

◎生活雑貨
洗剤
シャンプー&リンス
固形石鹸
一般のお薬(バファリン等)
生理用ナプキン
オムツ(赤ちゃん用・大人用)
入れ歯洗浄剤
◎食品
常温で保存可能な物(缶詰・麺類など)

集めさせていただきました物資は、今回イベントにもご出品下さるMolly'sさん(主に被災地の子供たちへの支援活動を行っています)を通じて、仮設住宅や、自宅避難されているご家庭へ届けさせていただきます。

Molly'sさんの被災地支援の活動について
http://ameblo.jp/shienkatsudou/

主催・協力:親子カフェベイビー・バー
企画:「~FEELING~被災地の方々の思いを感じ取ることを大切に」

問合せ:齋藤絵美子氏(E-mail:info@aim-high.co.jp、携帯:090-7634-6404)

|

« 都筑里山倶楽部『親子里山体験教室』開催 | トップページ | 『横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル2011』開催!! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9/10(土)『東日本大震災チャリティイベント チャリティイベント×クラフターズマーケットvol.2』開催:

« 都筑里山倶楽部『親子里山体験教室』開催 | トップページ | 『横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル2011』開催!! »