10/17(月)~11/4(金)『ニュータウン・ドリーミング-遺跡とアート-』開催
セバスチャンのレポートです。
港北ニュータウンの中心部に位置する大塚歳勝土遺跡公園と都筑民家園を舞台に新しい文化資源の発見と地域の未来を創造することを目的とした「都筑アートプロジェクト2011」。
「現代アート展覧会」と「出前アートワークショップ」によるアーティストと地域住民による協働プロジェクトなのだそうでございます。
今回そのイベントとして地域と連動した弥生、古墳、江戸の史跡を背景にアート展覧会+ワークショップのプロジェクト『ニュータウン・ドリーミング-遺跡とアート-』が開催されますです。ハイ。
遺跡公園、横浜市歴史博物館、都筑民家園を会場にした現代アート展でございますので、自由に回って楽しむことができます。
もちろん入場無料。わがジモトつづき村(都筑区)だからこそできるアート展でございますね。
その現代アート展に連動してイベントやワークショップも開催されますので、そちらもご希望の方はどうぞ。事前申込みの必要なものはお早めに!
※定員になり次第募集は終了いたします。申込みはもうすでにはじまっておりますので、募集終了しているものもございますのでご了承ねがいます。
【都筑アートプロジェクト2011『ニュータウン・ドリーミング-遺跡とアート-』開催概要】
日程:2011年10月17(月)~11月4日(金)9:00~17:00 雨天決行
開催場所:大塚・歳勝土遺跡公園 横浜市歴史博物館 都筑民家園
横浜市都筑区大棚西2
(アクセス)
横浜市営地下鉄センター北駅 歴史博物館方面へ徒歩5分
入場無料
展示・参加作家:
浅見和司 阿部剛士 今井紀彰 大谷俊一 岡典明 小笠原森 小野崎映 金井聡和
鬼頭明稚 齋藤正人 タムラタクミ 久村卓 松本力 山下若葉 山本千尋
イベント:
★ドラゴンチェアの旅 ※要申し込み
全国を旅するドラゴンヘッドが都筑にやってきました!ドラゴンの胴体となるイスをダンボールなどで作り、ドラゴンヘッドにつなげるワークショップです。
どのくらい長くなるのか、みんなでチャレンジ!作ったイスは持ち帰っておうちでも楽しんでね!
開催日:10/22(土) 雨天の場合は翌日、23日雨天決行(屋内)
時間:9:30~16:00(お昼休憩あり)※9:00から受付開始
会場:大塚歳勝土遺跡公園(最寄り駅:横浜市営地下鉄センター北駅)
集合場所:遺跡公園内インフォメーションブース前
参加対象:小学生(1・2年生は保護者同伴でお願いします)定員100名
参加費:500円 昼食(ドラゴンカレー)付き
担当:美術家・開発好明、コーディネーター・菊池由紀子
申し込み:要予約・先着順です。9月11日(日)からお電話または直接お申し込み下さい。
申込み先:都筑民家園(電話:045-594-1723)
★アートツアー
参加作家による作品ガイド。アーティストに会えるチャンス!ぜひご参加ください
日時:10/29(土)、30(日)13:30~15:00
集合場所:横浜市歴史博物館入口13:20集合
参加費:無料(参加記念缶バッチ付)
特典:夢袋プレゼント付き(先着各30名)
事前の申込みは不要です。直接おいでください。
★ライブパフォーマンス VOQ+松本力 音楽とアニメーション映像 ※要申し込み
古民家の雰囲気の中、アニメーション映像と音楽ライブをお楽しみください
日時:10/29(土)18:00~19:00 17:30~受付開始
定員:40名
参加費:1500円(ワンドリンク付き※ノンアルコールビール・ソフトドリンク)
定員:40名(先着順)※小学生以上(未就学児不可)
申し込み:要予約・先着順です。9月11日(日)からお電話または直接お申し込み下さい。先着順。
申込み先:都筑民家園都筑民家園(電話:045-594-1723)
★アート茶会 ※要申し込み
テーマ:きく・キク・kiku
茶道ってどんなもの?難しく、敷居が高いと思われがちな茶道を解説付きで紹介します。
茶席パフォーマンスを見学後、アートなお茶碗でお茶席体験!
興味はあるけど…という初心者の方、アーティストのお茶碗に興味のある方、ご参加お待ちしています。
日時:11/3日(木・祝)
1.10:30~12:00(10:20集合)
2.13:30~15:00(13:20集合)
※申し込みの際に時間指定をして頂きます
※開始時間の10分前に受付に集合して下さい
会場:都筑民家園茶室(輪亭)
内容:茶席パフォーマンス見学(約30分)、アート茶会体験(約60分)
定員:14名(各回7名)
参加費:1000円
持ち物:白靴下か白足袋(お茶室で履き替えるため)、ハンカチ(手水の際の手拭用)
※茶碗保護のため、装飾品はお外し下さい
担当:コーディネーター井藤美知子
申し込み:要予約・先着順です。9月11日(日)からお電話または直接お申し込み下さい。先着順。
申込み先:都筑民家園都筑民家園(電話:045-594-1723)
★オモヤカフェ
アート作品を眺めながらオシャレな土間カフェで軽食と喫茶
日時:10/29(土)~11/3(木・祝)10:00~16:00
300円から
協力:おとなのおままごと
★アートショップ
日時:会期中土日、祝日
アーティスト作品、出展作品ポストカード、缶バッジなどの販売
主催:都筑アートプロジェクト実行委員会、横浜市歴史博物館、NPO法人都筑民家園管理運営委員会
共催:公益財団法人横浜市芸術文化振興財団「横浜アートサイト」、横浜市都筑区
後援:横浜市文化観光局
協力:横浜市交通局、横浜市環境創造局
協賛:ノースポート・モール、ショッピングタウンあいたい、モザイクモール港北、
問合せ:大塚・歳勝土遺跡公園内 都筑民家園(電話:045-594-1723)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント