« 10/23(日)『第17回 福祉農園』開催 | トップページ | 11/23(水・祝)に『つづきウォーク&フェスタ』開催。参加者事前募集中! »

2011年10月23日 (日)

みなとみらいお散歩の途中に『象の鼻カフェ』

かんがーままのレポートです。

T111023a_2 お天気のいい休日。みなとみらいにお出かけしました。
赤レンガ倉庫から山下公園方面までのんびりと歩いて行く途中にある「象の鼻テラス」
アメリカ合衆国のペリー提督が2度目の来日で初めて横浜に上陸した場所であるこの波止場の堤防が象の鼻の形に似ていることからなのだそう。
変わった名前だとずっと思っていたけれど、そういった理由だったのね。
現在は、関東大震災でその大部分が沈んでしまった明治中期の堤防の形状を復元したのが象の鼻パークの堤防なのだそうだけど、ここに来るたび、やっぱりここは横浜だわ~と思うままなのです。
その中央にあるのが「象の鼻テラス」です。この中にはテイクアウト形式のカフェ『象の鼻カフェ』があります。丁度喉も渇いてきたのでお茶をすることにしました。

T111023b テラスの中には椿昇(つばき のぼる) 氏作のシンボル・オブジェ「時をかける象(ペリー)」がいます。
横浜と人類を力強く導く、対話と活力のシンボルで、見た目もすごく強くて鋭いイメージ。
子どもたちにも人気でした。

そしてその周りにはかわいらしいスツールが。横浜の子どもたちと、フィンランドから来たアーティスト、カティア・トゥキアイネンの共同制作による椅子が並んでいます。
この日は満席で絵を見ることができなかったので、残念。

T111023cカフェも列が出来ていました。
カフェメニュー象の鼻にちなんだメニューがたくさんあります。
その中でも人気なのがゾウノハナソフトクリーム350円。象の形をした個性的なソフトクリームです。
ゾウノハナミズ(ちょっと微妙なネーミング?)と書かれたオリジナルミネラルウォーター150円や、ZOU-NO-HANA BEERという地ビール700円も。
コーヒーなどのドリンク類300円~のほかにサンドイッチ450~500円などの食べ物もありますよ。
秋限定で象スコーンWITHマロンクリームなるものがありました。かわいらしい象の形をしていて、2個450円(クリーム付)、ドリンクセット600円でした。

ままたちはとても悩んだけれど、こちらも限定のいちご味のピンクの象ソフト400円と普通のゾウノハナソフトクリーム、ぱぱ用にZOU-NO-HANA BEERのこちらも期間限定赤ラベルを購入しました。

T111023d 出来上がった二色の象を見て思わず「かわいい~~!!」。
これは子どもじゃなくても大人もテンション上がっちゃいます。











T111023e お味の方も、いちご味すごく本格的な味です。こういったいちごコラボ商品はちょっと残念なお味が多い中、本当に甘酸っぱいいちご味で大人も大満足。もちろん普通バージョンもミルク味が濃く、美味しかったですよ。
目の部分がチョコになっているのもポイント。そして耳もワッフル生地でできていて、完成度高し!



T111023f ぱぱ用のZOU-NO-HANA BEERも地ビールならではの濃厚なお味で、秋冬ならではのおいしいコクのあるビールだったようですよ。

毎年限定の商品も数多く出ていて、秋の今はマロンパフェなどもあるよう。
季節に合わせて限定で出る商品は楽しいですよね。
秋の気持ちのいい季節ももちろんですが、ぜひお散歩の途中に四季おりおりのメニューを楽しんでみてはいかがでしょうか?
子どもも大人も楽しめるメニューが並んでいますよ!

『象の鼻カフェ』
横浜市中区海岸通1丁目 象の鼻テラス内 
電話:045-680-5677
営業時間:毎月変更するのでブログ参照※http://zouhana.exblog.jp/i5/

|

« 10/23(日)『第17回 福祉農園』開催 | トップページ | 11/23(水・祝)に『つづきウォーク&フェスタ』開催。参加者事前募集中! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みなとみらいお散歩の途中に『象の鼻カフェ』:

« 10/23(日)『第17回 福祉農園』開催 | トップページ | 11/23(水・祝)に『つづきウォーク&フェスタ』開催。参加者事前募集中! »