« 11/12(土)~13(日)『アフリカン・フェスタ2011』開催 | トップページ | 三溪園にて2011『秋の催し』開催中 »

2011年11月10日 (木)

区民企画運営講座『つづきにまちの縁側をつくろう』開催。参加者募集!

デビルンのレポートです。

T111110a ~中止になりました~

かつて日本には各家に縁側があり、そこで色々なご近所さんが集いつながりを持って生活してたよね。
最近はそういった付き合いが少なくなり、ご近所関係がとても希薄になって、面倒も少ないのかもしれないけど、なんかちょっと寂しいよね。
そういった想いからわがジモトつづき村(都筑区)では区民企画運営講座『つづきにまちの縁側をつくろう』を開催するそうだよ。
地域の絆“縁側のような居場所”いつでもふらっと訪れたくなるような、居心地が良くてわくわくする居場所「縁側」を作ってみようという講座だ。
ぜひともジモトにあったかい縁側を作ってみたいというヤツ募集だ!

【区民企画運営講座『つづきにまちの縁側をつくろう』開催概要】
地域の絆“縁側のような居場所”を一緒につくってみませんか。かつては、家々の縁側という陽だまりに人がつどい、心をかよわせ、つながりあう場がありました。いつでもふらっと訪れたくなるような、居心地が良くてわくわくする居場所=「縁側」を都筑区に創ってみませんか(連続講座全5回)
対象:縁側活動に興味のある方であればどなたでも。幅広い世代の方のご参加をお待ちしております。
定員:20人(先着順)
保育:1歳~未就学児。0歳児は同室可
参加費:無料

~中止になりました~
内容:
1.平成23年11月24日(木)10:00~12:00
内容:オリエンテーション、講義「まちの縁側とは?~市内の縁側事例紹介を交えて~」
会場:都筑地区センター

2.12月8日(木)10:00~12:00
内容:ワールドカフェ方式の対話
会場:都筑地区センター

3.平成24年1月12日(木)10:00~12:00
内容:あなたならどんな縁側をやってみたい?
会場:都筑地区センター

4.1月26日(木)10:00~12:00
内容:縁側実践に向けた準備をしよう
会場:区役所6階大会議室

5.2月6日(月)10:00~15:00
内容:縁側実践!
会場:区役所1階区民ホール

申込方法:Eメール(主催者あて)又は往復はがき(区役所あて)で
氏名、フリガナ、郵便番号、住所、電話番号、年代、保育を希望する人は子の氏名・フリガナ・月齢
を記入の上申込み。
申込先:
主催者=E-mail:tsuzuki_engawa@yahoo.co.jp
都筑区役所=〒224-0032 都筑区茅ケ崎中央32-1 都筑区役所 地域振興課 区民活動係「縁側をつくろう」担当 宛

主催:都筑縁側プロジェクト 共催:都筑区役所
問合せ:都筑区役所 地域振興課 区民活動係 「縁側をつくろう」担当(電話:045-948-2234)

|

« 11/12(土)~13(日)『アフリカン・フェスタ2011』開催 | トップページ | 三溪園にて2011『秋の催し』開催中 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 区民企画運営講座『つづきにまちの縁側をつくろう』開催。参加者募集!:

« 11/12(土)~13(日)『アフリカン・フェスタ2011』開催 | トップページ | 三溪園にて2011『秋の催し』開催中 »