2012都筑民家園の一月のイベントの紹介
かんがーままのレポートです。
あけましておめでとうございます。本年もジモトモ!都筑区をどうぞよろしくお願いいたします。
あっという間の三が日でしたが、皆さんゆっくり楽しめましたか?
お身体を休められた方、初詣や親戚へのご挨拶、レジャーなどお出かけになられた方それぞれのお正月をお過ごしだったことでしょう。
今年もいい年になればいいいですよね。
さて、さっそくですが、お正月らしい雰囲気が楽しめるつづき村(都筑区)にある都筑民家園の
1月のイベントをご紹介いたします。
お正月の暴飲暴食による胃を休めることもできる七草粥や、鏡開きのパフォーマンスなどが開催予定です。ぜひ今年も自然一杯で昔ながらの雰囲気を楽しめる都筑民家園におでかけしてみてくださいね。
【2012都筑民家園一月のイベント】
●七草粥
無病息災を願い、春の七草を入れて食べよう。
日時:2012年1月7日(土)11:00~12:00
参加費:100円
定員:当日先着100名。なくなり次第終了。
●お蔵開き(鏡開き)パフォーマンス
お供え餅をかなづちで割ります。
日時:2012年1月7日(土)11:30~
●チョット昔のお正月遊び※要予約
百人一首・かるた・双六・など昔の遊びを体験。昼食に、かまどのご飯も味わいます
日時:2012年1月9日(祝・月)10:30~14:00
定員:20名(先着順)
参加費:1000円
持ってくる物:カラの弁当箱 はし 飲み物
※暖かい服装でご参加ください
●いろり端かたりの会
「かたらんらん」協力。主屋の囲炉裏端で昔話を語ります。
日時:2011年1月30日(月)15:30~16:00
無料
直接民家園へお越しください。
●体験!南京玉すだれ
日時:1月28日(土)14:00~16:00
無料
直接民家園へお越しください
●土曜 しの笛のコンサート
しの笛の演奏をお楽しみ下さい。
日時:毎週土曜日11:00~11:30
いずれも雨天・荒天の場合中止
直接民家園へお越しください
●手打ちそばを食べよう※要予約・前日までに
日時:1月28日(土)12:00時集合
参加費:500円
定員:50名(先着順 )
都筑民家園
横浜市都筑区大棚西2番
(開園時間:午前9:00~17:00)
電話:045-594-1723
<交通>
地下鉄「センター北」駅下車徒歩8分
車:センター北駅周辺もしくは横浜市歴史博物館駐車場をご利用ください
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント