« 【野毛山動物園2012『のげやまバレンタイン』開催概要】 | トップページ | 2/11(土・祝)~3/4(日)『第38回三溪園観梅会』開催 »

2012年2月 3日 (金)

2/3(金)~5(日)『ヨコハマ鉄道模型フェスタ2012』開催

デビルンのレポートです。

T120203a 最近は女子でもハマってる人がいるという鉄道模型
オイラもおもちゃ屋さんなんかに行くとゲージを興味深く見たりするけど、本格的にやってる人ってすごいよね。子どもから大人まで人気があるのもすごい。
今回紹介する『ヨコハマ鉄道模型フェスタ』NゲージやHOゲージの鉄道模型メーカー、ほんものの電車を作る車輛製造会社や電鉄会社、鉄道趣味の出版社など、鉄道に関する 沢山の企業がコラボレート出展するイベントなのだそうだ。
鉄道模型が好きな人や、純粋に乗って電車を見るのが好きな人、電車が好きな子どもさんがいるご家庭まで楽しめるような内容になっている。
目玉はパノラマレイアウトをホールに設置して鉄道模型を走行展示するそうだ。そして入場無料なのも嬉しいよね。
グッズ販売や模型教室も開催されるからそっちもぜひ参加してみてくれよな。

【『ヨコハマ鉄道模型フェスタ2012』開催概要】
日時:2012年2月3日(金)~5日(日) 
3日(金)・4日(土)11:00~18:00、5日(日)11:00~17:00
会場:横浜ランドマークホール(横浜 ランドマークプラザ5F)
(交通)
桜木町駅(JR・市営地下鉄)下車、動く歩道利用で徒歩5分。   
みなとみらい駅(地下鉄みなとみらい線)下車、徒歩3分。

入場無料

内容:
鉄道車両を製造するメーカーや電鉄各社からはキーホルダーや模型電車などをはじめとしたオリジナルグッズなど、 フェスタ会場にいろいろなグッズが勢揃いします。
鉄道模型レイアウト運転展示、巨大スクリーン映像放映、車両模型、鉄道グッズ等の展示ならびに販売。
各社展示・販売ブース     
Nゲージレイアウト(走行展示ほか)
HOゲージレイアウト(走行展示ほか)
巨大スクリーン映像放映

●体験してみよう!鉄道模型教室開催!
はじめて鉄道模型に触れる方を対象にした体験教室です。
☆「大人のための鉄道模型教室」(およそ50分間程度)
日時:3日(金)16:00~ 
対象:20歳以上の方
募集人員:24名(男女問わず、おひとりでも可)※お子様の参加はできません。同伴も含みます。
☆「親子でカンタン!鉄道模型教室」(各回とも30分間程度)
日時:4日(土)、5日(日)1回目11:20~、2回目13:00~、3回目15:30~(2日間とも同時刻、同対象です)
対象:中学生以下のお子様とその保護者の方(成人のみ、お子様のみは不可です)
募集人員:各回15組30名
参加整理券の配布:先着順。会場入り口内、左手の案内看板前にて
3日(金)分:3日(金)15:30より
4日(土)分:4日(土)1・2回目分11:10より、3回目分15:00より
5日(日)分:5日(日)1・2回目分11:10より、3回目分15:00より
※会場の都合により、見学は出来ません。
主な内容:鉄道模型未体験の方を対象にした、簡単な解説と実際の入門用製品を使用した運転を体験していただきます。また鉄道模型に関する、疑問・質問にお答えします。
監修・テキスト提供:日本Nゲージ鉄道模型工業会

●フェスタショップ
鉄道模型入門用セットなどを販売。

出展:KATO、TOMIX、グリーンマックス、天賞堂、カツミ、バンダイ、小田急電鉄、江ノ島電鉄、横浜高速鉄道、京急ステーションコマース、日本車輌・日車夢工房、東急車輛・電車市場、ジェイアール西日本商事、月刊とれいん、ネコ・パブリッシング
協力:東京急行電鉄、京浜急行電鉄、機芸出版社、ランドマークプラザ、ランドマークホール
主催:鉄道模型振興会
問合せ:(株)カツミ(電話:03-3711-7738)

|

« 【野毛山動物園2012『のげやまバレンタイン』開催概要】 | トップページ | 2/11(土・祝)~3/4(日)『第38回三溪園観梅会』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/3(金)~5(日)『ヨコハマ鉄道模型フェスタ2012』開催:

« 【野毛山動物園2012『のげやまバレンタイン』開催概要】 | トップページ | 2/11(土・祝)~3/4(日)『第38回三溪園観梅会』開催 »