« 8/7(火)『第5回かながわ食育フェスタ』開催 | トップページ | 2012夏の『横浜市歴史博物館』各種イベントのご紹介 »

2012年7月14日 (土)

2012夏の『都筑民家園』イベント

かんがーままのレポートです。

T120714a もう夏休みまで秒読みになってきたわよね。すっかり日差しも夏だけど、お子さんたちのボルテージも上がりっぱなしなんじゃないかしら?
ままたちは宿題をちゃんとさせたり、規則正しい生活をさせるのに今から苦労しそうだけど、楽しい夏休みを過ごして元気に秋を迎えて欲しいわよね。
さて、ジモトの『都筑民家園』さんも夏休み向けにイベントを企画されています。
それと同時に普段から行われている行事も載せさせていただきましたので、参考に
してみてください。
定員が少なく先着順のものが多いので、ぜひお早めに申込みしてください。
※掲載時に満員になっている場合もあります。あらかじめご了承ください。

【2012夏の『都筑民家園』イベント内容】

★チョット昔の夏休み
かまどでご飯炊き、スイカ割り、昔あそび など
日時:7月29日(日)10:00~13:30
定員:小学生20名
参加費:1000円
要申し込み。先着順  
持参:弁当箱、箸、水筒、帽子、タオル
※必要に応じて虫除け、かゆみ止め薬等

★夏休み 子供折り紙講習会
テーマは「水族館」。イルカとさかなを作ります
日時:7月27日(金)10:00~12:00
要申し込み。先着順   
定員:15名
参加費:300円
対象:年中(保護者同伴)から小学3年生

★夏休み子供茶道体験
日時:7月29日(日)13:00~16:00
要申込み。先着順
定員:12名
対象:5歳~
参加費:500円
持ち物:履き替え用の白いソックス
申込み:7月26日(木)まで

★夏休み親子で作ってみよう
1.バームクーヘン・小枝パン作り 
2.弓矢・マイ箸作・お皿作り
日時:8月25日(土)10:00~15:00
要申し込み。先着順 
対象:幼稚園児以上
定員:各20名
参加費:各300円
申込み:7月11日(水)から

★いろり端かたりの会
日時:7月16日(月)、8月20日(月)11:00~11:30
参加費:無料
申し込み不要。直接民家園へ。
協力:お話しネットワーク「かたらんらん」

★ハギレぞうり講習会

日時:
7月22日(日)9:00~12:00
要申し込み。先着順
参加費:700円
定員:12名
持ち物:4cm×80cmの布70本以上、はさみ

★手打ちそばを食べよう
日時:7月28日(土)12:00集合
要申込み。先着順
参加費:500円
定員:50名

★土曜しの笛コンサート
日時:毎週土曜日 11:00~11:30 *荒天中止
当日直接

★体験!南京玉すだれ 
   
日時:7月28日(土)、8月25日(土)14:00~16:00
参加費:無料
申し込み不要。直接民家園へ。

★朗読の会
日時:8月26日(日)14:00~16:00
当日直接
協力:お話集団あぐり

※いずれも雨天・荒天の場合中止となります。

問合せ・申し込み:大塚歳勝土遺跡公園 都筑民家園(電話:045-594-1723)

大塚歳勝土遺跡公園 都筑民家園
横浜市都筑区大棚西2番
電話:045-594-1723
開園時間:9:00~17:00
休園日:第3月曜日、12/29~1/3
入園料:無料
<交通>
地下鉄「センター北」駅下車徒歩約10分
駐車場はありません。センター北駅周辺もしくは横浜市歴史博物館駐車場をご利用ください。

|

« 8/7(火)『第5回かながわ食育フェスタ』開催 | トップページ | 2012夏の『横浜市歴史博物館』各種イベントのご紹介 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012夏の『都筑民家園』イベント:

« 8/7(火)『第5回かながわ食育フェスタ』開催 | トップページ | 2012夏の『横浜市歴史博物館』各種イベントのご紹介 »