9/28(金)~10/14(日)『横浜オクトーバーフェスト2012』開催
エンジェーヌのレポートです。
段々と秋めいた日も増えてきたこの頃。フードフェスなどのイベントも真っ盛りのジモト横浜ですね。
1810年から毎年ドイツ・ミュンヘンで開催されている由緒正しき世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」。
日本のビール発祥地である横浜にて毎年開催されています『横浜オクトーバーフェスト』がいよいよ開催です。
2012年度は春も行われ、人気のほどが伺えますが、今回は過去最多の総計80種類を超える多種多様なビールが用意され、フードもさらに充実するそう!
そして本場さながらのテントが内装だけではなく、外装もオクトーバーフェストを模したデザインになるんだとか。
ぜひ今回11回目を迎えるこのイベントにお出かけになってみてくださいね。
【『横浜オクトーバーフェスト2012』開催概要】
~横浜赤レンガ倉庫 秋の風物詩 ドイツをビールを楽しみつくす17日間~
日程:2012年9月28日(金)~10月14日(日)
開催時間:平日12:00~21:30(初日のみ17:00~21:00※オープニングセレモニーあり)、土日祝11:00~21:30※販売終了は21:00
※荒天時・強風時は休業する場合があります。
入場料:200円(中学生以下無料※飲食代別途)
※未成年者は保護者の同伴が必要です。
※飲酒運転および未成年の飲酒は法律で固く禁じられています。
※ジョッキ預かり金(デポジット)が別途必要です。
会場:横浜赤レンガ倉庫・イベント広場
神奈川県横浜市中区新港1-1
(交通)
JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩約12分
会場規模:※2010年度
イベント会場 約4,400m2(66m×66m)
特設ビアホール座席数 約1,902席
(テント内 約648席 テント外 約1,254席)
※テントはドイツ製(30m×40m)
出店ビール:ミュンヘンのオクトーバーフェストの公式ビール4種類を含む、45種類のドイツビール、神奈川県産の地ビールなど過去最多の総計80種類を超える多種多様なビールをご用意。
※本場ドイツのソーセージを始めとしたフードラインアップがさらに充実。
特設ステージ:本場ドイツの音楽や踊りを楽しめます。
前回のオクトーバーフェストでも登場し、会場を大いに盛り上げてくれた「WOHO&KALENDAR BAND(ウォーホー&カレンダーバンド)」が再び登場。各演奏時間30分
主催:横浜赤レンガ倉庫(株式会社 横浜赤レンガ/公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団)
後援:ドイツ連邦共和国大使館、ドイツ観光局、横浜市文化観光局
※飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒は楽しく、ほどほどに。
※尚、天候などにより中止、もしくは延期になる場合もございますので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
問合せ:横浜赤レンガ倉庫 2号館(電話:045-227-2002)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント