« 11/3(土)、11/4(日)『全国ふるさとフェア2012』開催 | トップページ | 三溪園にて2012『秋の催し』開催中 »

2012年11月 5日 (月)

11/11(日)『都筑ふれあいの丘まつり2012』開催

セバスチャンのレポートです。

T121103a 例年、11月の2週目の週末に開催しておられます『都筑ふれあいの丘まつり』が今年も開催予定でございますよ。
横浜あゆみ荘ほか、都筑センター、都筑プールなど都筑ふれあいの丘にある施設が共催して開催されていますので、この日は都筑ふれあいの丘一帯がお祭りムードになりますですね。ハイ。
おいしい料理の並ぶ模擬店や、体験コーナー、ステージなどが予定されておりますので、皆さんお誘いあわせの上、この日は都筑ふれあいの丘駅周辺の施設をはしごして楽しんでみてください。

【『都筑ふれあいの丘まつり2012』開催概要】
日時:2012年11月11日(日)10:00~15:00 ※雨天決行
会場:
◎都筑センター
横浜市都筑区葛が谷2番1号
電話:045-941-8380
◎横浜あゆみ荘
横浜市都筑区葛ヶ谷2番3号
電話:045-941-8383
◎都筑プール
横浜市都筑区葛が谷2-2
電話:045-941-8385
◎都筑工場
横浜市都筑区平台27-1
電話:045-941-7911
◎葛が谷地域ケアプラザ
横浜市都筑区葛が谷16-3 1階
電話:045-943-5951

入場無料

イベント内容:追記訂正の場合あり
●都筑センター10:00~15:00
ロビー
☆鉄道模型体験会
鉄道模型の運転体験コーナーです。出発進行!
協力:鉄道と汽車旅の会、鉄道子ども会
中庭
☆模擬店
毎回大人気の模擬店です。ホットパイ、焼きそば、わたがし、おしるこ、常盤そば、こんにゃく玉、焼き鳥をご用意しています。
協力:日本ボーイスカウト横浜第120団・同第132団、ガールスカウト神奈川県第41団、都筑区肢体障害者福祉協会、都筑フードネット
駐車場
☆カラフル3R(スリム)収集車展示
考えてみよう「リユース・リサイクル」のこと!!記念撮影もどうぞ。
会議室B
☆お楽しみコーナー
工作(実費負担)やパネル展、ミニゲームなどをご用意しています。
協力:さわらび会
体育室
☆オープニングセレモニー
川和中学校吹奏楽の華麗なる演奏で、おまつりの幕開けです!
時間:10:00~10:20
☆ランチタイムコンサート
「ボディ・パーカッション」による華麗なるパフォーマンスを体験してください。
時間:12:00~12:30
☆お宝を探せ!!お宝探しゲーム
掘り出せ!お宝、チャンスは君の手に。
協力:都筑Jクラブオールスターズ
☆横浜F・マリノスゲームコーナー&ストラックアウト
目指せパーフェクト!あなたは何枚抜けるかな?
協力:都筑工場、横浜F・マリノス
☆シャッフルボード体験
イギリス発祥の軽スポーツ「シャッフルボード」を体験しませんか
老福ラウンジ
☆体験コーナー
おもしろ科学たんけん工房の科学ミニ工作教室です!
協力:おもしろ科学たんけん工房
大広間
☆団体活動発表会
都筑センターで活動する12団体がダンスや音楽を発表します
時間:10:30~14:40
☆チアダンス
幼児~小学校の子どもたちによるチアダンスの発表会。可愛いダンスにご期待ください!
時間:14:25~14:40
機能回復訓練室
☆布・木のおもちゃ体験コーナー
おもちゃ図書館で貸し出ししている布・木のおもちゃで遊べます。
協力:グループあじさい、ピノキオ
プレイルーム
☆絵本のお話会
時間:11:00~11:30
協力:あっぷりけ
☆ミニゲームコーナー・ミニバザー
協力:あっぷりけ
工芸室
☆ランチカレー
一皿300円でおいしいカレーをどうぞ。食券がなくなり次第終了です。300食限定。
時間:11:00~13:30
協力:つづきランチボックス
ラウンジ
☆コーヒー・焼き菓子コーナー
ホットコーヒーが1杯100円、クッキーなどのおいしい焼き菓子も販売します。
協力:コーヒーボランティア
大会議室
☆休憩コーナー
くつろぎの一時、ご休憩はこちらでどうぞ!
小会議室
☆趣味の作品展
都筑センターで活動する団体の作品を展示します。
小会議室ほか、1階ロビー・1階2階廊下にも展示しています。

●横浜あゆみ荘10:00~15:00
☆都田中学校吹奏楽部演奏会
都田中学校は横浜吹奏楽コンクール3年連続金賞を受賞している実力派です
場所:機能回復訓練室(体育館)
時間:13:30~14:10
玄関前(風除室)
☆障害者地域作業所販売コーナー
障害者の手づくり作品の販売コーナーです。いろいろありますよ!
1F
☆輪投げコーナー
嬉しいお菓子・お母さんも助かる日用品、豪華な景品もあります。
☆バルーン(風船)アートの手作り実演
バルーン(風船)による作品づくりをお楽しみください。手作り作品はお持ち帰りになれます。
時間:10:30~12:00
2F
☆喫茶コーナー&パン販売コーナー
コーヒー・ジュース等の喫茶コーナーとパンの販売を行います。どうぞお立ち寄りください!
☆館内の自由見学
普段予約しないと見られない、いろいろなタイプの客室や設備をご覧いただけます。

●都筑プール
10:00~15:00
☆親子水泳教室
親子で気軽に参加できる楽しい水泳教室
時間:12:00~12:45
対象:5歳以上で、泳力に自信のない方。先着15組
費用:入場料のみ
☆水泳ワンポイントレッスン
一人5分程度のレッスンになります。
時間:13:00~13:45
対象:中学生以上
費用:入場料のみ
☆ヨーヨー釣り
1回100円

●都筑工場10:00~15:00
屋外(管理棟玄関前)
☆工場バス見学会
バスによる都筑工場内の見学
時間:10:30~、11:30~、13:00~、14:00~
定員:各回40名程度
☆EV乗車体験
電気自動車(リーフ)による都筑工場敷地内乗車体験(運転は係員が行います)
※いずれも出発・到着は工場内となります。
管理棟1階
☆3R夢(スリム)工作教室1
親子で作ろう!収集車型貯金箱の製作
時間:午前・午後各50個限定(無料)
管理棟2階(展示室)
☆マジックショー
親子マジック教室もあるよ
時間:11:00~、14:00~
☆3R夢(スリム)サイエンスショー
風船を使った実験など
時間:10:30~、13:30~
管理棟2階工場棟見学者通路
☆3R夢ゲームコーナー
時間:10:00~15:00
☆リユース家具の提供
リユース家具を抽選で差し上げます!
時間:10:00~11:30、13:00~14:30
☆3R夢(スリム)工作教室2
ポンポン船工作
時間:10:00~14:30
先着50個程度
☆3R夢(スリム)工作教室3
プラ板工作(リサイクルについての展示もあります)
時間:10:00~14:30

●葛が谷CP会場10:00~14:00
隣接駐車場
☆模擬店
都筑野菜販売、フランクフルト、うどん、ポップコーン、わたがし、お汁粉、赤飯、チャリティバザー など
☆体験コーナー
車椅子体験
ケアプラザ館内
☆ケアプラザクイズ
参加賞:子ども用おもちゃなど
地域ケアルーム
☆健康チェック
血流測定、血圧測定など
ボランティアルーム
☆リトミック体験
時間:1.10:30~、2.11:30~
対象:3~5歳
定員:15名先着順
☆毛糸でクリスマスツリー作り
はさみをつかいます
時間:13:00~
多目的ホール
☆歌声喫茶
☆JAZZ演奏

横浜はっぴーじゃむ

●ふれあいの丘全体10:00~15:00
☆スタンプラリー
各会場を回ってスタンプを集めよう!(幼児~中学生対象)景品あり!
※スタンプラリー用台紙は各会場受付でお渡しします(ゴールは都筑センター)

注意:
実施時間がきめられているものがあります。
都合により内容が変更になる場合があります。

問合せ:

都筑センター(電話045-941-8380)
横浜あゆみ荘(電話045-941-8383)
都筑プール(電話045-941-8385)
都筑工場(電話045-941-7911)
葛が谷地域ケアプラザ(電話045-943-5951)

※当日は駐車場が大変込み合いますので、ご来場は公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。

|

« 11/3(土)、11/4(日)『全国ふるさとフェア2012』開催 | トップページ | 三溪園にて2012『秋の催し』開催中 »

コメント

今日は~^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。

投稿: グッチ ワンピース | 2012年11月12日 (月) 00時10分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/11(日)『都筑ふれあいの丘まつり2012』開催:

« 11/3(土)、11/4(日)『全国ふるさとフェア2012』開催 | トップページ | 三溪園にて2012『秋の催し』開催中 »