11/24(土)『がんばれ日本! かながわ商工会まつり2012』開催
セバスチャンのレポートです。
ジモト横浜において、商工会地域の物産・観光・伝統文化等を展示・紹介するとともに、特色ある新たな“魅力”を体験し、交流していただくことを目的に『かながわ商工会まつり2012』が開催されますです。ハイ。
各商工会コーナーでは物産・特産品等の販売や展示、試飲、試食もでき、被災地支援として被災地からの出展もあるそうですよ。
他にもステージでは商工会地域のよさこい、フラダンスなどの団体がイベントを盛り上げてくれますです。
さらに移動販売車でも食品等の販売が行われますので、3連休の中日、ご家族皆さんでぜひお出かけになってみてくださいです。
【『がんばれ日本! かながわ商工会まつり2012』開催概要】
日時:2012年11月24日(土)10:30~16:00※小雨決行
会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
(交通)
JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分「みなとみらい駅」より徒歩約12分
入場無料
内容:
●各商工会コーナー
商工会毎にテント1張を活用し、物産・特産品等の展示・販売や試飲・試食、イベント・観光・文化等の展示・紹介、商工会活動のPR等。
また、被災地支援として被災地からも出展。
●移動販売車コーナー
移動販売車を設置し、食品等の販売や試飲・試食。
●イベント等
商工会地域のよさこい、フラダンス等の団体が出演。
●セレモニー関係
(1)開催宣言
(2)オープニングセレモニー、主催者挨拶、来賓挨拶、来賓紹介、祝電披露
(3)閉会宣言
主催:逗子市商工会、葉山町商工会、伊勢原市商工会、大磯町商工会、二宮町商工会、寒川町商工会、小田原市橘商工会、真鶴町商工会、湯河原町商工会、座間市商工会、綾瀬市商工会、愛甲商工会、南足柄市商工会、足柄上商工会、山北町商工会、城山商工会、津久井商工会、相模湖商工会、藤野商工会 神奈川県商工会連合会
後援:神奈川県、神奈川県観光協会、神奈川新聞社、tvk
協賛:神奈川県信用保証協会、神奈川県民共済生活協同組合、ダイドードリンコ株式会社、神奈川県福祉共済協同組合、財団法人神奈川県経営者福祉振興財団
問合せ:神奈川県商工会連合会(電話:045-633-5080平日10:00~17:00)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント