1/14(月・祝)まで日本郵船歴史博物館『新年 お年玉プレゼント』開催中
デビルンのレポートです。
謹賀新年!!今年もよろしくな!
寝正月だったオイラもさすがにそろそろ本稼動と行きたいとこだけど、なかなか思ったようにカラダが動かないね。寒いからかな。
三連休で遊びに行って体を元に戻さないとね。
みなとみらいにある、日本郵船歴史博物館は今年開館20周年を迎えるんだそうだよ。
日本郵船歴史博物館は、日本郵船の社史を通して、日本の海運の歴史をのちのちに伝えることを目的に作られた博物館で氷川丸と共に横浜のシンボル的存在となってるよね。
日本郵船歴史博物館20周年を記念して今、『新年 お年玉プレゼント』を開催してるそうだよ。
14日までに来館した合計500名(各日先着50名)に、素敵なオリジナルグッズが入った「お楽しみ袋」を進呈しているんだそうだよ。
ぜひこの三連休お買い物ついでに出かけてみてくれよな。
【日本郵船歴史博物館『新年 お年玉プレゼント』開催概要】
実施日:2013年1月4日(金)~14日(月・祝)
場所:日本郵船歴史博物館
内容:日本郵船歴史博物館20周年を記念して、来場者合計500名(各日先着50名)に、
素敵なオリジナルグッズが入った「お楽しみ袋」をプレゼント
日本郵船歴史博物館
横浜市中区海岸通3-9
電話:045-211-1923
(アクセス)
みなとみらい線「馬車道駅」6番出口徒歩2分
JR「関内駅」北口徒歩8分
横浜市営地下鉄「関内駅」3番/4番出口徒歩7分
開館時間:10:00~17:00(ご入館は16:30まで)
休館日:月曜日※祝日の場合は開館、翌平日休館
入場料:一般400円、シニア(65歳以上)中学、高校生250円、小学生無料
※東日本大震災の被災者支援として、東北3県(福島県、宮城県、岩手県)の小・中・高校生の方は、日本郵船氷川丸および、日本郵船歴史博物館に無料でご入場いただけます(2013年3月末まで)
※日本郵船氷川丸との施設セット券も販売
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント