« 1/26(土)2013年都筑オーケストラ『ニューイヤーコンサート』開催 | トップページ | 1/14(月・祝)まで日本郵船歴史博物館『新年 お年玉プレゼント』開催中 »

2013年1月10日 (木)

都筑民家園の2013『節分「鬼は外、福は内」&ひな祭りウィーク』開催

ぷりんせすのレポートです。

T130110a 皆様あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたしますわ。
さて、年も明けてもう10日になってしまいました。年始はお天気にも恵まれ、皆様よいお正月を過ごされた事でしょう。
すっかり日常に戻りましたが、元気に今年も頑張って参りましょう。
さて、つづき村(都筑区)にある都筑民家園では、毎年年男・年女の方による節分の豆まきが開催されますの。
その豆まきをしてくださる方を募集しています。
それから、節分が終わるとひなまつりウィークがはじまります。
すばらしい雛人形の展示や講座、講習などのイベントが予定されていますので、先着順ですのでお早めに申込みしてみてくださいませ。

【2013『都筑民家園』の節分&ひな祭りウィーク概要】

☆節分「鬼は外、福は内」
●年男・年女による豆まき
日時:2月3日(日)11:00~、11:30~
※巳(へび)年生まれの人募集
定員:8人 先着順
締切:1/27(日)までに電話か直接申し込み

☆ひなまつりウイークイベント
●ひなまつりウイーク
明治~平成のおひな様・吊し飾りなどの展示
日程:2月18日(月)~3月3日(日)10:00~16:30※2/25(月)は休館
●「貝雛(かいびな)講座」
ホッキ貝という大きい貝を使って作る、ちりめんの着物が愛らしいおひな様です。手作りの温かさが伝わります。
日時:2/9(土)9:45~12:00
定員:20人※先着順
対象:高校生以上※お子様連れはご遠慮ください
費用:1300円
持ち物:はさみ
※要申し込み
●「折り紙講習会」
折り紙で作る吊るし飾り
日時:2/10(日)9:30~12:00
定員:15名※先着順
対象:高校生以上
※お子様連れはご遠慮ください。手順が多く、作業が細かいです。針を使います。
費用:1000円
持ち物:ハサミ、ピンセット、洗濯バサミ3ヶ、物差し(30cm位のもの)
※要申し込み
●ひな祭りきものを着て写真を撮ろう
日時:2/17(日)10:00~15:00
定員:15名(満3歳以上)
費用:3000円(着付け・写真撮影及び写真1セット)
写真セット:カメラマン厳選10枚(内2L)サイズ1枚
※レンタル代、持ち込み代、その他別途必要。
※要申し込み(民家園直接窓口受付:1/26(土)15:00~、電話受付:1/27(日)~)
※ご家族の着付けオプションもあります
●煎茶呈茶
日時:3/2(土)10:00~15:00
場所:主屋
費用:300円(菓子付)
※直接お越しください。菓子がなくなり次第終了
●ひな祭りお茶会
日時:3/3(日)1回目11:00~12:00、2回目12:30~13:30、3回目14:00~15:00
定員:各回15名、先着順
場所:茶室
費用:500円
※要申し込み(1/12(土)~)

都筑民家園
横浜市都筑区大棚西2番
(開園時間:午前9:00~17:00)
電話:045-594-1723
<交通>
地下鉄「センター北」駅下車徒歩8分
車:センター北駅周辺もしくは横浜市歴史博物館駐車場をご利用ください。

|

« 1/26(土)2013年都筑オーケストラ『ニューイヤーコンサート』開催 | トップページ | 1/14(月・祝)まで日本郵船歴史博物館『新年 お年玉プレゼント』開催中 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都筑民家園の2013『節分「鬼は外、福は内」&ひな祭りウィーク』開催:

« 1/26(土)2013年都筑オーケストラ『ニューイヤーコンサート』開催 | トップページ | 1/14(月・祝)まで日本郵船歴史博物館『新年 お年玉プレゼント』開催中 »