3/30(土)から『みなとみらい21 さくらフェスタ2013』開催
かんがーままのレポートです。
今年は一気に桜が咲いてしまい、慌ててお花見に行ったら激寒!だったりしてなんだか変な感じよね。
今週末過ぎるとやはり花見の季節はちょっとずれちゃうのかもしれないけど、なんとか来週に行われる各地の桜まつりまで少しでも花がもってくれるといいわよね。
昨日から始まった『みなとみらい21 さくらフェスタ』は2010年から始まり、みなとみらい地区で約500mに及ぶ93本の桜並木を中心に周辺施設で行われるお祭りです。
期間中は掃部山公園がライトアップされるほか、週末には各種イベントが実施されます。
今年は4月7日(日)に初めてさくら通りを歩行者天国にして「さくらパレード」や「ウェイターレース」などの珍しいイベントも予定されています。
ぜひ皆さん遊びに行ってみてくださいね。
【『みなとみらい21 さくらフェスタ2013』開催概要】
開催期間:2013年3月30日(土)~4月7日(日)
会場:さくら通り、ランドマークプラザ、クイーンズパーク、よこはまコスモワールド、コレットマーレ、帆船日本丸、掃部山公園
(交通)
JR・市営地下鉄「桜木町駅」、みなとみらい線「みなとみらい駅」
内容:
★周辺施設 ライトアップ
日時:3月30日(土)~4月7日(日)18:00~24:00
場所:クイーンズパーク、よこはまコスモワールド大観覧車「コスモクロック21」、横浜ベイホテル東急、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、コレットマーレ、帆船日本丸、掃部山公園
★みなとみらい さくらパレード
JR桜木町駅から横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜へと続く約500mに渡る桜並木“さくら通り”を歩行者天国にし、交通安全啓発パレードとして子どもたちによる「子どもパレード」や「キャラクター行進」を実施します。また、横浜出身の女優・タレント・歌手 武田梨奈さんが一日戸部警察署長を務めパレードを盛り上げます。
日時:4月7日(日)13:00~14:00
場所:さくら通り(さくら通り西交差点~国際橋交差点)
タイムスケジュール:
12:00~交通規制開始
12:45~一日戸部警察署長委嘱式(武田梨奈さん)
場所:グランモール公園円形広場
13:00~パレード開始
14:00~パレード終了
★ストリートイベント1
神奈川県警音楽隊のパフォーマンスや、キッズダンスなどの西区民によるステージを開催します。
日時:4月7日(日)14:30~16:30※少雨決行、荒天中止
場 所:さくら通り クイーンズスクエア横浜前車道120m
タイムスケジュール:
14:40~15:10西区民ステージ
15:15~16:00神奈川県警音楽隊演奏
16:00~16:30西区民ステージ
17:00交通規制解除
★ストリートイベント2「ウエイターズレース横浜inみなとみらい」
過去2年日本大通りにて開催された「ウエイターズレース」を、今回みなとみらい地区大会として開催します。みなとみらい地区の飲食店が参加し、1チーム5名体制で、一人につき300mを走る賑やかなレースをご覧いただけます。
※ウエイターズレース:フランス・パリを発祥としてウエイターの地位の向上とプロとしての意識を高めることを目的としたレース。世界53カ国以上の国や地域で開催されており、グラス、ボトル等を載せたお盆を持ち、各店のサービスの正装を身にまとい、速さと優雅さを競うものです。
日時:4月7日(日)14:30~16:30※少雨決行、荒天中止
場所:さくら通り 横浜ロイヤルパークホテル前(横浜ランドマークタワー前)車道150m
主催:ウエイターズレース横浜実行委員会
共催:みなとみらい21さくらフェスタ2013実行委員会
参加者:1.個人戦(事前募集のウエイター)、2.個人戦(当日参加の一般客)、3.団体戦(みなとみらいエリアの就業者)、4.団体戦(事前募集のウエイター ※周辺ホテルウエイター含む)
★さくらフェスタin横浜ランドーマークタワー
横浜ランドマークタワーに隣接するランドマークプラザでは、さくらの装飾や野点(のだて)、「クリスタル桜」など華やかな春の演出が楽しめます。また、30mの吹き抜け空間「ガーデンスクエア」ではアーティストによる音楽ライブイベントやFMヨコハマの公開収録、伝統芸能「石見神楽」演舞などを無料でお楽しみいただけます。
日程:3月31日(日)、4月6日(土)、7日(日)
場所:ランドマークプラザ1階 ガーデンスクエア
タイムスケジュール:
3/31(日)
13:30~moto 音楽ライブ
14:30~ふくい舞 音楽ライブ
15:30~藤澤ノリマサ 音楽ライブ
4/6(土)
13:00~FMヨコハマ「Fanatsia」公開収録(ゲスト:西城秀樹)
14:30~つじむらゆみこ、佐藤嘉風 音楽ライブ
4/7(日)
13:00~FMヨコハマ「Travelin'Light」公開収録(DJ:畠山美由紀)
15:00~「2013さくらフェスタ石見神楽」演舞
※「クリスタル桜」とは:桜色のスワロフスキーエレメンツを約5000個使用した高さ約3メートルの桜の木。ランドマークプラザ3階、桜木町駅からのメインエントランス正面にある「風の灯台」に設置され、きらきらと柔らかな光を館内に放っています。
設置日程:3月1日(金)~4月7日(日)
点灯時間:7:00~24:00
場 所:ランドマークプラザ3階 「風の灯台」
主催:みなとみらい21さくらフェスタ2013実行委員会
協賛:三菱地所(株)、ランドマークプラザテナント会、一般社団法人 横浜みなとみらい21、T・R・Y90事業者組合、クイーンズスクエア横浜[アット!]、クイーンズイースト、パシフィコ横浜、よこはまコスモワールド、コレットマーレ、帆船日本丸記念財団・JTBコーポレートセールス共同事業体、日揮(株)、横浜ロイヤルパークホテル、横浜ベイホテル東急、ヨコハマグランド インターコンチネンタル ホテル、みなとみらい二十一熱供給(株)、横浜エフエム放送(株)
協力:みなとみらい地区連合自治会、ウエイターズレース横浜実行委員会
後援:公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー
問合せ:みなとみらい21さくらフェスタ2013事務局(電話045-633-9660平日10:00~17:00)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント