« 2013横浜市歴史博物館『夏休みはくぶつかんたんけん隊 自由研究のタネを探せ!』体験学習参加者募集! | トップページ | 2013年夏のバーゲン情報 »

2013年6月24日 (月)

ボリュームたっぷり『さくさく』さんにてランチ

ぷりんせすのレポートです。

T130622a 昨年夏に、阪急さんと、びっくり寿司さんの裏手の細い道の左手に新しくできた『和食天ぷら さくさく』さん。
色々な方からお奨めと聞いていて、気になっておりましたが、今年のゴールデンウィーク前にやっと行く事が出来ました。
ひとつひとつ丁寧に揚げられた天ぷらが食べられると聞き、とても楽しみにしておりましたわ。
しかも金額がリーズナブル。ここジモトつづき村(都筑区)港北ニュータウンでは珍しいお店とのこと。
店構えもしっとりとした大人のお店のようです。

T130622b_2 お昼遅めに入店し、中に入るとちょうど食事を終えられた方が帰られるところで、片付けるのを待てば入ることができました。
メニューは5月から材料費の値上げで変わってしまう
とのことでしたが、このご時世仕方ありませんわね。
この時点でのメニューとしましては、えび天丼(えび3・野菜3)680円、さくさく天丼(えび2・穴子1・たまご1・野菜3)880円。こちらは各香の物・味噌汁付。
天ぷら定食(小鉢・天ぷら(えび2・魚介1・野菜3)・茶わん蒸し・ご飯(香の物・味噌汁付)又は冷そば)780円、
日替り定食780円、さくさくランチコース(小鉢・刺身・茶碗蒸し・天ぷら・えびかき揚げ(ご飯(香の物・味噌汁付)・天丼(香の物・味噌汁付)・天茶(香の物付)・冷そばのどれか)・デザート・ソフトドリンク付)1380円
それに子どもさん用にお子様天丼・お子様天ぷらが500円(ご飯・味噌汁・ジュース・デザート付)でありました。
ランチのドリンクは250円でソフトドリンク各種揃っていましたよ。
※2013年6月現在、メニューとお値段はえび天丼800円、さくさく天丼1000円、天ぷら定食900円、穴子天定食1200円になっています。お子様天ぷら・天丼はそのままです。

T130622c 私は天ぷら定食と悩みましたが、さくさく天丼をお願いしましたわ。
揚げるのにお時間が多少かかりますが、運ばれてきた時の見た目のボリュームがすごいものでしたわ。
丼からはみ出す穴子、大きなエビが2匹も乗っており、このお値段では信じられないボリュームです。だからといって雑なわけではなく、ちゃんとした小料理やさんのものと遜色ないものです。
そしてこの天丼の珍しいところはたまごの天ぷらが乗っていることですの。
早速エビから口に運びます。タレが最初からかかっておりますので、もっとしっとりしているかと思いましたが、店名どおりさくさくの天ぷらでしたの。たまごは黄身がとろっとしており、ご飯と合いますわ。ご飯は少なめですが、全部頂くとお腹が一杯になります。
テーブルに抹茶やカレーのお塩が置かれていたので、天ぷら定食の方でしたら、塩でも楽しめそうですわね。
お値段変更とはなりましたが、それでもかなりリーズナブルな天ぷらやさんです。
夜も揚げたてを食べながら静かに飲める、そんな雰囲気のこじんまりしたお店でした。
ぜひジモトで長く愛されるお店であって欲しいと思いますわ。

『和食天ぷら さくさく』
横浜市都筑区中川中央1-33-7 アークレスト1F
電話:045-507-7739
営業時間:平日・日祝日11:30~15:00(ラストオーダー14:30)、18:00~23:00(ラストオーダー22:00)
但し、土曜日のみ昼の営業はなく(コースを予約で営業)、夜のみで17:00~になります。
定休日:不定休

|

« 2013横浜市歴史博物館『夏休みはくぶつかんたんけん隊 自由研究のタネを探せ!』体験学習参加者募集! | トップページ | 2013年夏のバーゲン情報 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボリュームたっぷり『さくさく』さんにてランチ:

« 2013横浜市歴史博物館『夏休みはくぶつかんたんけん隊 自由研究のタネを探せ!』体験学習参加者募集! | トップページ | 2013年夏のバーゲン情報 »