« 8/31(土)『~Dream of Classic~星空のコンサートVol.15』開催 | トップページ | 都筑里山倶楽部2013『親子里山体験教室』&『夏の野鳥観察会』開催 »

2013年8月27日 (火)

8/31(土)『ヨコハマ海の青と都市の緑を守るフェア2013』開催

セバスチャンのレポートです。

T130827a 毎年、8月最後の土曜日に行われていますエコ・イベン『ヨコハマ海の青と都市の緑を守るフェア』が今年も開催されますですよ。ハイ。
「プラネタリウムの上映」や「むかし遊び」「エコ遊び」などに加え、ゲストのトークショーや事前申込みによる周辺のフィールドワーク(自然観察会)もおこなわれます。
昔のあそび、エコな遊びを通して、楽しくヨコハマを感じてみませんか?
ぜひ皆さんで思いっきり遊んでみてください。

【『ヨコハマ海の青と都市の緑を守るフェア2013』開催概要】
日時:2013年8月31(土) 11:00~17:00
会場:横浜港大さん橋国際客船ターミナル2階CIQプラザ
横浜市中区海岸通1-1-4
電話:045-211-2304
(交通)
みなとみらい線「日本大通り駅」下車徒歩約7分(3番出口)
横浜市営地下鉄、JR「関内駅」下車徒歩約15分

入場無料

イベント内容:むかし遊び、エコ遊びにチャレンジしよう!!
※参加費無料。材料費のかかるコーナーがあります
★ステージイベント
◎横浜市消防音楽隊コンサート
◎佐々木洋氏トークショー
◎夏休みお天気教室(天達武史氏によるお天気教室)
◎子どもたちの環境活動の取り組み発表
●むかし遊び工作教室
●エコ工作教室
●環境エ日記の展示
●プラネタリウムの上映

※11時からすべての回の整理券を配布します
●むかし遊びチャレンジコーナー
●エコ遊びチャレンジコーナー
●お弁当販売コーナー
 など

★フィールドワーク
参加者事前申込み募集中。定員100名先着順。
今回は大さん橋周辺に出かけていって、身近な自然を観察するフィールドワークを行います。解説はプロ・ナチュラリストの佐々木洋さん。皆さんも一緒に身のまわりの自然を再発見しましょう。
対象年齢:小学生以上
申込み:大さん橋インフォメーション(電話:045-211-2304)

主催:横浜港大さん橋国際客船ターミナル
企画・運営:大さん橋指定管理者相鉄企業株式会社、株式会社上條制作室
後援:横浜市温暖化対策統括本部
協力:コカコーラ セントラル ジャパン株式会社、株式会社ムラヤマ、横浜市資源リサイクル事業協同組合

問合せ:大さん橋インフォメーション(電話:045-211-2304)

|

« 8/31(土)『~Dream of Classic~星空のコンサートVol.15』開催 | トップページ | 都筑里山倶楽部2013『親子里山体験教室』&『夏の野鳥観察会』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/31(土)『ヨコハマ海の青と都市の緑を守るフェア2013』開催:

« 8/31(土)『~Dream of Classic~星空のコンサートVol.15』開催 | トップページ | 都筑里山倶楽部2013『親子里山体験教室』&『夏の野鳥観察会』開催 »