« 8/17(土)、18(日)『横浜市・いわき市交流記念イベント』開催 | トップページ | ブルーベリー狩り『都筑区でとれるおいしいブルーベリーを楽しもう!』参加者募集  »

2013年8月19日 (月)

『つづきde元気メイト養成講座』受講者募集中

エンジェーヌのレポートです。

T130809a_2 ご長寿大国日本と言われ、平均寿命も長いわが国ですが、その分よく介護の問題等が
取りざたされていますよね。
平均寿命は長いのですが、健康寿命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間)はそれよりも10年以上差があるのだとか。
健康寿命、つまり健康でいきいきと生活できる期間を延ばすために、介護予防の活動が必要と考えられています。
つづき村(都筑区)では高齢者が気軽に参加し、人とつながりながら、元気で生きがいのある生活が送れるよう活動する、「元気づくりステーション」がいくつか立ち上げられています。
この「元気づくりステーション」の立ち上げに協力していただける方『つづきde元気メイト』養成講座がこの度行われることになりました。
ぜひこの機会に受講されてみませんか?

【『つづきde元気メイト養成講座』募集概要】
日程:平成25年8月28日(水)~9月25日(水)のうちの5回、10:00~12:00
※全5回受講必須
会場:都筑区役所6階大会議室A
横浜市都筑区茅ケ崎中央32番1号
(交通)
横浜市市営地下鉄センター南駅徒歩5分

対象:「つづきde元気★メイト」として都筑区内の元気づくりステーションの立ち上げに協力していただける方
定員:30人程度

内容:以下は予定となり、変更になる場合がございます。予めご了承ください。
1.8月28日(水)10:00~12:00
「高齢者の理解と介護予防のすすめ」
講師:社会体育研究グループSORA 主宰 大川 圭三 氏
2.9月4日(水)10:00~12:00
「Let’s try(1) まずは、体を動かそう!」
講師:社会体育研究グループSORA 主宰 大川 圭三 氏
3.9月11日(水)10:00~12:00
「Let’s try(2) 都筑を歩いてみよう」
講師:社会体育研究グループSORA 主宰 大川 圭三 氏 ほか
4.9月20日(金)10:00~12:00
「グループ活動の虎の巻 ~リーダーシップとメンバーシップ~ など」
講師:慶應義塾大学 看護学医療学部 准教授 標 美奈子 氏
5.9月25日(水)10:00~12:00
「もっともっと都筑!~魅力あふれる都筑区を知ろう、都筑区内の活動紹介~ など」
講師:都筑をガイドする会 会長 大橋 政信 氏 ほか都筑区内活動グループ

申込み方法:電話かファックスで都筑区高齢・障害支援課高齢支援担当まで申込み
電話:045-948-2306 
FAX:045-948-2490
締切:8月22日(木)※申込み多数の場合抽選

問合せ:都筑区高齢・障害支援課高齢支援担当(電話:045-948-2306)

|

« 8/17(土)、18(日)『横浜市・いわき市交流記念イベント』開催 | トップページ | ブルーベリー狩り『都筑区でとれるおいしいブルーベリーを楽しもう!』参加者募集  »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『つづきde元気メイト養成講座』受講者募集中:

« 8/17(土)、18(日)『横浜市・いわき市交流記念イベント』開催 | トップページ | ブルーベリー狩り『都筑区でとれるおいしいブルーベリーを楽しもう!』参加者募集  »