« 11/23(土・祝)~24(日)『第37回田奈農業まつり』開催 | トップページ | よこはま動物園 ズーラシア『夜の動物園と密林の王の涙 リアル謎解きゲーム第2弾』開催!前売り券発売中! »

2013年11月13日 (水)

11/16(土)『ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)』開催

ぷりんせすのレポートです。

T131113a 美味しいものがたくさんある季節、秋。旬の食べ物は特に美味しいですわよね。
ジモト横浜市中央卸売市場本場の水産物部では、毎月第1・第3土曜日に魚食普及への取組みとして、一般の方々と市場の交流事業(水産物部地域交流事業)を実施しておられますの。
このイベント『ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)』では、お魚マイスターによるお魚教室やお魚さばき方教室や市場探検等を行っていますの。
他にもマグロの解体販売や、来場者サービスとして魚河岸汁が振舞われたりもしますわ。
ぜひこの機会におでかけになってみられてはいかがでしょうか?

【『ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)』開催概要】
~地域の皆様との交流及び魚食の普及活動~
日時:2013年11月16日(土)9:00~11:00※毎月第1・第3土曜日に開催
会場:横浜市中央卸売市場
横浜市神奈川区山内町1-1
(交通)
車→首都高速横羽線東神奈川ランプまたは横浜駅東口ランプから国道15号線経由
徒歩→JR横浜駅から徒歩20分、京浜急行神奈川駅から徒歩15分
バス→横浜駅東口バスターミナル4番乗り場から市営バス48系統「中央市場前」下車

内容:
●来場者サービス 9:00~9:30
●まぐろの解体ショー 9:15~、9:30~
場内の店舗にてマグロの解体販売や解体ショーを行います。
●お魚さばき方実習教室 9:30~
参加費無料。随時受け付けます。魚のプロが、魚のさばき方を伝授します。また、試食も同時に行っております。
即売会も行います。入荷状況により変わることもありますので、お魚の種類は原則として当日確定します。
●市場探検隊(-40℃の世界を体験)
普段見ることのできない市場内の施設を案内します。マグロの超低温倉庫での南極体験は大人気。また、活魚売り場でのプチ水族館気分を味わってください。(危険ですのでサンダルの等の滑りやすいくつの方は超低温倉庫に入れません。)
●お魚マイスター調理講習 10:00~
●水産仲卸棟を一般開放(お買い物できます)

今後の事業予定日:
平成25年12月7日(土)、平成25年12月21日(土)

問合せ:横浜魚市場卸協同組合イベント係(電話:045-459-3400(8:30~15:00)※市場の休業日を除く) 

|

« 11/23(土・祝)~24(日)『第37回田奈農業まつり』開催 | トップページ | よこはま動物園 ズーラシア『夜の動物園と密林の王の涙 リアル謎解きゲーム第2弾』開催!前売り券発売中! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/16(土)『ハマの市場を楽しもう(市場市民開放)』開催:

» ケノーベルからリンクのご案内(2013/11/14 08:54) [ケノーベル エージェント]
横浜市神奈川区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2013年11月14日 (木) 08時54分

« 11/23(土・祝)~24(日)『第37回田奈農業まつり』開催 | トップページ | よこはま動物園 ズーラシア『夜の動物園と密林の王の涙 リアル謎解きゲーム第2弾』開催!前売り券発売中! »