« 3/21(金・祝)2014神奈川県立歴史博物館『開館記念日』開催 | トップページ | 3/21(祝・金)~23(日)こどもの国2014『ツバキまつり』開催 »

2014年3月19日 (水)

3/21(金・祝)~5/6(火・振休)『ズーラシア開園15周年・(公財)横浜市緑の協会30周年記念イベント』開催

デビルンのレポートです。

T140319a よこはま動物園ズーラシア今年、4月24日に15周年を迎える。
また、指定管理者の(公財)横浜市緑の協会は今年10月1日に30周年を迎えるそうだよ。
それを記念し、日頃の感謝の気持ちをこめて3/21(金・祝)からゴールデンウィークにかけて『ズーラシア開園15周年・(公財)横浜市緑の協会30周年記念イベント』として様々な楽しい企画が行われるよ。
開園15周年記念のピンバッチプレゼントをはじめ、ズーラシアワールドフェアと題し、
世界の動物達の紹介やスタンプラリー、世界のマーケットめぐりも予定
されている。
さらに、15周年の繁殖の軌跡や動物達のパネル展示、来年まで15周年園内装飾も行われるよ。
ぜひこの機会に春のズーラシアを楽しんできてくれよな。

【『ズーラシア開園15周年・(公財)横浜市緑の協会30周年記念イベント』開催概要】
日程:2014年3月21日(金・祝)~5月6日(火・振休)
会場:よこはま動物園ズーラシア
電話:045-959-1000
(交通)
相鉄線鶴ヶ峰・三ッ境駅、JR横浜線・市営地下鉄中山駅よりバス約15分

内容:ズーラシアワールドフェア
★世界のファミリーアニマル大集合
人間と深いかかわりのある世界中のはたらく動物やコンパニオンアニマル、家畜が大集合!ふれあうこともできます。
実施日:3/21(金・祝)~4/6(日)の土日祝日
場所:ころころ広場・ころこロッジ※雨天実施
※雨天時は一部動物は実施を見合わせます。また動物の体調等により内容が変わる場合があります。

★世界一周動物ラリー
園内を周りながら、動物のスタンプを集めて、動物世界地図を完成させるラリーです
実施日:3/21(金)~5/6(火・振休)
実施場所:園内各所
シート配布場所:正門 平日先着100枚 土休日先着500枚
※土休日は噴水口、レストランでも配布。

★ズーラシア人気動物総選挙

立候補した15種の動物から好きな動物を選び投票してください!ズーラシア初の人気動物選挙、どの動物が人気No.1となるでしょうか?
投票日:3/21(金)~4/20(日)※結果公開4/26(土)園内及びHPでお知らせします。
投票場所:ころこロッジ

★「動物たちの15年パネル展」
ズーラシアの動物たちの15年間の出来事を紹介するパネル展。
開催期間:3/21(金・祝)~5/6(火・振休)
場所:園内各所

★「15周年繁殖の軌跡」
繁殖賞をとったズーラシアの動物を紹介するパネル展。
開催期間:3/21(金・祝)~5/6(火・振休)
場所:ころこロッジ

★「15周年園内装飾」
実施期間:3/21(金・祝)~平成27年3月9日(月)
場所:園内各所

★開園15周年記念バージョン「飼育係のとっておきタイム」
15周年の軌跡を混じえた、飼育係による特別ガイド 。飼育の日(4月19日)より実施します。
実施日:4/19(土)~5/4(日)の土日
場所:園内各所

★開園15周年記念ピンバッチプレゼント
15周年記念ロゴマークをピンバッチにして、ご来園のお客様にプレゼントします。
実施日:4/24(木)~4/30(水)
場所:各入園口
配布数:先着150名様 ※4/24(木)の開園記念日は、先着1500名様

★世界のマーケットめぐり
世界各国の食べ物や民芸品を取り揃えたワールドマーケットをお楽しみいただけます。
実施日:5/3(土・祝)~5/6(火・振休)
場所:ころころ広場※雨天実施

※イベントは都合により変更、または中止になる場合がございますので、ご了承ください。

よこはま動物園 ズーラシア
横浜市旭区上白根町1175-1 
電話:045-959-1000(代)
(交通)
電車・バス
1.相鉄線「鶴ヶ峰」駅・相鉄線「三ツ境」駅・JR横浜線「中山」駅下車
各駅から、ズーラシア行きのバスで約15分。
2.JR東海道線、JR横須賀線、JR京浜東北線、京急線、東横線、みなとみらい線、相鉄線、横浜市営地下鉄線「横浜」駅下車、よこはま動物園行きのバスで約1時間(便数が少ないので、ご注意下さい)

開園時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日:火曜日(祝日の場合は開園、翌日休園)、12/29~1/1
※平成25年度臨時開園日=平成26年2月11日(火・祝)、3月25日(火)
入園料:
大人(18歳以上) 600円(団体480円)
中人(高校生)300円(団体240円)
小人(小・中学生)200円(団体160円)
小学生未満無料
※団体(30名様以上)に適用、その他各種割引有。
駐車場台数:2200 台 (営業時間8:30 ~17:30)
(料金)一般車1回1000 円、バス1回2500 円
※自転車・バイクについては、駐輪場があり無料となります。場所については、現在駐車場工事中のためお近くの警備員にお声がけください。
その他:園内ほぼ全域車イス通行可能
設備:多目的トイレ付(全トイレ)、オストメイト(3ヶ所)、身障者用駐車場、授乳室(3カ所)、おむつ替えシート(全トイレ)、ベビーキープ(一部トイレ)、コインロッカー
レンタル用品:
双眼鏡200円(保証金1000円お預かり返却時800円返金)
音声ガイド500円(保証金1000円お預かり返却時500円返金)
ベビーカー500円(保証金1000円お預かり返却時500円返金)
車イス無料

園内バス情報
運行日:原則開園日毎日。平日はサバンナ号のみの運行。土日祝はサバンナ号+オカピ型バス「ズッピ号」の2台運行。
バス停:1.ゾウさんのりば(正面入口付近)2.ぱかぱかのりば(ぱかぱか広場付近)3.オカピの丘のりば(オカピ展示場付近)4.北門のりば(バードショー広場付近)5.オージーヒルのりば(レストラン付近)
運行間隔:サバンナ号は1~5の循環運行。ズッピ号は1~4の往復運行(平日は約40分間隔、どの土日祝は約20分間隔)
料金:1回乗車券大人(中学生以上)200円、小学生100円。ワンデイパス(乗り放題)大人(中学生以上)400円、小学生200円
※小学生未満無料。障がい者手帳等をお持ちの方と介護者(被介護者1名につき2名まで)は無料。

|

« 3/21(金・祝)2014神奈川県立歴史博物館『開館記念日』開催 | トップページ | 3/21(祝・金)~23(日)こどもの国2014『ツバキまつり』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3/21(金・祝)~5/6(火・振休)『ズーラシア開園15周年・(公財)横浜市緑の協会30周年記念イベント』開催:

« 3/21(金・祝)2014神奈川県立歴史博物館『開館記念日』開催 | トップページ | 3/21(祝・金)~23(日)こどもの国2014『ツバキまつり』開催 »