4/5(土)、6(日)『マタニティー&ベビーフェスタ2014』開催
かんがーままのレポートです。
妊婦ママ、産後ママとその家族のために2005年から毎年開催している子育て支援事業『マタニティー&ベビーフェスタ』が10回目を迎えて開催されますよ!
このイベントは2日間に渡り、妊娠・出産・子育てに関する実践的な知識を“学んで、遊んで、体験できる”日本最大級の体験型情報発信イベントとして大人気!
たくさんの体験スペース、サービスや紹介、ステージでは、妊婦さん、産後のママさんとその後家族に色々と為になる内容の講座が行われます。
入場無料で事前登録などももちろんいりません。ぜひその日に思いついたらご家族皆さんで参加してみてください。
【『マタニティー&ベビーフェスタ2014』開催概要】
日時:2014年4月5日(土)・4月6日(日)9:00~17:30
会場:パシフィコ横浜
横浜市西区みなとみらい1-1-1
電話:045-221-2166(交通案内)、045-221-2155(総合案内)
(交通)
みなとみらい線 みなとみらい駅より徒歩3分
入場無料・事前登録不要
内容:
●ステージプログラム
◎家族写真を『いい感じ』に撮影しよう!~BiAnzaカメラマン長谷川流、写真ワークショップ~
今日から使える、ずっと使える、撮影のコツや楽しみ方をBiAnzaカメラマンが伝授します!妊娠中や育児中は、何気ない日常の瞬間からここぞ!という時まで、様々な瞬間を写真に残しておきたくなりますよね。基本のルールから少し専門的な知識まで、パパもママも知っておくと役立つ撮影術を学びましょう。
日時:4月5日(土)6日(日) 11:00~11:30
※整理券などの配布はございません。ステージへ直接お越しください。
◎「マタニティオブザイヤー2014」授賞式
妊娠中の赤ちゃんのためのより良いお腹の環境づくり、健やかなマタニティライフと出産のための準備、そして出産を通じて頑張ったママ、輝いたママを称え表彰します。著名人による妊娠・出産・子育てに関するトークショーも。
日時:4月5日(土)12:00~12:30
※整理券などの配布はございません。ステージへ直接お越しください。
◎パパフィット~ママ専属のトレーナーになる!~
パパが主役のプログラム!妊娠、出産に関する知識やマッサージのテクニックを身につけて、お産や育児に向けてママと一緒に助走をつけましょう。胎教にもオススメです。今回は体験コーナーと連動して“パパフィット終了証”をさしあげます!
日時:4月5日(土)6日(日)13:00~13:30
※整理券などの配布はございません。ステージへ直接お越しください。
◎Ameba mama 「マタニティファッションショー」
Amebaママによるマタニティママ必見♪マタニティファッションショーを開催致します。
ファッションショーに使用した衣装はAmebaママサービス「マムズフリマ」で出品される予定です。お楽しみに!
提供:株式会社サイバーエージェント
日時:4月5日(土)14:20~14:50
※整理券などの配布はございません。ステージへ直接お越しください。
◎YOMEちゃんの楽チン離乳食レッスン~離乳食初めてママ、イクメンパパ応援レシピ~
愛情たっぷりの育児日記と日常のアイデアあふれる献立を綴ったブログ「よめ膳@YOMEカフェ」が大人気のメニュープランナーYOMEちゃんが登場。離乳食デビューのママ、パパ達に、レンジで解凍するだけで OKの楽チンフリージング術を紹介します。小さいお口、歯のない笑顔。「今だけのかわいいご飯の顔」を、パパもママも楽しめるよう、 先輩ママのYOMEちゃんがお手伝いします。
日時:4月5日(土)15:20~15:45、4月6日(日)12:00~12:30
※整理券などの配布はございません。ステージへ直接お越しください。
◎ワールド・ファミリー 「One World Family Dance Festa」
提供:ワールド・ファミリー株式会社
「ディズニーの英語システム」の英語のお歌に合わせてネイティブの先生と一緒に歌って踊ろう! お子さまと一緒にご参加ください♪
日時:4月6日(日)14:20~14:50
※整理券などの配布はございません。ステージへ直接お越しください。
◎マタニティビクスコンテスト
マタニティビクスを体験した感想やエピソードを発表し、ご来場の皆さんに受賞者を決定していただきます!
テレビ東京アナウンサーの前田真理子さんとペナルティ・ワッキーが審査員として登場予定!
子育て支援協賛企業からの賞品提供:アップリカ、トレンドマイクロ
日時:4月6日(日)15:20~16:00
※整理券などの配布はございません。ステージへ直接お越しください。
●「体験コーナー」
ベビーマッサージやマタニティヨガ、カップルでできるストレッチに、カップルで踊るダンスなど楽しい体験が盛りだくさん!
参加方法:参加チケットが1家族につき1枚必要となります(ママとパパとお子様など)。
1.体験コーナーにて配布※先着順各50枚
体験希望のプログラムを実施するコーナーにそれぞれお越しください。
2.チケットは、各体験プログラム開始の15分前より配布。
※配布時間より前からチケット配布待ち列に並ぶ事はできません。
3.各体験プログラム開始の10分前よりご入場いただきます。チケットの入手後に列を離れた場合も、ご入場に間に合うようお戻りください。
※開始時間を過ぎますとご入場いただけない場合があります。
★forマタニティ
◎パパと2人でマタニティビクス&ストレッチ
パパとママが仲良しなのは赤ちゃんも嬉しい。このプログラムを体験して2人で出来るマタニティビクスやストレッチ、マッサージをお家にもって帰ろう!!
実施時間:10:30~10:50 (チケット配布 10:15~)
対象:妊婦ママとパパ
◎体験!!マタニティスロートレーニング~安産への道~
家事の合間に出来る簡単トレーニングなのに効果バツグン!筋力アップ&脂肪燃焼で目指せ、安産!運動不足のパパにはとっておきのプログラムも・・・!
実施時間:11:20~11:40 (チケット配布 11:05~)
対象:妊婦ママとパパ
◎妊婦ママ・パパ限定☆ベビーマッサージ
よく耳にする「ベビーマッサージ」。興味はありますか?「赤ちゃんが産まれたらやってあげたい」。そう思うなら、せっかくだから赤ちゃんが産まれてすぐにマッサージしてあげられるように、今からお人形で練習してみましょう!自分の赤ちゃんを想って練習すれば、ますます誕生が楽しみになりますよ。
実施時間:12:10~12:30 (チケット配布 11:55~)
対象:妊婦ママとパパ
◎マタニティベリーダンス
女子力があがると話題のベリーダンス。妊婦さんの体に優しくゆったりとしたテンポにアレンジしました!エキゾチックな音楽に合わせてパパと一緒に優雅な非日常体験、してみませんか?
実施時間:13:00~13:20 (チケット配布 12:45~)
対象:妊婦ママとパパ
◎パパフィット -妊娠中からカップルで始めるイクメン・トレーニング-
ママの妊娠がわかったら、そこからパパフィットのトレーニングはスタートです。ママのお腹で赤ちゃんが成長するように、パパも知力と体力をアップしてママ専属のパパフィットトレーナーを目指しましょう。
※この講座に参加するとパパフィットトレーナー認定書がもらえます!
実施時間:13:50~14:10 (チケット配布 13:35~)
対象:妊婦ママとパパ
◎マタニティペアサルサ
パパとママの心がハッピーになれば赤ちゃんも嬉しい。マタニティバージョンのシンプルなサルサステップだから安心!ダンス未経験でも大丈夫!ご夫婦で魅惑のラテンワールドへおこしください。
実施時間:14:40~15:00 (チケット配布 14:25~)
対象:妊婦ママとパパ
◎パパと休日にやろう!マタニティウォーキング
カンタンで手軽なエクササイズがマタニティウォーキング。腕の振り、姿勢、シューズの選び方等、ちょっとしたコツを身につけるだけで「脂肪が燃える」「腰痛に効果あり」「体力アップ」といいことたくさん!休日のパパとのデートにマタニティウォーキングを始めましょう。
実施時間:15:30~15:50 (チケット配布 15:15~)
対象:妊婦ママとパパ
◎「マタニティヨガ&パートナーヨガ」
フェスタで1日学んで遊んで体験してお疲れのママ・パパ。2人で一緒に行うパートナーヨガで、ココロとカラダをリラックスさせてから帰りましょう。ゆったり呼吸でアーサナを行えば、心地よさや温かさがお腹の赤ちゃんにも伝わります。覚えやすい簡単マタニティヨガ&パートナーヨガで、快適なマタニティライフを。
実施時間:16:20~16:50 (チケット配布 16:05~)
対象:妊婦ママとパパ
★forママ&ベビー
◎ベビー&キッズ・ファーストエイド(国際救急法)
「もしも!赤ちゃんが!」というときのために学んでおきたいこと。誰もが簡単にできる救命救急の「予防と対処」をお伝えします。発熱・ひきつけ・のど詰まりなど慌てていても出来る対処をぜひママ、パパ一緒に体験してください!
実施時間:10:40~11:00(チケット配布 10:25~)、14:00~14:20 (チケット配布 13:45~)
対象:妊婦ママ、産後ママ、パパ、ベビー
◎親子で楽しい!ベビーマッサージ
してもらう赤ちゃんにも、してあげるママ・パパにもたくさんいい効果があると言われるベビーマッサージ。タッチの仕方やどんな効果があるかなど、初めてでもわかりやすい内容です。赤ちゃんと一緒にスキンシップを楽しんでください。
実施時間:11:30~11:50(チケット配布 11:15~)、15:40~16:00 (チケット配布 15:25~)
対象:ベビーちゃんと産後ママ、パパ
◎ママベリーダンス
産後ママのためのベリーダンスです。“踊るピラティス”ともいわれ、楽しみながらインナーマッスルを刺激することができます。産後気になるヒップやウエストをしなやかに動かして、妊娠前より健康的で美しいボディラインをママベリーでつくりましょう。初めての方でも簡単に踊れます。パパも一緒にご参加ください!
実施時間:12:20~12:40 (チケット配布 12:05~)
対象:産後ママ、パパ、ベビー
◎赤ちゃんと一緒に遊ぼう♪ベビーヨガ
全身を使って赤ちゃんと楽しむベビーヨガ。ママ・パパのマッサージや親子でふれあうヨガのアーサナ(ポーズ)から感じる、温かさやリズムの刺激に赤ちゃんも大喜び!ベビーヨガで赤ちゃんともっと仲良くなりましょう。
実施時間:13:10~13:30 (チケット配布 12:55~)
対象:ベビーちゃんと産後ママ、パパ
◎ベビーと一緒に!ママヨガ
赤ちゃんも一緒に、みんなで遊びながらキレイになれるママヨガ。初めてでもすぐ出来る、コアを鍛える呼吸やアーサナ(ポーズ)で抱っこもラクラク!親子みんなで楽しめば、子育てでちょっぴり疲れた身体もリフレッシュ!
実施時間:14:50~15:10 (チケット配布 14:35~)
対象:ベビーちゃんと産後ママ、パパ
◎妊婦ママ・パパ限定☆ベビーマッサージ
よく耳にする「ベビーマッサージ」。興味はありますか?「赤ちゃんが産まれたらやってあげたい」。そう思うなら、せっかくだから赤ちゃんが産まれてすぐにマッサージしてあげられるように、今からお人形で練習してみましょう!自分の赤ちゃんを想って練習すれば、ますます誕生が楽しみになりますよ。
実施時間:15:40~16:00 (チケット配布 15:25~)
対象:妊婦ママとパパ
●「セミナーコーナー」
1.各企業セミナーにご参加いただくには、1名様につき1枚の参加チケットが必要となります。
2.各セミナーを行う企業様の出展ブースにてチケットを配布いたします。
お聴きになりたいセミナーを行う企業様の出展ブースへ直接お越しください。
3.参加チケットをご持参のうえ、セミナーコーナーAまたはBへ開始10分前までにお越しください。
※開始時間を過ぎますと、ご入場いただけない場合がございます。ご注意ください。
4/5(土)
セミナーコーナーA
11:00~11:25持田ヘルスケア株式会社
赤ちゃんの沐浴、お風呂、スキンケア
内容:赤ちゃんの肌は月齢によって急激に変化するため、その時々に合わせたスキンケアが大切です。 沐浴初心者向け沐浴実演の他、月齢別のスキンケア、出やすい皮膚疾患とそのケアなどを紹介します。 スキンケアサンプルプレゼント。
11:45~12:10ライフプラン コンシェルジュ
教育資金の効果的な準備の仕方
内容:教育資金を準備するには、やっぱり学資保険、と思っていませんか? 学資保険以外にも、教育資金を準備できる方法があります。 ライフプランニングから考える教育資金の効果的な準備の仕方をお伝えします。
12:30~12:55ピジョン株式会社
はじめてのご出産前にそろえておきたいベビー用品講座
内容:はじめて赤ちゃんをお迎えするママとパパのために、ご出産後すぐに必要になる赤ちゃんのお世話用品や新登場のベビーカーの特徴や使い方を、ピジョンのベビーケアアドバイザーがわかりやすくアドバイスいたします。
14:15~14:40グレコ
家族をもっと楽しくするベビー用品の選び方
内容:育児をもっとラクにして、家族、もっと楽しく!かわいいベビーカーたちをはじめ、こだわりママも大満足のベビー用品をご紹介!セミナーにご参加いただいた方限定の豪華プレゼントが当たる大抽選会も実施!
15:00~15:25株式会社リッチェル
母乳育児ママのためのほ乳瓶の選び方
内容:「母乳育児だとほ乳びんは必要なの?」って思っていませんか? 育児経験を生かした先輩ママが母乳育児だからこそママの強い見方になるほ乳瓶の選び方を伝授します。
セミナーコーナーB
11:00~11:25ミキハウスファースト
出産予定月で選ぶ 賢い肌着の着せ方・選び方
内容:赤ちゃんの肌はとってもデリケート。ご出産のご予定月に合わせた肌着の素材・着せ方・必要な枚数など、肌着に関する不安や疑問を解決。これから準備を始められるパパ・ママ必見。
11:45~12:10コンビ株式会社
後悔しない!ベビーカーの選び方
内容:初めてのベビーカー選び、困っていませんか? コンビのセミナーでは、あなたにあったベビーカー選び方やコツを伝授します! ご参加頂いた方には、素敵なプレゼントもご用意しておりますので、是非ご参加下さい!
12:30~12:55トコちゃんベルトの青葉&トコちゃんドットコム .
赤ちゃんの首を守ってあげたい!!
内容:気になりませんか?赤ちゃんの首の “ぐらぐら” “ガックン” 。トコちゃんベ ルトの青葉が赤ちゃんの首を守る方法や良い抱っこの仕方&ママの体操などをお伝えします! 参加者には「マイピーロ ネオ」他プレゼント♪
14:15~14:40TUKASA
安心・安全 親子で学ぶ1stスキンケア
内容:赤ちゃんの肌を守るやさしいスキンケアとは?安全な成分・保湿について学べるセミナーです。参加者全員に、妊娠中~産後のお母さんが安心して使える美容スキンケアのサンプルセットをプレゼント!
15:00~15:25よくわかる!ほけん案内 コレットマーレみなとみらい店
保険の販売員が入る保険とは!?
内容:保険の販売員はどんな保険に入っているのでしょうか? 実際によく聞かれる質問です。今回は特別に、保険の販売員が加入している保険の内容と考え方をお伝えします。セミナー参加者にはプレゼント引換券も!!
15:45~17:30協力:パイロットインキ株式会社
フェスタ記念日“手ぺったん”
内容:日々成長する小さな赤ちゃんの手。今日の記念にその温もりも一緒に手形として残しましょう。
※先着500名様まで(お子様のみ1人1回)。専用紙がなくなり次第終了となります。
セミナーコーナーC
11:00~11:25アイデス・西川・ぶるーな倶楽部
はじめて選ぶ三輪車のポイント!
最近の三輪車はお子様の成長をサポートするだけではなく、ママやパパの育児もサポートします! 安全な三輪車の選び方、今の三輪車の機能や使い方をお話します。参加者の皆様に素敵なプレゼントをご用意しています。
11:45~12:10花王株式会社
教えて!赤ちゃんのおむつってどう選ぶの?
デリケートな赤ちゃんの肌に、初めてつけるおむつ。どうやって選べばよいか迷っていませんか?そんなママ達のために、おむつ選びのポイントを分かりやすくご説明します。素敵なプレゼントもご用意しています!
12:30~12:55株式会社ダッドウェイ
ほ乳びんを上手に使って安心母乳育児を!
母乳からミルクそして母乳へスムーズに飲めるほ乳びん。母乳ならほ乳びんは必要無いと思っていませんか?母乳を上手に飲む練習にもなるほ乳びんの選び方。お得なクーポン付でストレスフリーな母乳育児のお話しです。
13:20~13:45株式会社明治
赤ちゃんに『おもてなし』
赤ちゃんのお誕生、待ち遠しいですね♪ ママ&パパの準備はいかがですか?赤ちゃんへの「おもてなし」の秘訣をこのセミナーで教え致します。ご参加お待ちしております☆
14:00~14:45株式会社保険見直し本舗
学資保険の賢い使い方
プロの保険アドバイザーが、豊富な知識や経験をもとに「保険のカラクリ」「裏話」など盛りだくさんな内容でお送りします。 「損をしない保険商品の選び方」は、学資保険を検討されている方には必見です!
14:45~15:10生協の宅配パルシステム
赤ちゃんの「おいしい記憶」を育む食卓って?
農薬を使わず、信頼できる作り手が育てた野菜やお米、じんわりと豊かに広がるおだしの香り・・・。 小さな「いのち」を育む大切な時期にこそ知ってほしい「食選び」の極意を紹介します。 ☆お土産もご用意しています☆
15:30~17:14製作:インディゴ・フィルムズ 協力:絆エイド
映画「生まれる」
魂が号泣する感動の104分。自分たちが生まれてきた意味や、家族の絆、命の大切さ、人との繋がりそして“生きること”を考えるドキュメンタリー映画です
4/6(日)
セミナーコーナーA
11:00~11:25タカタ株式会社
こどもの安全を考えるチャイルドシート選び
内容:60%以上のチャイルドシートがグラグラ、それは取付けミスが原因。こどもの安全を考えたチャイルドシート、妊娠中のシートベルト着用などをご説明します。抽選会やプレゼントもありますのでぜひご参加下さい。
11:45~12:10Amazonファミリー
ネット&モバイル通販でラクラク子育て
内容:ネット&モバイル通販のAmazonが提供する、パパ・ママ・妊婦さんのための会員サービス「Amazonファミリー」をご紹介します。 おむつ・おしりふきをお安く送料無料で玄関先までお届けします。
12:30~12:55株式会社ボーネルンド
初めてのあそび道具選び -大事な3つのポイント
内容:まだ言葉が話せない赤ちゃんは、どんなあそび道具に興味があるのでしょう?世界中のママの子育てを応援するために作られた、選りすぐりのあそび道具を実際に触りながら選ぶポイントやお家でも楽しめる遊び方をご紹介します。
14:15~14:40マネースクールUNO
教育資金の貯め方講座
内容:「その教育資金の作り方で本当に大丈夫ですか?」何年間毎月いくら貯めれば充分なお金ができるのか、『教育資金計算機』を使ってその現実を検証。保険、預金、N IS A…何が最適なのかを熱烈指南します。
15:00~15:25株式会社キタムラ
マリオの店長の『赤ちゃんの上手な撮り方』
内容:特別な日も、何気ない一瞬も、お子さんの成長をしっかりと写真に収めたい・・・。 そんな想いを叶えるため、写真を上手に撮るプロの技を、スタジオマリオの店長が教えます!
セミナーコーナーB
11:00~11:25ビーンスターク・スノー株式会社
母乳の免疫力に迫る
内容:赤ちゃんにとって、とても大切な母乳。だから免疫機能No1をめざし60年にわたる母乳研究を継続しております。母乳のすばらしさを徹底研究してきたビーンスターク研究員から、分かりやすくお話しいたします。
11:45~12:10株式会社ナチュラルサイエンス
赤ちゃんの肌トラブルを防ぐスキンケア
内容:赤ちゃんの肌は、大人よりデリケートで乾燥しているので、肌トラブルを起こしやすい状態です。 そんな赤ちゃんの肌をしっとり健やかに保つには、毎日のスキンケアや入浴方法、日常生活で気をつけるポイントが大切です。
12:30~12:55株式会社Baby Skin Japan
親子で笑顔に!スキンケアでスキンシップ
内容:兵庫県立病院新生児集中治療室で使用中のスキンケア商品開発者と、親子関係に関する研究で実績多数の大学教授が、正しい知識と簡単なスキンケア法をお伝えすると共に、効果的な親子スキンシップ術をご紹介します。
14:15~14:40株式会社ファミリア
これで安心!出産準備~あかちゃんの衣類~
内容:あかちゃんを包み込んでくれるお洋服。何を着せてあげたら良いのかな?何があると便利だろう?あかちゃんの衣類について詳しくご説明いたします。ご参加いただいた妊婦さんにはプレゼントも!
15:00~15:25アップリカ
赤ちゃんを笑顔にするベビー用品の選び方
内容:赤ちゃんはなんで笑うんだろう?心とからだを探求することから生まれた、赤ちゃんの笑顔をつくる理想的な環境をお届けするベビー用品をご紹介!セミナー参加者限定の豪華プレゼントが当たる大抽選会も実施!
15:45~17:30協力:パイロットインキ株式会社
フェスタ記念日“手ぺったん”
内容:日々成長する小さな赤ちゃんの手。今日の記念にその温もりも一緒に手形として残しましょう。
※先着500名様まで(お子様のみ1人1回)。専用紙がなくなり次第終了となります。
セミナーコーナーC
11:45~12:10保険テラス
ママのための「教育費の貯め方講座」
内容:お子さまに関するお金のことをわかりやすく解説します。「効率の良い教育費の貯め方って?」と疑問に思ったことはありませんか?そんな疑問をスッキリ解決できるセミナーとなっています!ぜひお越しください。
13:20~13:45ベビラボ・ブロックラボ
脳科学から語る、赤ちゃんの発達と遊び
内容:1才になるまでの短い間に赤ちゃんの脳は急速に発達します。成長に応じて赤ちゃんが認識できるようになることと、それぞれの段階にぴったりのパパ・ママと赤ちゃんの遊び方をご紹介いたします。
14:00~14:25生協の宅配おうちCO-OP
赤ちゃんと快適に過ごす3つのポイント
内容:子どもたちの周りにはヒヤリとすることから思わぬ事故(ケガ)につながることまでさまざまな危険があります。CO-OP共済では、子どもたちのすこやかな成長を見守るために、事故予防に役立つ情報をお伝えします。
14:45~15:10どんちゃか 幼児教室
ぐずった時、イヤイヤ期の魔法の言葉
内容:なんでぐずっているの?どうしたらいいの? そんな時のパパ・ママの『魔法のことば』をお伝えします。 赤ちゃんとニコニコお話しませんか。
15:30~17:14製作:インディゴ・フィルムズ 協力:絆エイド
映画「生まれる」
内容:魂が号泣する感動の104分。自分たちが生まれてきた意味や、家族の絆、命の大切さ、人との繋がりそして“生きること”を考えるドキュメンタリー映画です。
●「4D超音波コーナー」:4D超音波でお腹の中の赤ちゃんと対面でいます。当日抽選
パパ似かな?ママ似かな?生まれてくる日が待ち遠しいものですが、顔がわかれば、もっともっと楽しみだと思いませんか?
指をしゃぶっていたり、頭を掻いていたり……。お腹の中でも赤ちゃんは本当にいろいろ動いているんです。4D超音波、ぜひお試しください。
妊娠中のエコー動画をパソコンやスマートフォンでいつでも閲覧でき、Yahoo! JAPANの母子手帳アプリ「kazoc(カゾック)」にも対応したエコー動画配信サービス「AngelMemory」が初登場です!
●「ヘルスチェックコーナー」
参加方法:ヘルスチェックの体験をご希望の方は、希望する検査項目のコーナーへ直接お越しください。今回はチェックをお受けいただくことが目的となっておりますので、診察や健康相談などは行いません。予めご了承ください。
実施時間:9:00~17:00 ※受付終了16:30
内容:
◎指尖酸素飽和度測定
ヘモグロビンの何%が酸素と結合しているかを示す酸素飽和度を測定します。
◎指尖ヘモグロビン濃度測定
血中のヘモグロビンの濃度を測定します。赤血球が少なくヘモグロビン濃度が低いと貧血になり酸素不足になります。妊娠中の貧血の多くは鉄不足から起こっていることが多く、赤ちゃんの発育のためにもたくさんの鉄分が必要です。
◎簡易血糖測定
血液中の血糖値を測定します。糖尿病になっているのを知らないまま妊娠する場合があります。
母児ともに無事に出産を迎えるには、糖尿病予防は大切です。又、妊娠糖尿病の早期発見にも役立ちます。
※指先から少し採血をおこないます。
◎動脈硬化測定
動脈硬化があると、血管は大きくふくらみにくく、また速やかにしなやかには収縮しません。このしなやかさ・硬さの程度を測定して、血管機能からみた動脈硬化度をみる検査です。動脈硬化はいろいろな病気につながります。妊婦さんも安心な出産に向けチェックしましょう!
※靴下・ストッキング類は脱いでいただく必要があります。
◎骨塩定量測定
骨に含まれるカルシウムなどのミネラル成分の量を測定する検査です。妊娠すると母体から胎児へカルシウムが移行し、カルシウムが母体で消費されると言われています。
※靴下・ストッキング類は脱いでいただく必要があります。
後援:一般社団法人日本臨床衛生検査技師会
●「出展ブース」
●「赤ちゃん広場」
主催:一般社団法人日本マタニティフィットネス協会
後援:後援、内閣府、厚生労働省、消費者庁、経済産業省、神奈川県、横浜市、東京都、千葉県、埼玉県、公益社団法人日本産科婦人科学会、公益社団法人日本産婦人科医会、東京産婦人科医会、神奈川県産科婦人科医会、一般社団法人日本母性衛生学会、一般社団法人日本臨床衛生検査技師会、横浜市病院協会、公益財団法人日母おぎゃー献金基金、女性スポーツ医学研究会
協力:パシフィコ横浜、けいゆう病院、MARK IS みなとみらい、公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー
問合せ:マタニティ&ベビーフェスタ事務局/ 一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会(電話:03-3725-1103(月~金 9:00~17:00))
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント