4/19(土)『「日本郵船氷川丸」竣工84周年記念イベント』開催
ぷりんせすのレポートです。
昭和35年船齢30年にして引退し、ジモト横浜にて指定有形文化財「日本郵船氷川丸」は、山下公園の先に停泊していて、現在は博物館船として公開されていますの。
その「日本郵船氷川丸」が、今年4月25日に84回目の誕生日を迎えますわ。
これを記念して、『「日本郵船氷川丸」竣工84周年記念イベント』が4月19日に開催されます。
当日は船上オープンデッキをご見学いただけるほか、いくつかのイベントが予定されております。ぜひ歴史ある船のお誕生日をお祝いしにいってみてくださいませ。
【『「日本郵船氷川丸」竣工84周年記念イベント』開催概要】
日時:2014年4月19日(土)10:00~17:00(入館は16:30まで)
会場:日本郵船氷川丸
横浜市中区山下町山下公園地先
電話:045-641-4362
(交通)
みなとみらい線「元町・中華街駅」1番出口→徒歩3分
内容:
★氷川丸バースデー・クッキー配布
ご来場の方先着1000名様へ、「氷川丸バースデー・クッキー」をプレゼントします。
時間:10:00~
★お子様への風船プレゼント
ご来場のお子様に、風船をプレゼントします。
時間:終日
※風船が無くなり次第終了
★客船絵葉書セットプレゼント
ご来場の方全員へ、戦前の貨客船内で使用された食事メニュー、建造時に描かれたカラースキームなどを美しくデザインした「客船絵葉書セット」をプレゼントします。
※対象の貨客船は「伊予丸」「春日丸」「鹿島丸」「浅間丸」になります。
時間:終日
★横浜少年少女合唱団演奏会
長年にわたり氷川丸を練習の場として活躍する横浜少年少女合唱団の美しい歌声をお楽しみください。
時間:14:30~15:00※雨天中止
場所:氷川丸船上オープンデッキ
問合せ:日本郵船氷川丸(電話:045-641-4362)
日本郵船氷川丸
横浜市中区山下町山下公園地先
電話:045-641-4362
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日
※祝日の場合は開館、翌平日休館
入館料:大人300円、シニア(65歳以上)200円、中学生・高校生100円、小学生100円
| 固定リンク
« 4/19(土)~20(日)2014よこはまのどうぶつえん『飼育の日』特別イベント開催! | トップページ | 4/19(土)~5/11(日)までにて2014『スプリングフェア&ゴールデンウィークイベント』開催 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント