6/29(日)『第19回 つづきっこまつり』開催
かんがーままのレポートです。
こども達一人一人が楽しめるように、こども企画委員会のこども達自身が企画、毎年開催している『つづきっこまつり』が今年も開催されますよ。
おまつりの収益金ははWFP(国連世界食糧計画)に寄付されて役立てられています。
こども達が一生懸命に内容を考え、楽しいイベントを予定しているお祭りですので、
ジモトの皆さんで盛り上げて、応援してあげたいですよね。
ぜひ皆さんお誘いあわせの上、お出かけになってみてくださいね。
【『第19回 つづきっこまつり』開催概要】
日時:平成26年6月29日(日)10:30~13:30
※ふれあいパフォーマンス おもしろコント&すてきなゲストは13:30受付~15:00終了予定
会場:都筑区区総合庁舎1階区民ホール、区役所駐車場側通路
横浜市都筑区茅ケ崎中央32番1号
(交通)
市営地下鉄「センター南」下車 約450メートル(徒歩約6分)
内容:
★ふれあいパフォーマンス
つづきっこたちのおもしろコント&すてきなゲスト
チアダンスグループ「バイオレットジャム」
場所:区民ホール
時間:13:30(受付開始)~15:00
★わいわいお話広場
幼児・小学生を対象におはなしの読み聞かせ、かみしばいなど
場所:区民ホール
時間11:00~12:30
★WEPコーナー(国連世界食糧計画)
飢餓に苦しむ世界のこどもたちのための活動紹介
時間:10:30~13:30
★チャリティーこどももぎ店&スポーツコーナー
こどもたちによるここでしかあじわえない食べものやコーナーがたくさん!
時間:10:30~13:30
場所:都筑区役所庁舎駐車場側通路前
★委託販売コーナー
かもめ福祉工房&アスタ荏田
時間:10:30~13:30
★都田太鼓の演奏
時間:10:30~
※小・中・高校生スタッフも募集中です。当日直接受付
※収益金はWFPや震災支援として寄付します。
※この事業は都筑区社会福祉協議会が実施している「つづき ふれあい助成金」の助成を受けています。
主催:つづきっこまつり運営委員会・こども企画委員会
後援:都筑区こども家庭支援課、都筑区子ども会育成連絡協議会
協力:教育委員会事務局都筑図書館
問合せ:づきっこまつり運営委員会(電話:045-931-3144)
| 固定リンク
コメント