« 『横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル2014』開催!! | トップページ | カーサービスの合間にも利用可能『CAFE TIME』さんにてお茶 »

2014年9月22日 (月)

9/26(金)~28(日)『2014 ヨコハマフローティングヨットショー』開催

セバスチャンのレポートです。

T140922a 秋風がとても心地よく吹く季節になりましたですね。レジャーにもスポーツにもとてもいい季節でございます。
横浜ベイサイドマリーナでは、ヨットが本来あるべき姿「海に浮かんだ状態」で展示される日本初のヨットショー『ヨコハマフローティングヨットショー』が行われます。ハイ。
このイベントは今年19回目を迎え、中々人気のあるイベントだそうでございますよ。
隣接するアウトレットからヨットを見たことがある方も多いと思いますが、実際に中々近くで見たりする機会も少ないと思います。
ぜひこの機会にお買いものついでに、こちらにおでかけになり、素晴らしいヨットの魅力を感じて見られませんか?

【『2014 ヨコハマフローティングヨットショー』概要】
日時:2014年9月26日(金)~28日(日)10:00~17:00
場所:横浜ベイサイドマリーナ 桟橋およびプロムナード
横浜市金沢区白帆1番地
(交通)
金沢シーサイドライン・鳥浜駅より徒歩5分  

入場無料
ショー会場でアンケートに答えていただいた方に、「Kazi」ロゴ入りホイッスルを差し上げます。
※品切れの場合はご容赦ください。

●体験乗船&セミナー
9月27日(土)、28日(日)の2日間には、下記の体験乗船とセミナーを実施します。ビギナーの方もベテランの方も、この機会を生かしてヨットへの理解を深め、より楽しく充実したヨットライフを実現させてください。
◎アクセスディンギー体験乗船
誰でも簡単に乗れる小型ヨットに体験試乗
日時:9/27(土)・28(日)各日11:00~15:00
参加費:無料
受付場所:イーストハウス側桟橋上の受付テント 
予約不要(先着順受付)
服装:動きやすく、多少濡れてもいい服。ライフジャケットはお貸しします。
※雨天や強風時には中止することもあります。ご了承ください。
◎ISPAクルーザースクール体験セーリング※事前予約
インストラクターとともに「ヤマハ30SⅡ」に体験乗船
実施日時:
A.9月27日(土)09:30~12:00
B.9月27日(土)13:30~16:00
C.9月28日(日)09:30~12:00
D.9月28日(日)13:30~16:00
乗船時間:約150分
乗船人数:参加者7人まで+インストラクター
参加費:1人5400円(税込)、12歳以下3,240円
※お支払いは当日受付にて
未就学児童はご遠慮ください
予約:下記の連絡先に事前に申し込み※定員に達し次第締め切り
電話:045-776-7594
tanaka@ybmarina.com
服装:動きやすく、多少濡れてもいい服。靴はデッキシューズや運動靴(サンダルは不可)。天候に応じてウインドブレーカー、帽子、サングラスなどを各自用意してください。ライフジャケットはお貸しします
当日の受付場所:ヨットショー総合案内の隣「横浜ベイサイドマリーナ」テント
※雨天や強風時には中止することもあります。ご了承ください。
◎ヤマハボート免許教室・実技試験体験※事前予約
免許を持っていなくても「操船を体験」できる
実施日時:9/27(土)28(日)各日10:00~16:00※5回程度実施予定
乗船時間:約45分(出入港含む)
乗船人数:参加者各艇3人まで+インストラクター※3艇準備予定
参加費無料
予約:下記の連絡先に申し込み※先着順
ヤマハボート 東日本ソフト課 免許担当:山田
電話:045-770-5850 
yamadanorit@yamaha-motor.co.jp
当日受付:予約の入っていない時間については、当日、先着順で受け付け
当日の受付場所:ヨットショー陸上出展エリア「ヤマハ発動機」テント
※雨天や強風時には、プログラムの内容変更または中止することもあります。ご了承ください
※乗船は、免許取得可能年齢層の16歳以上に限らせていただきます。

●セミナー※事前予約
9/27(土)
◎10:00~11:30 落水事故を防ぐ
講師:大坪 明氏
定員30人
9/28(日)
◎11:00~12:00 自分のヨットライフに合わせたセールコーディネート
講師:戸叶幹男氏
定員30人
◎15:00~16:00 航海用電子参考図「new pec」活用法
講師:岡 敬三氏
定員30人
※どのセミナーも事前に申し込みが必要で、定員に達し次第締め切ります。
※セミナーのプログラムは、予告なしに変更する場合があります。

開催場所:横浜ベイサイドマリーナ・センターハウス2F研修室
申し込み:
1.HPのお申し込みフォームで送信
2.PDF版お申し込み用紙をFAXまたは郵送
フォーム→http://www.kazi.co.jp/yachtshow/postmail/postmail.html
PDF版→http://www.kazi.co.jp/yachtshow/img/seminar/appform.pdf
FAX番号: 03-3434-5184
住所:〒105-0013 東京都港区浜松町1-2-17ストークベル浜松町 (株)舵社 ヨコハマフローティングヨットショー事務局 宛
※先着各30名の定員制です。定員に達し次第、受け付けを締め切らせていただきます。
※お送りいただいた個人情報は独演会の運営以外の目的には利用いたしません。

問合せ電話:03-3434-5181
●落語&ライブ
お楽しみプログラムとして、落語、ストリートパフォーマンス、ビッグバンド演奏が行われます。いつものマリーナで、いつもとは一味違う時間の過ごし方をどうぞ。
9/27(土)
◎しおはま寄席「三代目 柳家甚語楼 独演会」※事前予約
実力派として知られる噺家、三代目 柳家甚語楼師匠。釣りを趣味とする海好きの師匠が、海や舟にまつわる落語のほか全二席を語ります。潮風に吹かれながら、マリーナで落語を聞く――そんな新たな体験をお楽しみください。
時間:14:00開演(13:30開場)
場所:横浜ベイサイドマリーナ・センターハウス2F研修室
料金:500円(当日支払い)
定員:先着60人(未就学児童入場不可)
申し込み:
1.HPのお申し込みフォームで送信
2.PDF版お申し込み用紙をFAXまたは郵送
フォーム→http://www.kazi.co.jp/yachtshow/postmail/postmail.html
PDF版→http://www.kazi.co.jp/yachtshow/img/seminar/appform.pdf
FAX番号: 03-3434-5184
住所:〒105-0013 東京都港区浜松町1-2-17ストークベル浜松町 (株)舵社 ヨコハマフローティングヨットショー事務局 宛
※先着60名の定員制です。定員に達し次第、受け付けを締め切らせていただきます。
※お送りいただいた個人情報は独演会の運営以外の目的には利用いたしません。

問合せ電話:03-3434-5181
◎ストリートパフォーマンス「SOBUKI」
年間300回を超えるパフォーマンスを行っている大道芸人「SOBUKI」がフローティングヨットショーの会場に登場。ジャグリング、マジック、アクロバット、バルーンといった芸を“一技入魂”の意気込みで披露します。年齢、性別を問わずに楽しめるパフォーマンスをお見逃しなく!
時間:1.11:00~11:30、2.13:00~13:30
場所:横浜ベイサイドマリーナ・センターハウス前(屋外)
9/28日(日)
◎横浜市立仲尾台中学校吹奏楽部「Nakaodai Wind Band」ライブ
「Nakaodai Wind Band」は、地域の保育園、小学校や老人ホームをはじめ、さまざまなイベントで演奏活動を行っています。 昨年は東京ディズニーランドでも演奏しました。部員一同、活動を支えてくださる方々への感謝を忘れず、 周りの人に喜びや希望を与えられる存在になるべく、「One Band One Sound !」を合言葉に、日々練習を積み重ねています。
時間:1.11:30~12:00、2.14:00~14:30
場所:横浜ベイサイドマリーナ・センターハウス前(屋外)
※悪天候の場合は演奏を中止させていただきます
●海上展示
◎アクティブマリン
デュフォー310グランドラージ、デュフォー335グランドラージ、デュフォー410グランドラージ
◎イチ・サン・ゴ・イースト
デヘラー32、デヘラー38
◎ウインクレル
ハンゼ345、ムーディー41AC
◎エースマリン
ハンター37
◎岡崎造船
オカザキ33、オカザキ33デッキサルーン
◎オカザキヨット
デルフィア31、ナウティキャット321
◎オデッセイマリーン
ジャノー・サンオデッセイ349、ジャノー・サンオデッセイ41DS
◎トップセイルスアンドカンパニー
バヴァリア・クルーザー33
◎ファーストマリーン
ベネトウ・オセアニス41、ベネトウ・センス43、ラグーン400 S2
◎ユニマットヴェラシス
タータン4000
●陸上展示
◎ウエインズインポート
◎エースマリン
◎舵社
◎翔鴎(かもめとぶ)ヨット倶楽部
◎カズ・マリンプロダクツ
◎ギル・ジャパン
◎小山ゴルフバッグ製作所
◎仁尾マリーナ
◎日本オーデェイ
◎日本海洋レジャー安全・振興協会
◎日本船舶職員養成協会関東
◎日本ヨットチャーター協会
◎ノーティカ ウォッチ
◎フッド セイルメイカース ジャパン
◎ブロンド
◎ベイトリップ
◎ボーターズ
◎マリンライセンスロイヤル
◎メルジェスジャパン
◎ヤマハ発動機 東日本営業所 東日本ソフト課
◎ユニマット大沢商会

主催:ヨコハマフローティングヨットショー実行委員会 (ヨット業界有志各社)
後援:横浜市港湾局、(公社)関東小型船安全協会、(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会、(一社)日本マリン事業協会、(公財)日本セーリング連盟、(公財)横浜観光コンベンション・ビューロー、(株)舵社
事務局:(株)舵社
問合せ:舵社内 ヨコハマフローティングヨットショー事務局(電話:03-3434-5181)
※ショー期間中の問合せ電話:080-1026-4584

|

« 『横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル2014』開催!! | トップページ | カーサービスの合間にも利用可能『CAFE TIME』さんにてお茶 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9/26(金)~28(日)『2014 ヨコハマフローティングヨットショー』開催:

« 『横浜元気!!スポーツ・レクリエーションフェスティバル2014』開催!! | トップページ | カーサービスの合間にも利用可能『CAFE TIME』さんにてお茶 »