« 11/27(木)・28(金)『田園アート&ライフマーケット2014』開催 | トップページ | 11/28(金)~11/30(日)『第43回横浜花き展覧会』開催 »

2014年11月28日 (金)

都筑里山倶楽部2014『里山の素材でリース作り、落ち葉かきと焼き芋、お正月飾作り』開催

デビルンのレポートです。

T141129a あっという間に11月ももう残り少しになっちまったよな。いよいよ残すところあと1ヶ月ちょっとで今年も終わり。
まだまだやり残したこともたくさんありそうだけど、年末に向けての準備もみんな忙しくなるよな。
ジモトつづき村(都筑区)にある都筑里山倶楽部では12月になると恒例『里山の素材でリース作り、落ち葉かきと焼き芋、お正月飾作り』が開催されるよ。
リースやお正月飾りを自分たちの手で自然素材で作ることができるよ。
落ち葉かきも最近は都会では庭のある家も少なくて、なかなか経験できないよね。
公園の落ち葉かきをし、カブトムシの幼虫が棲む落ち葉溜めに入れたり、焼きいももできる懐かしいイベントだ。
ぜひこの時期ならではのこのイベントに申込みして参加していい年末を過ごしてくれよな。

【都筑里山倶楽部2014『里山の素材でリース作り、落ち葉かきと焼き芋、お正月飾作り』開催概要】

★里山の素材でリース作り
初冬の里山では、ひいらぎ、木の実、ドングリなど、季節飾りを作る素材を見つけることが出来ます。まもなく訪れるクリスマス、お友達にご自慢のデコレーションで、今年は素敵にメリークリスマス。
日時:12月7日(日)10:00~12:00
集合:ばじょうじ谷戸休憩所10:00 ※センター南駅から徒歩15分
参加費:500円
持ち物:タオル、軍手などをお持ちください。
締切:11/30(日)必着

★落ち葉かきと焼き芋

公園の落ち葉かきをして、カブトムシの幼虫が棲む落ち葉溜めに入れてやりましょう。
昔懐かしみながら、焼き芋もします。
日時:平成26年12月13日(土)13:00~16:00
集合:ばじょうじ谷戸休憩所13:00 ※センター南駅から徒歩15分
参加費:300円
定員:30人
持ち物・服装:長袖・長ズボン、はき慣れた靴でおいでください。軍手、タオル及び飲み物などをお持ちください。
締切:12/6(土)必着

★お正月飾作り
里山で取れた竹、木の枝や実などの材料を使ってお正月の飾りをつくります。素敵な里山アイテムで新年を迎えましょう。
日時:平成26年12月21日(日)10:00~12:00
集合:ばじょうじ谷戸休憩所10:00 ※センター南駅から徒歩15分
参加費:500円
定員:20人
持ち物・服装:軍手、タオル及び飲み物などをお持ちください。
締切:12/14(日)必着

上記イベントの申込み方法:参加希望者はE-mailまたは往復はがきにて
「里山の素材でリース作り」、「落ち葉かきと焼き芋」または「お正月飾作り」と明記し、参加者全員の氏名・住所・電話番号を記入の上、里山倶楽部まで申し込んで下さい。

申込み問合せ先:
都筑中央公園里山倶楽部
〒224-0032
横浜市都筑区茅ケ崎中央57-8
電話:045-941-0987
E-mail:tsuzuki-park@tmtv.ne.jp

|

« 11/27(木)・28(金)『田園アート&ライフマーケット2014』開催 | トップページ | 11/28(金)~11/30(日)『第43回横浜花き展覧会』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 都筑里山倶楽部2014『里山の素材でリース作り、落ち葉かきと焼き芋、お正月飾作り』開催:

« 11/27(木)・28(金)『田園アート&ライフマーケット2014』開催 | トップページ | 11/28(金)~11/30(日)『第43回横浜花き展覧会』開催 »