11/9(日)『都筑ふれあいの丘まつり2014』開催
セバスチャンのレポートです。
ジモトつづき村(都筑区)では、11月に都筑区民まつりが大々的に行われるのが恒例ですけれど、このお祭りも忘れてはいけませんね。
都筑ふれあいの丘駅周辺の施設にて行われる『都筑ふれあいの丘まつり』でございます。ハイ。
毎年11月の2週目の日曜日に行われております。
それぞれの会場の特色を生かした体験や模擬店、ステージなども行なわれ、その日は1日ふれあいの丘周辺がとてもにぎやかな日になります。
各会場を回るスタンプラリーもございますので、ご家族みなさんであちこちふれあいの丘を巡り、楽しい1日をお過ごしになってはいかがでしょうか?
【都筑ふれあいの丘30周年・都筑区制20周年『都筑ふれあいの丘まつり2014』開催概要】
日時:2014年11月9日(日)10:00~15:00 ※雨天決行
会場:
◎都筑センター
横浜市都筑区葛が谷2番1号
電話:045-941-8380
◎横浜あゆみ荘
横浜市都筑区葛ヶ谷2番3号
電話:045-941-8383
◎都筑プール
横浜市都筑区葛が谷2-2
電話:045-941-8385
◎都筑工場
横浜市都筑区平台27-1
電話:045-941-7911
◎葛が谷地域ケアプラザ
横浜市都筑区葛が谷16-3 1階
電話:045-943-5951
入場無料
イベント内容:追記訂正の場合あり
●都筑地区センター10:00~15:00
☆都田地区保健活動推進委員会 第60回ふれあい会 都筑区制20周年・横浜市葛が谷地域ケアプラザ20周年 都筑ふれあいの丘30周年記念「紺野美沙子さんトークショー」
女優業のこと、家庭のこと、楽しいお話をうかがいましょう
開場:13:40、開演14:00~14:40
場所:体育室
入場無料※定員100名先着順
☆鉄道模型運転会
☆模擬店
☆団体発表会
☆ランチカレー
☆横浜熱闘倶楽部ゲームコーナー
☆コンサート
など
●横浜あゆみ荘10:00~15:00
☆バルーンアート
☆カプセル釣り
☆コンサート
☆人形劇
☆喫茶コーナー
☆輪投げ
☆作業所自主製作品販売
など
●都筑プール10:00~15:00
☆体幹トレーニング&ストレッチ
屋上スペースを使い、体幹トレーニング&ストレッチを行います。※動きやすい恰好(雨天中止)
時間:13:00~14:00
当日限定窓口申込み※先着順10名
料金500円(入場料込)
☆着衣泳体験
監視Tシャツを着用して水泳体験・バケツなどを使用して浮く体験を行います。
時間:11:30~12:30
窓口申込※先着15名
料金500円(入場料込)
☆スーパーボールすくい
ロビー前に設置されたビニールプールでスーパーボールすくいを行います。
時間:10:00~15:00
随時申込み
料金:100円(1回)
☆児童プール渦巻きタイム
監視員の音頭により一定方向に泳ぐ、歩いて頂き渦巻きを起こします
時間:11:00~11:10、13:00~13:10
※児童プールをご利用のお客様にご協力をいただいて実施致します。予めご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。
●都筑工場10:00~15:00
☆工場バス見学会
☆3R夢サイエンス教室
☆工作教室(ポンポン船作成など)
☆緑化苗木の配布
など
●葛が谷CP会場10:00~14:00
「くずがや祭り2014」
場所:葛が谷地域ケアプラザおよび隣接駐車場等
☆模擬店コーナー※内容は都合により変更となる場合があります
赤飯、豚汁、コーヒー、都筑野菜、フランクフルト、うどん、まもるくん焼き
☆筋力測定
電極を使って筋肉の量を測定します。当日整理券を配布します。この機会にぜひご自身の筋力を知ってみてください。
☆車椅子体験
車椅子に乗って、押して、お祭り会場を体験。意外なところでつまずくかも!?
☆血圧・握力測定
保健師と看護師が測ります。お気軽にお立ち寄りください。
☆読み聞かせ
おはなしのこみちさんによる楽しいお話をぜひお聞きください。
時間:10:30頃~
☆こども科学ショー
こども科学クラブさんがおもしろい実験をしてくれます。
時間:14:20頃~
☆和太鼓
折本太鼓さんがお祭りを盛り上げてくれます!メンバーのこどもたちが中心に和太鼓を叩きます。ぜひみんなで演奏を楽しみましょう!!
☆読まなくなった本を寄付金にかえませんか?本による寄付の新しいかたあち「ヨコハマ寄付本」
~横浜市社会福祉協議会&TSUTAYA 横浜みなとみらい店 協働企画~
読み終わった本を寄付→査定された金額が寄付→地域の福祉活動に活用
Q&A:
Q.どんな本が寄付できますか?
A.古い本、雑誌、専門誌でも、書店で価格がついて販売された本であれば大丈夫です
Q.本以外にも寄付できますか?
A.CD・DVD・ブルーレイ・GAMEも対象です(ビテオは対象外です)
Q.寄付できないものはありますか?
A.会議資料・名簿・新聞紙・海賊版/サンプルはできません。
●ふれあいの丘全体10:00~15:00
☆スタンプラリー
ふれあいの丘祭り開催施設をまわってスタンプを集めよう!(幼児~中学生対象)景品あり!
注意:
実施時間がきめられているものがあります。
都合により内容が変更になる場合があります。
問合せ:
都筑地区センター(電話045-941-8380)
横浜あゆみ荘(電話045-941-8383)
都筑プール(電話045-941-8385)
都筑工場(電話045-941-7911)
葛が谷地域ケアプラザ(電話045-943-5951)
※当日は駐車場が大変込み合いますので、ご来場は公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント