« 10/10(土)2015『明日につなげる 3R夢なつづき つづき3R夢週間イベント』開催 | トップページ | 『10月前半のイベント』各種開催 »

2015年9月30日 (水)

ズーラシア&金沢動物園『動物園で大運動会』開催

かんがーままのレポートです。

T150930a 秋はスポーツの秋。季節柄運動しやすいのと、観戦もシーズンよね。
ジモト横浜市にあるよこはま動物園ズーラシアと金沢動物園では、動物たちの能力にちなんだ協議に挑戦する、動物園ならではのイベント『動物園で大運動会』が開催されるわよ。
ジャンプの得意なカンガルーのジャンプやチンパンジーの握力に挑戦などに挑戦するなど、人間と動物たちの運動能力を楽しく比較したり、体験できる楽しい内容となっています。
ぜひご家族みなさんでお出かけになってみてくださいね。

【ズーラシア&金沢動物園 動物たちの能力に挑戦『動物園で大運動会』開催概要】
◎よこはま動物園ズーラシア
開催日:2015年10月10日(土)~12日(月・祝)13:00~16:30(受付は16:00まで)※雨天中止
場所:ズーラシア ころころ広場
◎金沢動物園
開催日:2015年10月11日(日)~12日(月・祝)13:00~15:00(受付は14:30まで)※雨天中止
場所:金沢動物園 わくわく広場

イベント内容:
◎よこはま動物園ズーラシア
●インドゾウの重量挙げに挑戦
ゾウが食べる様々なエサを持ち上げます。(乾草1梱包、ペレット1袋等)
●カンガルーの立ち幅跳びに挑戦
両足跳びの距離を計測します。
●チンパンジーの握力に挑戦
握力を測定します。
●獣医さんになって吹き矢に挑戦
獣医さんが動物の治療に使う吹き矢を吹いてみます。
●キリンの体前屈に挑戦
体前屈を測定します。
●ツシマヤマネコのジャンプに挑戦
垂直跳びを計測します。
景品:全種目に挑戦した方には参加賞をプレゼントします。

◎金沢動物園
●カンガルーに挑戦!(立ち幅跳び)
あなたのジャンプはワラビー級?カンガルー級?
●獣医に挑戦!(吹き矢)
動物に注射を打つ時に使う吹き矢を吹いてみます。
●タンチョウに挑戦!(片足立ち)
タチョウのように、片足立ちでバランスをとります。
●さがすゾウ!(動物親子当て競争)
動物の子どもの写真カードをヒントに、その動物の親カードを探し出すタイムを競います。
●アニマルキャッチ!(輪投げ)
動物の的に輪っかを投げて、得点を競います。
景品:全種目に挑戦した方には参加賞をプレゼントします。

よこはま動物園ズーラシア
公式HP:http://www2.zoorasia.org/
横浜市旭区上白根町1175-1 
電話:045-959-1000(代)
(交通)
電車・バス
1.相鉄線「鶴ヶ峰」駅・相鉄線「三ツ境」駅・JR横浜線「中山」駅下車
各駅から、ズーラシア行きのバスで約15分。
2.JR東海道線、JR横須賀線、JR京浜東北線、京急線、東横線、みなとみらい線、相鉄線、横浜市営地下鉄線「横浜」駅下車、よこはま動物園行きのバスで約1時間(便数が少ないので、ご注意下さい)

開園時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日:火曜日(祝日の場合は開園、翌日休園ただし10月中は無休)、12/29~1/1
入園料:
大人(18歳以上) 800円
中人(高校生)300円
小人(小・中学生)200円
小学生未満:無料
※毎週土曜日は、小・中・高校生は無料(要学生証)
駐車場台数:2200台 (営業時間8:30 ~17:30)
(料金)一般車1回1000 円、バス1回2500 円
その他:園内ほぼ全域車イス通行可能
設備:多目的トイレ付(全トイレ)、オストメイト(3ヶ所)、多目的シート(6ヵ所)、身障者用駐車場(27台有料)、授乳室(5カ所)、ベビーシート・ベビーキープ(全トイレ)、子ども用トイレ(一部)、コインロッカー
レンタル用品:
双眼鏡200円(保証金1000円お預かり返却時800円返金)
音声ガイド500円(保証金1000円お預かり返却時500円返金)
ベビーカー500円(保証金1000円お預かり返却時500円返金)
車イス無料

横浜市立金沢動物園
公式HP:http://www2.kanazawa-zoo.org/
横浜市金沢区釜利谷東5-15-1 
電話:045-783-9100
(アクセス)
電車・バス:
京浜急行「金沢文庫」駅西口・バス乗り場1番より京急バス「野村住宅センター」行き約12分、「夏山坂上」下車、動物園入口まで徒歩6分。
京浜急行「金沢文庫」駅西口・バス乗り場1番より京急バス<急行>「金沢動物園」行き約10分、終点(金沢動物園)で下車。
※<急行>金沢動物園行きのバス(ZOOバス)は、土・日・祝日のみ運行します。
車:
高速道路からご利用の方(高速駐車場がご利用になれます)
横浜横須賀道路釜利谷ジャンクションから金沢支線(八景島方面)に進み、釜利谷料金所左端専用ゲート(金沢自然公園料金所 1レーンのみ)で降りると、直接高速側駐車場に入れます。(☆専用ゲートは左端1レーンのみです)
※ただし、首都高速湾岸線(並木方面)からの出入りはできません。また、お帰りの際、一般道へも出られません。
一般道路からご利用の方(正面口駐車場がご利用になれます)
金沢文庫方面から笹下釜利谷道路を来て、宮ヶ谷交差点から500m先、左側になります。
上大岡方面から笹下釜利谷道路を来て、二本松トンネルから600m先、右側になります。
正面口駐車場からは、コアラバス(シャトルバス)がご利用になれます。

開園時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日:毎週月曜日・10月は無休
料金:大人500円、中人・高校生300円、小・中学生200円、小学生未満無料
※毎週土曜日は高校生以下無料(要学生証明)

※よこはま動物園・金沢動物園 共通年間パスポート18歳以上2000円

|

« 10/10(土)2015『明日につなげる 3R夢なつづき つづき3R夢週間イベント』開催 | トップページ | 『10月前半のイベント』各種開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ズーラシア&金沢動物園『動物園で大運動会』開催:

« 10/10(土)2015『明日につなげる 3R夢なつづき つづき3R夢週間イベント』開催 | トップページ | 『10月前半のイベント』各種開催 »