« 『平成28年度都筑区幼稚園一覧と願書受付&区内保育所入所申込受付』 | トップページ | 『10月後半のイベント』各種開催 »

2015年10月14日 (水)

10/18(日)『第21回 福祉農園』開催

セバスチャンのレポートです。

T151012a 食の秋。実りの秋。このとても気持ちの良い秋の時期にジモトつづき村(都筑区)にて開催されております『福祉農園』が、今年21回目を迎えて開催されますですよ。ハイ。
つづき村(都筑区)誕生とともに始まる歴史ある地域に定着したイベントでございますね。
障がいのある人もない人も地域で暮らす一員として、お互いの理解と協力を深めるために開催されていまして、芋ほりやステージ、模擬店などで毎年多くの人が来場されています。
ぜひ秋の1日、お誘いあわせの上、ご来場して楽しんできてください。

【『第21回 福祉農園』開催概要】
日時:平成27年10月18日(日)10:00~14:00※少雨決行、荒天中止(いもほりのみ、10/25(日)に延期)
会場:JA横浜きた総合センター隣接農地及びグラウンド
横浜市都筑区東方町1401
(アクセス)
市営地下鉄ブルーライン 仲町台駅下車 徒歩18分
仲町台駅から市営バス301系統江田駅行きにて「向原」バス停下車 徒歩10分
駐車場もあります。
◎臨時バスがセンター南駅←→会場間を往復
※18日のみ運行

※車イス対応車あります。
※9:30~30分間隔で8往復運行。

センター南駅始発9:30
会場終発14:15
ただし12:00はありません。

内容:
★いもほり
持参:シャベル・軍手・ビニール袋
※シャベルは無料でお貸ししますが、軍手・ビニール袋は有料です(1セット100円)。
芋ほり参加費:当日券一人200円(2株)、前売り券150円(前日17日(土)までに都筑区社会福祉協議会にて販売。限定400枚)
★地区社会福祉協議会や障がい者地域作業所の素敵な手作り製品や新鮮野菜などの模擬店(飲物や食物など)
★消防車・白バイと記念撮影

★舞台プログラム
10:00  開会宣言
10:15頃 ハッピーアワーバンド
10:45頃 主催者・来賓あいさつ
11:10頃 うえるぷらんと
11:30頃 無礼面
12:00頃 カプカプバンド
12:30頃 横浜都筑ライオンズクラブ
13:00頃 くさぶえ太鼓
14:00  閉会
※時間と出演順は変更する場合があります。

主催:福祉農園実行委員会
問合せ:福祉農園実行委員会
都筑区社会福祉協議会(電話:045-943-4058)
都筑区福祉保健センター高齢・障害支援課(電話:045-948-2316)

当日実施の可否問合せ:
横浜市コールセンター(10/18(日)8:00~電話:045-664-2525)

|

« 『平成28年度都筑区幼稚園一覧と願書受付&区内保育所入所申込受付』 | トップページ | 『10月後半のイベント』各種開催 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/18(日)『第21回 福祉農園』開催:

« 『平成28年度都筑区幼稚園一覧と願書受付&区内保育所入所申込受付』 | トップページ | 『10月後半のイベント』各種開催 »