« 『第9回 都筑写真倶楽部 四人展』開催について | トップページ | 11/22(日)『かながわ商工会まつり2015』開催 »

2015年11月16日 (月)

11/20(金)、21(土) にて2015『ベビーフェスタ』開催

ぷりんせすのレポートです。

T151116a 毎年この時期に開催され、子育て世代に大好評のさんのイベント『ベビーフェスタ』が今年もいよいよ開催されますわ。
基本的には予約不要、参加費無料のこのイベントは、体験コーナーから情報コーナー、お楽しみコーナーなど、子育てのためになるイベントが盛りだくさん用意されていますの。
セミナーは事前予約が必要ですので、お早目に申込みしてみてくださいませ。

【2015『ベビーフェスタ』開催概要】
日時:2015年11月20日(金)、21日(土)11:00~16:00
会場: ハウスクエアホールその他
横浜市都筑区中川1-4-1
(交通)
横浜市営地下鉄ブルーライン「中川駅」から徒歩2分
駐車場:地下1階に200台
・営業時間10:00~18:00(駐車場開場時間8:00~20:00)
・駐車料金 最初の1時間400円、以後30分毎に200円
・無料サービス ご利用のモデルハウス、ショールーム等で、駐車券にスタンプを押して頂き、無料券を受け取ってください。
※上記以外のご利用及び対象外の施設・催事につきましては、有料です。

予約不要、参加費無料※一部予約制、有料有り

★体験コーナー
旬の習い事やプログラムを一カ所で体験できると、教育熱心なパパ&ママに好評です
各プログラム30分前から整理券配布・定員各40組様
両日ともに一日5つの体験が可能。各プログラムで対象年齢が異なります。ホームページ等でご確認ください。
※各プログラムの内容は、予告なく変更になる場合があります。

11/20日(金)
11:15~12:00

◎ベビーダンス(Stars Smiley)  
対象:首がすわったお子様~2歳頃まで
内容:赤ちゃんを抱っこして簡単なステップを踏みながら、スキンシップを通して親子の絆が深まる五感による
コミュニケーションダンスです。寝かしつけに有効で、産後太り・育児ストレス解消にも効果があります。
持ち物:抱っこひもまたは、おんぶひも、スリング

12:15~13:00
◎0ベビーマッサージ(ベビー教室 スマイル) 
対象:0歳~3歳
内容:ナチュラルオイルを使用して、赤ちゃんの全身をマッサージ。心地よい刺激は、赤ちゃんの脳の発達を促し身体を丈夫にするだけでなく、スキンシップによる心の効果も
注目されています。

13:15~14:00
◎赤ちゃんは、言葉の天才!(モデル・ランゲージ・スタジオ) 
対象:0歳~1歳5ヶ月  
内容:楽しい英語の歌や、毎日使える簡単な表現などを親子でたくさん覚えられます!

14:15~15:00
◎リズムとうたと手遊びのお楽しみ会(いながわ音楽教室)  
対象:0歳~3歳  
内容:手遊びや音に合わせたリズム体操で親子仲良く遊んじゃおう!

15:15~16:00
◎親子でスポーツ!目指せ運動好きの子ども達!(学校法人三幸学園 キッズ大陸よこはま中川園) 
対象:1歳7ヶ月~3歳
内容:運動教具を使用して、バランス感覚や瞬発力を体験できる運動プログラムにチャレンジ!

11/21(土)
11:15~12:00
◎ベビーサイン(ベビー教室 スマイル) 
対象:6ヶ月頃~2歳頃まで
内容:手話やジェスチャーを使って、赤ちゃんと手の動きでお話。言葉が話せなくても、赤ちゃんだって伝えたいことは
いっぱいあります。
言葉よりも先に、手を自由に動かせるようになった赤ちゃんといっぱいお話してみませんか? 

12:15~13:00
◎英語で遊ぼう!(モデル・ランゲージ・スタジオ) 
対象:1歳6ヶ月~3歳
内容:欧米の子どもたちが幼児期から自然に聞いて育つ歌や、お母さんと一緒に頭・体・心を使って英語の楽しさを体験しましょう! 

13:15~14:00
◎親子体操ベビーチア(Stars Smiley) 
対象:1歳6ヶ月~3歳
内容:運動生理学・心理学など理論に基づく体操、知育遊び、楽しい親子ダンスで知性・情緒・運動・五感などを引き出せるプログラムです。

14:15~15:00
◎親子リトミック(KiKiこどもリトミック&パーカッションクラブ) 
対象:0~3歳
内容:リズムあそびを取り入れ、音にあわせて動いたり、耳をすまして音を聞いたり、音楽を通して感じる心、自分を表現する力を育みます。

15:15~16:00
◎0Vodiebaで親子体幹トレーニング(バディスポーツ幼児園、株式会社FCEエデュケーション) 
対象:0~3歳
内容:運動不足のママやパパも安心して体幹やバランス力を鍛えられるトレーニングマットを使用して、親子で体幹トレーニングを楽しみましょう。 

★お楽しみコーナー・情報コーナー
◎似顔絵バルーンコーナー 
両日11:00~13:00、14:00~16:00
※各回30分前から整理券配布、定員各回36名様 1組お1つ限り
風船に、好きな格好に変身した似顔絵を描きます。

◎楽しくABC!(ワールド・ファミリー)
世界と話せる力を、お子様にプレゼントしませんか。
ワールド・ファミリーのブースではお子様に大人気の「ディズニーの英語システム」無料サンプルをプレゼントしています。
無料サンプルには、お子さまがまねしたくなる、歌や映像がいっぱい。楽しく遊びながら、からだを使って英語に親しめます。

◎おもちゃで遊ぼう!広場(ダッドウェイ)
ダットウェイのプレイルームがに上陸!たくさんのおもちゃで思いっきり遊んでください!
11/20(金)は青葉区の子育て広場「チームWITH」のスタッフが子育て応援隊としてやってきます。

◎たまプラーザで人気のcafé uteroがやってくる!
体にやさしいナチュラルフード、託児付のヒーリング、オリジナリティ溢れるセミナーを通じてママと子ども、地球の未来を応援するカフェがにやってくる!

◎I♥net ~私が、私のために、私らしく つながる~※11/20(金)のみ
ママがつながるともっとイキイキ、キラキラ、ワクワクするよ!
港北区のママが主宰するお教室、サロン、カフェ、サークルの情報など、もりだくさん!

◎簡単にかわいくプチおむつケーキをつくろー!(ミンナイのおうち)
11月20日(金)11:00~13:00、14:00~16:00 
参加費:500円、定員各回15名様
おむつとおもちゃを使って、簡単に楽しくおむつケーキを作りませんか?
リボンでかわいく飾って、プチギフトにもぴったりです♪同時におむつケーキの販売も☆

◎プロカメラマンによるkids撮影会
11月20日(金)11:00~15:30
参加費:200円
撮影したお写真は、2016年3月1日発行の季刊誌「ビタミンママ」に掲載されます!

◎かわいく撮って、デコレーションしよう!(PALETTE PLAZA新百合ヶ丘店)※11/21(土)のみ
参加費:500円
チェキで撮影したお写真をマスキングテープでアレンジ!世界に1つだけの写真を作ろう!

◎生活協同組合パルシステム神奈川ゆめコープ(パルシステム)
パルシステム商品の試食&試供品提供コーナー。

◎NPO法人セラピューティック・ケア協会/子育てカウンセラー協会
参加費:ひとり500円 /15分
英国赤十字社発の心のケア。日頃の疲れを癒す着衣の上からのトリートメント。
子育てカウンセラー協会「子育て診断」/子育て中のママに子供の性格に合ったアドバイスや子供とのコミュニケーションのコツをシートを作成してお話します。 

◎「おひるねアート」を撮ろう!(日本おひるねアート協会)
参加費:1000円
今話題の「おひるねアート」をかわいく♪素敵に撮っちゃおう!

◎子供服ブランドリサイクル(子供服ブランドリサイクルマナマナ)
サイズアウトしたブランド子供服査定買取り&販売コーナー!ロニィ、アースマジック、アナスイミニ、メゾピアノetc。オールシーズンOK!あこがれの有名ブランドのお洋服も格安価格で購入できます。また、ブランド子供服の買い取りも!

◎キーホルダー・ドレスステッカーを作ろう♪
あなたの携帯やデジカメの写真がその場でオリジナルグッズに!

◎コーチングで見つけよう!お子さん とあなたの成長のヒント♪(NPO法人ハートフルコミュニケーション)
子どものことや自分のことで、気になっていること、ありませんか?ただ質問に答えるだけで、「あっ!」 「そうか!」と探していた答えに近づいていくこの感覚を、あなたも体験してみませんか?ブースでの無料コーチング、お子さんと一緒に気軽にお立ち寄りください!

◎ひえとり天使まぁはな
冷えとり靴下や子ども用マスクなどかわいい冷えとり小物の販売。冷えとり健康法の相談も。

◎子育て応援!保険相談(ほけんの窓口(募集代理店(株)FPブランド))※11/20(金)のみ
お子様の教育費等、お気軽にご相談ください!

◎赤ちゃんのための歯科講座「はじめての歯磨き」(ワタナベ歯科医院)
11月20日(金)11:00~11:30/14:00~14:30 (事前予約制、各回15組様)
前半は乳幼児の歯についてのお話を、後半は実際にガーゼや歯ブラシを使って、虫歯ができにくい歯磨き方法を教えます。 乳幼児用は歯ブラシのプレゼントも。
持ち物:タオル

◎学校法人三幸学園 キッズ大陸よこはま中川園※11/20(金)のみ
スポーツを中心に据えた教育プログラムのご紹介と相談会。

◎國學院大學人間開発学部の学生による読み聞かせ・お楽しみ会 
11月21日(土)1.11:30~、2.13:30~、3.14:30~、4.15:30~(約20分/回)
國學院大學人間開発学部の大学生、教材研究サークルたんぽぽによる親子読み聞かせ体験会。

◎バディスポーツコミュニティ&ミズノ株式会社
なんでもスポーツ相談会。

◎Baby Kumon(公文教育研究会)
0~2歳が楽しく学べるオリジナル教材の体験会。子育てが楽しくなるヒントをご紹介!くろくまくんグッズもプレゼント♪

◎モデル・ランゲージ・スタジオ
頭・体・心をフルに使い、ドラマの手法を通して英会話とコミュニケーションを学ぶ 独自の「ドラマメソッド®」を
開発・実践しているMLSの魅力をご紹介。

◎ソライロキッズ園※11/21(土)のみ
自然あふれる施設の紹介と子育て相談会。

◎ビタミンママ情報コーナー
幼稚園や私立小学校、習い事の情報コーナー。

◎大抽選会
モデルハウス、情報館テナントでアンケートに答えて抽選会に参加しよう。
有名テーマパークのチケットほか、キャラクターおそうじセットなどが当たるチャンス!空クジなし!!
また、会場のアンケートにお答えいただいた方にもれなく、ビスコミニパックプレゼント!

◎フード
・黒龍※11/20(金)のみ
厨房付専用カーで出来たての中華惣菜を。
・おいしいパン・ケーキの移動販売 エッセン
職人のこだわりがつまった「できたてのパン」をお届けします。  
・コマデリ※11/21(土)のみ
地産地消ランチ。
・よこちゃんの富士宮焼きそば※11/21(土)のみ
モデルハウス、情報館テナントのアンケートで富士宮やきそば500円チケットプレゼント(先着80名様)。

★Beautyコーナー

◎ママのワンポイントメイクアドバイス(ノエビアビューティースタジオPrimevere)
とっても簡単なのに、おしゃれに変身できるメイクをプロがアドバイス!
海外セレブに人気のサボテンノーズワックスや耳つぼシールも試せます!(有料)  

★第2会場※事前予約制
※事前予約の方には、季刊誌ビタミンママプレゼント!
※当日余裕があれば受付可

11/20(金)
◎11:30~12:30「Dance&Music 英語であそぼう♪」 
定員:50組様
講師:インターナショナル・ランゲージ・ハウス公認講師
インターナショナル・ランゲージハウスの先生と一緒に音楽に合わせて英語リトミック♪

◎13:00~14:00「簡単スティックパンセミナー」 
定員:50組様
講師:吉永麻衣子(たまプラパン教室 minna(みんな)主宰)
朝起きて15分。 おいしい! 簡単!忙しいママも毎日焼けるスティックパン作りをご紹介します。※試食あり

◎14:30~15:30「親子リトミック」 
定員:50組様、0歳~3歳
講師:高木知英子(しらゆり・リトミックランド主宰)
リトミックは音楽に合わせて身体を動かすことにより、リズム感、音感、集中力などを養います。親子で楽しみながら学びましょう。

11/21(土)  
◎11:30~12:30「骨盤調整親子ヨガ」 
定員:50組様
対象月齢:0歳~2歳
講師:笠原梨沙子(Smiley Houseヨガ講師、IHTAヨガインストラクター認定講師)
お子様と一緒にリフレッシュ!歩き方や日常生活のクセで歪んだ骨盤、左右のバランスの悪い骨盤をヨガでセルフコントロールして、正しい姿勢に戻してあげましょう。
猫背や反り腰が気になる人、身体が硬い人でも大丈夫です。

◎13:00~14:00「カナガキパパの絵本おはなし会~ベビーからキッズまで親子で楽しめる絵本をご紹介~」 
定員:50組様
講師:金柿秀幸(株式会社絵本ナビ 代表取締役社長) 
絵本は親子のコミュニケーション・ツール。お気に入りの絵本は、家族に「幸せな時間」をもたらしてくれます。
親子で楽しめる絵本おはなし会に加えて、パパにおすすめの絵本や読み聞かせのコツなど、日本一の絵本サイト「絵本ナビ」の代表、カナガキパパこと金柿秀幸氏がお話しします。

◎14:30~15:30「みんなのかけっこ教室」 
定員:20組様
対象:年中~小学校低学年
講師:バディスポーツコミュニティ
「かけっこが苦手」「運動会は休みたい…」そんなお子様をお持ちのご家庭に参加してほしい「かけっこ」教室。走ることが楽しくて、大好きになれるレッスンです。

申込みが必要なイベント:赤ちゃんのための歯科講座「はじめての歯磨き」「Dance&Music英語で遊ぼう♪」「簡単スティックパンセミナー」「親子リトミック」「骨盤調整親子ヨガ」「カナガキパパの絵本おはなし会~ベビーからキッズまで親子で楽しめる絵本をご紹介~」「みんなのかけっこ教室」 
申込みフォーム→https://www.housquare.co.jp/p20789
※定員になり次第終了します。申込み終了の場合はご了承ください。
※お子様の月齢(年齢)を、ご要望・ご質問欄にご入力ください。

※※お願い※※
・使用済の紙オムツなどのゴミはご自宅までお持ち帰りください。
・会場内ではお子様から目を離さないようにお願い致します。
・プログラムスケジュール及び開催内容が予告なく変更になる場合がございますことをご了承下さい。

後援:都筑区
問合せ:(電話:045-912-4110) 

|

« 『第9回 都筑写真倶楽部 四人展』開催について | トップページ | 11/22(日)『かながわ商工会まつり2015』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/20(金)、21(土) にて2015『ベビーフェスタ』開催:

« 『第9回 都筑写真倶楽部 四人展』開催について | トップページ | 11/22(日)『かながわ商工会まつり2015』開催 »