12/5(土)~来年2/21(日)まで『Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫"氷上のフルーツポンチ"』開催
かんがーままのレポートです。
先日終わりましたフィギュアスケートのグランプリシリーズのNHK杯の興奮も冷めやらぬ感じですが、日本でもどんどんスケート人気が高まっているわね。
毎年12月の最初から来年の2月までみなとみらいの赤レンガ倉庫前で行われている『Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫』がいよいよ開催予定よ。
今年はアートリンクのアーティストにはらぺこめがねさんを迎えて「氷上のフルーツポンチ」をテーマにしているそう。なんだか美味しそうで楽しそうよね。
例年通り、カフェフュッテやスケート教室も開催予定です。
ぜひみなさんこの時期ならではのスケートリンクを楽しんでみてはいかがでしょうか?
【『Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫"氷上のフルーツポンチ"』開催概要】
開催日程:2015年12月5日(土)~2016年2月21日(日)※2016年2月6日(火)は施設点検の為 休業
時間:平日13:00~22:00、土日祝11:00~22:00
☆特別営業時間☆
12月21日(月)~31日(木) 11:00~22:00
1月1日(金・祝) 13:00 ~ 20:00 ※短縮営業
1月4日(月)~6日(水) 11:00~22:00
※荒天により休業する場合があります
会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
(交通)
みなとみらい線「馬車道」駅又は「日本大通り駅」徒歩6分
みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩12分
JR線・市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
入場料:大人(高校生以上)500円、小人(小・中学生)400円、幼児(3~5歳)300円、2歳以下無料
貸靴料:500円、付添観覧料200円、コインロッカー:100円他
イベント:
◎アートリンク
今年のテーマ:氷上のフルーツポンチ
えほんのページが 氷の上に舞い込んできた
物語の主役はあまずっぱいフルーツ達
冷たーい氷の上が たのしそう
フルーツ達の不思議な言葉を聴きながら 一種に滑ろう
ほら「氷上のフルーツポンチ」のできあがり!
アーティスト:はらぺこめがね
(略歴)
原田しんやと関かおりによる夫婦イラストユニット。食べることが大好きで「食べ物と人」をテーマに活動。挿絵や絵本製作、ワークショップの講師など、絵を描くことをなりわいにしています。おいしいものはうつくしく、人と人をつなぎ合わせる力があると信じています。
テクニカルディクション:ミラクルプロダクツ
音楽:Blanju(-ブランジュ-)株式会社マスターマインドプロダクション
●はらぺこめがねの絵本「フルーツポンチ」「レンガおとこ」やカレンダーを販売
販売場所:1号館インフォメーション
◎オープニング・セレモニー
ゲストに神宮 Ice Messengers Graceの皆さんを迎え、華麗なパフォーマンスを披露して頂きます。パフォーマンス終了後には、一般のお客様に無料滑走をプレゼント(~20:00まで)☆
日時:12月4日(金)17:00~
ゲスト:神宮Ice Messengers Grace
明治神宮外苑スケート場に所属するシンクロナイズド・スケーティングチームで全日本選手権5連覇、世界選手権に5回出場し国内外で活躍しています。シングルやアイスダンス、ペアと共にオリンピックの種目として入る事も検討されているこの種目、今後注目です。彼女達の華麗なパフォーマンスをぜひお楽しみください!
◎カフェ・フュッテ「chano-ma Art Rink Cafe」
12月4日(金) 16:00 プレオープン
スケートを楽しんだ後はあったかアップルサイダーやスープで温まって。おなかいっぱいになりたい方は嬉しいセットメニューも。 今年のスケートリンクテーマ「フルーツポンチ」もご用意しております。 アートリンク受付で配布する「入場時の注意事項」を注文時にご提示で、ドリンク 10%OFF!
営業時間:12月18日までの平日10:00~19:00、12月週末+21日以降10:00~20:00
※クリスマスシーズン21日~25日21:30ラストオーダー
1月1日10:00~18:00、1月2日以降10:00~19:00
場所:1号館1階スポットA
◎Hot Hot CAFE
手巻きピザやパニーニなどのスナック、温かいカフェラテやスープをご用意いたします。
営業時間:平日13:00~21:00、土日祝日11:00~21:00
場所:アートリンク内特設ヒュッテ
◎特別スケート教室
プリンスアイスワールド・荒川静香さんによる特別スケート教室を開催します。スケート教室終了後には、トークショーを行います。
日時:2016年1月5日(火)9:30~10:30頃
対象:小中学生
定員:30名
申込み多数の場合は抽選
料金:お一人様 3,500円(11時以降の滑走料も含む)
※スケート教室は当日の天候により中止になる場合がございます。
※スケート教室が中止の場合でも、荒川静香さんのトークショーは横浜赤レンガ倉庫1号館内で開催します。どなたでも、ご覧いただけます。
※本年度のスケート教室は、本教室のみになります。
申込方法:申込みはメールのみで受付けます。
以下1.~5.の情報を記入し、下記アドレスへ送信してください。
1.件名:1/5スケート教室申込み
2.お名前(よみがな)
3.学年
4.最寄り駅
5.電話番号
受付期間:12月17日(木)~12月22日(火)
メール送信先:art-rink☆yaf.or.jp (送信の際は、☆を@に変えてください)
※受講可否のご連絡の際、お使いのメールサービス、メールソフト、ウィルス対策ソフト等の設定により「迷惑メール」と認識されたり、ユーザー受信拒否、ドメイン指定受信を設定されている場合、メールが届かない場合があります。こちらのドメインを受信できるように設定をお願い致します。
・お申込み多数の場合は抽選となります。
・受講の可否は、申込まれたすべての方に12月25日(金)までにメールでご連絡します。
・当日、天候不順などにより中止になる場合があります。その場合は当日の朝7時に判断しご連絡します。
スケート教室参加の注意点:
・手袋(厚手)靴下は必ず着用してください。
・ヘルメット・ひじあて・ひざあてのご用意はございます。
・転んで濡れてしまう場合があるため、心配な方は着替えをお持ちください。
・更衣室の用意はありません。
・料金には指導料と貸靴料、 教室終了後当日の一般営業時間内の入場料・貸靴料が含まれます。
・貸靴のサイズ 15cm~32cmまでご用意しています。
申込み:横浜赤レンガ倉庫1号館(電話:045-211-1515<10:00~21:00>)まで。
※定員になり次第終了します。現在申込み開始しておりますので、すでに定員になっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
主催:横浜赤レンガ倉庫((公財)横浜市芸術文化振興財団、(株)横浜赤レンガ )
運営協力:株式会社パティネレジャー、株式会社コマデン、明治商工株式会社、株式会社 中川ケミカル、株式会社アイ・ティー・シー・エー、株式会社プリンスホテル プリンスアイスワールド、シクロポリタンヨコハマ、株式会社光伸プランニング、海内工業株式会社
後援:横浜市文化観光局
問合せ:横浜赤レンガ倉庫1号館(電話:045-211-1515)
| 固定リンク
コメント