« 2016年横浜三溪園『早朝観蓮会』開催中&『夏の催し』開催 | トップページ | 8/6~8/28の土日と11日(木・祝)は『よこはま夜の動物園2016』へ! »

2016年7月31日 (日)

8/2(水)『都筑区オリンピックメダリスト講演会~わたしの夢・みんなの夢~』開催

デビルンのレポートです。

T160727a リオデジャネイロオリンピック2016も開幕間近ということと、東京2020年開催のオリンピックとパラリンピックを4年後に控えているということもあって、今色んなスポーツが熱いよね。
そんなこともあって、今回『都筑区オリンピックメダリスト講演会~わたしの夢・みんなの夢~』開催されるよ。
講師には、勝田小学校、茅ケ崎中学校卒業で、2004年アテネ、2008年北京で銅メダルを取った中村礼子さんを迎えて、貴重な体験を語ってもらうよ。
2020年の東京オリンピック時にはなんと横浜国際プールが英国オリンピック代表のキャンプ地になるそうで、ホストタウンとしてのおもてなしについても考えてみる会にもなりそうだね。
同時開催で「世界記録体験コーナー」、「英国紹介パネル展」も行われるので、ぜひみんなこの機会に出かけてみてくれよな。

【『都筑区オリンピックメダリスト講演会~わたしの夢・みんなの夢~』開催】
開催日時:平成28年8月2日(火)13:30~15:00※13:00開場
会場:都筑公会堂 ホール
横浜市都筑区茅ヶ崎中央32-1
(交通)
横浜市営地下鉄「センター南」駅下車5分

定員:500名
事前申込不要
当日先着順

講師:中村礼子さん
(略歴)
勝田小学校、茅ケ崎中学校ご卒業。
オリンピック競泳種目女子200m背泳ぎ 銅メダル(2004年アテネ、2008年北京)
プログラム:
13:30開演

=開演アトラクション=
都筑のスポーツといえば横浜ビー・コルセアーズ!オリンピックの正式種目でもあるバスケットボール。ビーコルを知れば都筑をもっと好きになれるかも!
※横浜ビー・コルセアーズとは・・・都筑区をホームタウンとして活動するプロバスケットボールチーム
1.中村さん講演
2.座談会

パネリスト
中村礼子さん
都筑区長 畑澤健一
つづきMYプラザ館長 林田育美さん
青少年代表 根本ケイコさん(大学2年生、ブラジル国籍)、渡辺真美さん(高校2年生)
15:00閉会(予定)
※プログラムは変更となる場合があります。ご了承ください。

★同時開催!「世界記録体験コーナー」、「英国紹介パネル展」
場所:都筑区役所 1階区民ホール
期間:7/28(木)~8/3(水)

主催:都筑区役所
協力:つづきMYプラザ、横浜ビーコルセアーズ
問合せ:地域振興課区民活動係(電話:045-948-2235)

|

« 2016年横浜三溪園『早朝観蓮会』開催中&『夏の催し』開催 | トップページ | 8/6~8/28の土日と11日(木・祝)は『よこはま夜の動物園2016』へ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/2(水)『都筑区オリンピックメダリスト講演会~わたしの夢・みんなの夢~』開催:

« 2016年横浜三溪園『早朝観蓮会』開催中&『夏の催し』開催 | トップページ | 8/6~8/28の土日と11日(木・祝)は『よこはま夜の動物園2016』へ! »