11/20(日)『かながわ商工会まつり2016』開催
セバスチャンのレポートです。
ここのところ寒い日が続き。冬に向かっている気がしますですね。地方では早くも雪のところもあり、交通網が心配でございますね。
ジモト横浜市では、11月中はまだまだ秋らしいイベントもたくさん開催されていまして、
商工会地域の物産・観光・伝統文化等を展示・紹介するとともに、特色ある新たな“魅力”を体験し、交流してもらうことを目的として開催されています『かながわ商工会まつり』も今週末に行われますですよ。ハイ。
商工会コーナーでは特産品がたくさん並び、多くの方の人気を博しています。
ジモトで人気のB級グルメコーナーもありますし、被災地応援コーナーでも特産品を直販します。
イベントコーナーではよさこいやヒップホップで会場を盛り上げますので、ぜひ皆さんお出かけになってみてください。
【『かながわ商工会まつり2016』開催概要】
日時:2016年11月20日(日)10:30~16:00※小雨決行
会場:横浜赤レンガ倉庫イベント広場
神奈川県横浜市中区新港1-1
(交通)
JR・市営地下鉄「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
JR・市営地下鉄「関内駅」より徒歩約15分
みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分「みなとみらい駅」より徒歩約12分
入場無料
内容:
●商工会コーナー
厳選された名産品・特産品・地酒・ワイン・焼酎等の販売・展示・試食試飲等を行います。イベントや観光PRもあります。
●B級グルメコーナー
地元で人気の移動販売車を設置し、食品の販売を行います
●被災地応援コーナー
被災地から出展 熊本県・宮城県、福島県、岩手県から特産品等を直販
●イベントコーナー
大好評のよさこい・ヒップホップが会場を盛り上げます。商工会地域のご当地キャラも多数登場
主催:かながわ商工会まつり2016実行委員会(神奈川県商工会連合会/神奈川県下19商工会)
共催:神奈川県
後援:神奈川県観光協会、NHK横浜放送局 神奈川新聞社、tvk 横浜銀行
問合せ:神奈川県商工会連合会(電話:045-633-5080平日10:00~17:00)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント