11/26(土)~12/25(日)2016『クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫』開催
デビルンのレポートです。
気づいたらもう街中はクリスマスのイルミネーションとか始まってんだよね。毎年思うけど、一年ってホント早いよな。
明日からは毎年、みなとみらい地区の赤レンガ倉庫で行われる『クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫』がクリスマスまで開催されるよ。
7回目を迎える今年は会場全体を雪の装飾やホワイトカラーで統一して雪景色を演出するそうだ。
そしてオイラも楽しみなヒュッテ(木の屋台)ではドイツのクリスマスに欠かせないメニューがたくさん楽しめる。
高さ10メートルもある本物のモミの木のツリーが圧巻だし、夕方からはライトアップされてこれもまたロマンチックなんだよね。
館内でもイベントやワークショップも行われるので、ぜひ期間中に出かけてみてこれよな。
【2016『クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫』開催概要】
日時:2016年11月26日(土)~12月25日(日)11:00~22:00、ライトアップ16:00~22:00
※ツリーのみ24:00までライトアップ
※12/17(土)~25(日)は11:00~23:00、ライトアップは16:00~23:00。
※11/25(金)は17:30~点灯式・プレオープン
雨天は決行、荒天は休業の場合があります。
会場:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
横浜市中区新港1-1
(交通)
みなとみらい線「馬車道」駅又は「日本大通り駅」徒歩6分
みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩12分
JR線・市営地下鉄「桜木町」駅より汽車道経由で徒歩約15分
入場無料※飲食代別途
内容:今年は会場全体を雪の装飾やホワイトカラーの装飾で統一し雪景色を演出します。
ヒュッテ(木の屋台)ではホットワインやソーセージなどドイツのクリスマスに欠かせないメニューが楽しめます。
会場の海側には高さ10mの本物のモミの木のツリーが皆さまをお出迎え。フラワーショップ「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」がツリーのデザインをプロデュース。
夜には会場全体がライトアップされ幻想的でおとぎ話の中にいるような雰囲気を演出。
●ホワイトクリスマス
赤レンガ倉庫に雪が降る!?会場内に人工雪が降る降雪イベント「ホワイトクリスマス」で幻想的な空間を演出します。
開催日:11月25日(金)、12月2日(金)、12月9日(金)、12月16日(金)、12月24日(土)
※11月25日はオープニングセレモニー以降の実施
時間:未定
※荒天時は中止となる場合がございます。
●各店オススメのメニュー
1.ロイフト
カチェカバロケーゼブラーテン¥1,000円 (税込)
2.クリスマスバーレッカー
雪苺とマシュマロのカクテル¥650円 (税込)
3.IS DINNING
シュニッツェル(牛サーロインカツレツ)1,400円 (税込)
4.Mayboom
樽生ホットビール¥800円 (税込)
5.ヒンメル・デア・バイエルン
ババリアンドック~ローストビーフ~¥800円 (税込)
6.ヴェイサーグリューワイン
グリューワイン白¥700円 (税込)
7.ロートグリューワイン
グリューワイン赤¥700円 (税込)
8.カフェ&バー
ホットカルーアミルク¥700円 (税込)
9.スープ&ボイルソーセージ
グーラッシュ¥800円 (税込)
10.ドイチェシュタント
クリスマスラベルボトルビール¥800円 (税込)
11.ポンパドール ハーブティー
15種類のハーブティー各300円~
12.チュロス&フライスタンド
揚げたてチュロス¥500円 (税込)
13.バウムクーヘンファクトリー
出来立てバウムクーヘン¥900円 (税込)
14.ホフブロイハウス(ドイツビール)
ホフブロイヴァイスビア¥1,000円 (税込)~
15.ヴルストスタンド
ジャーマンプレート¥2,800円 (税込)
★館内情報★
●赤レンガにサンタがやってくる!
どこにいるかは当日のお楽しみ!運良くサンタクロースに出会えたらプレゼントがもらえるかも!
※プレゼントの数量には限りがございます。
来館日:12月2日(金)、3日(土)、7日(水)、10日(土)、14日(水)、17日(土)、21日(水)、24日(土)
場所:横浜赤レンガ倉庫 各所
●フォトスポットRed Brick Santa's POST OFFICE
2号館3Fにフォトスポット“Red Brick Santa's POST OFFICE”が登場!
楽しい写真を撮って、横浜赤レンガ倉庫のクリスマスの思い出を自慢しよう!
設置日:11月19日(土)~12月25日(日)
時間:2号館の営業時間に準ずる
場所:2号館3F BEER NEXT、chano-ma横
☆☆☆横浜赤レンガ倉庫からの贈り物☆☆☆
日程:11月19日(土)~12月15日(木)
詳細→http://www.yokohama-akarenga.jp/christmas2016/pdf/eventinfo.pdf
●Work Shop
GRIP ORGANICのテラス席でワッフルと一緒に「赤レンガのクリスマス」を思い出に残そう!
フード:ストロベリー&Wチョコレートのワッフル+ドリンク(コーヒーor紅茶)
場所:2号館1F「GRIP ORGANIC」
予約受付・問合せ:株式会社グリーンルーム 担当:貴船(キフネ)氏 電話→03-6692-0939(平日10:00~19:00)
※電話にてお気軽にお問わせください。
※各日定員15名、空きがある場合は当日受付可能です。
※当日、受付の際に参加費をお支払いください。(クレジットカード使用不可)
※作らないお子様でもお申し込み可能です。予約時にお気軽にご相談ください。
A.クリスマスリース
フレッシュな材料で、パターンを決めずに個性を生かしたデザインのリース作りを楽しんでいただきます。 今年もいろいろな種類の実やドライの花材を揃えてお待ちしています。
開催日:11月22日(火)、11月29日(火)、12月6日(火)、12月9日(金)
時間:14:30~17:00(受付時間14:15~)
参加費:4,000円(税込・食事代含む)
B.ミニツリーづくり
針葉樹をベースに様々な実やドライの花材をあしらって、高さ15cmほどのミニツリーを作っていただきます。玄関やリビングにちょこんと飾れる可愛いツリーです。
開催日:11月25日(金)、12月1日(木)、12月8日(木)
時間:14:30~17:00(受付時間14:15~)
参加費:4,000円(税込・食事代含む)
C.オーナメントづくり
オーナメントボールは、スウェーデンのクリスマスには欠かせないアイテム。スウェーデンの生地とリボンを使い、オーナメントボールを2個作っていただきます。クリスマスツリーに飾る以外でも、天井から吊るしたり、ドアノブに掛けたり、インテリアの飾りとしてもお使いいただけます。
開催日:11月30日(水)
時間:14:30~17:00(受付時間14:15~)
参加費:2,600円(税込・食事代含む)
主催:横浜赤レンガ倉庫
(株式会社横浜赤レンガ・公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)
後援:ドイツ連邦共和国大使館、横浜市文化観光局
問合せ:横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション(電話:045-227-2002)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント