« 12/3(土)~来年2/19(日)まで『Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫"日本の四季"』開催 | トップページ | 12/10(土)『都筑吹奏楽団 第6回定期演奏会』開催 »

2016年12月 3日 (土)

よこはまのどうぶつえん2016『クリスマスイベント&その他』について

かんがーままのレポートです。

T161207a 12月もあっという間に過ぎ去っていきそうな目まぐるしさよね。ままだけかしら?
クリスマスムードを楽しみつつ忙しい師走を過ごしています。
ジモト横浜市にあるよこはまのどうぶつえん(よこはま動物園ズーラシア・野毛山動物園・金沢動物園)でも毎年『クリスマスイベント』が開催されているわよ。各園趣向をこらしてクリスマスを盛り上げてくれます。
12月の毎週土日祝と1月2日と3日には2017年オリジナルカレンダー先着100名様にプレゼントされますよ。
そして来年の干支、酉にまつわるイベントも各園予定されています。ぜひこの機会にお出かけになってみてください。

【よこはまのどうぶつえん2016『クリスマスイベント&その他』について 】

●3園共通イベン
★2017年オリジナルカレンダープレゼント!!(12月毎週土日祝日と1/2・3)
よこはまのどうぶつえん(よこはま動物園ズーラシア・野毛山動物園・金沢動物園)では、平成28年12月3日から25日(日)までの土日祝日と平成29年1月2日(月・振)・3日(火)に2017年動物園オリジナル「ポスターカレンダー」
を各日入園先着100名様にプレゼントします。各園でイラストが異なり、3枚並べると1枚の絵となります。ぜひ3園のカレンダーを集めて、新年を動物たちとお迎えください。
また、園内には干支の酉(トリ)をモチーフにした撮影スポットもありますので、ぜひご来園ください。
配布日:平成28年12月3日(土)~25日(日)までの土日祝日、平成29年1月2日(月・振)・3日(火)
※金沢動物園は、1月1日(日・祝)6:20~7:30(開園8:00)にも配布
配布場所:各動物園入口※ズーラシアは正門入口のみで配付。
各日入園先着100名様
★干支の記念撮影スポットを設置
よこはまのどうぶつえん(よこはま動物園ズーラシア・野毛山動物園・金沢動物園)では、園内に来年の干支「酉(トリ)」の飾りつけをした年賀状用の記念撮影スポットを設置しま
す。また、ズーラシアと金沢動物園では、干支にちなんだ特別イベントも開催します。
開催期間:2016年11月19日(土)~2017年1月4日(水)
場所:ズーラシア→バードショー広場付近、野毛山動物園→入口花壇、金沢動物園→わくわく広場
よこはまどうぶつえんズーラシア
◎干支展
干支の酉年にちなんだ企画展。鳥のことをもっと知ろう!
期間:12月7日(水)~3月6日(月)
場所:ホッキョクグマ水中観覧ビュー
●金沢動物園
◎トリさんと写真をとろう!
フクロウ等と一緒に写真をとろう!
日時:11月~12月の毎週土日13:30~14:30
場所:わくわく広場
対象:当日申込み先着20組
申込方法:動物園入口付近の申込用紙に記入。20組に達し次第、受付終了。

●よこはまどうぶつえんズーラシア
「ハッピークリスマスinズーラシア」
★トナカイ・アルパカと記念撮影!
トナカイ・アルパカと一緒にフォトサービスのカメラで1ショット、お客様のカメラで1ショットの撮影ができます。
日程:12月3日(土)~25日(日)の土日祝
時間:1回目 11:00~、2回目 12:30~ 各回先着50名様
※フレーム入り写真購入は、1,100円
場所:オージーヒルレストラン前広場
★ふわふわ遊具で遊ぼう!
バルーン式ふわふわ遊具で楽しく遊べます。
期間:12月23日(金・祝)~12月25日(日) 9:40~16:20 1回1人300円
場所:ころこロッジ
★クリスマス特別ガイド~動物たちにクリスマスプレゼント~
動物たちにサンタさんからおいしいエサのプレゼントを届けます。
期間:12月23日(金・祝)~12月25日(日)
11:30~アムールヒョウ、14:00~リカオン、14:30~スマトラトラ、15:00~ライオン(アフリカのサバンナ)
場所:各動物展示場前
★クリスマスコンサート
開催日:12月23日(金・祝)~25日(日)
時間:1回目 13:00~ 2回目 14:00~ 3回目15:30~、19・23日は、2・3回目のみ
内容:19・23日 ユーゲント・フィルハーモニカー、20日 ズーラシアンブラス
場所:ころこロッジ
★クリスマス特別メニュー「クリスマス・シュガードーナツ&ソフトクリーム」
雪をイメージしたシュガーパウダーをトッピングしたドーナツを販売します。
販売期間:12月5日(月)~12月25日(日)
値段:650円(税込)
場所:オージーヒルグリルレストラン
★「クリスマス園内装飾」
園内をきれいにクリスマス装飾しています。
日程:12月3日(土)~12月25日(日)
場所:エントランス、インドライオン先トンネル内、オージーヒルレストラン前、サバンナテラスなど

よこはま動物園 ズーラシア
公式HP:http://www2.zoorasia.org/
横浜市旭区上白根町1175-1 
電話:045-959-1000(代)
(交通)
電車・バス
1.相鉄線「鶴ヶ峰」駅・相鉄線「三ツ境」駅・JR横浜線「中山」駅下車
各駅から、ズーラシア行きのバスで約15分。
2.JR東海道線、JR横須賀線、JR京浜東北線、京急線、東横線、みなとみらい線、相鉄線、横浜市営地下鉄線「横浜」駅下車、よこはま動物園行きのバスで約1時間(便数が少ないので、ご注意下さい)

開園時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日:火曜日(祝日の場合は開園、翌日休園)、12/29~1/1
※平成27年度臨時開園日=平成27年3月24日(火)、31日(火)、4/28(火)
入園料:
大人(18歳以上) 600円(団体480円)※4/22以降800円
中人(高校生)300円(団体240円)
小人(小・中学生)200円(団体160円)
小学生未満:無料
※団体(30名様以上)に適用、その他各種割引有。
※4月22日(水)から「よこはま動物園・金沢動物園共通年間パスポート」を販売予定です(18歳以上2000円)。
駐車場台数:2200 台 (営業時間8:30 ~17:30)
(料金)一般車1回1000 円、バス1回2500 円
※自転車・バイクについては、駐輪場があり無料となります。場所については、現在駐車場工事中のためお近くの警備員にお声がけください。
その他:園内ほぼ全域車イス通行可能
設備:多目的トイレ付(全トイレ)、オストメイト(3ヶ所)、身障者用駐車場、授乳室(3カ所)、おむつ替えシート(全トイレ)、ベビーキープ(一部トイレ)、コインロッカー
レンタル用品:
双眼鏡200円(保証金1000円お預かり返却時800円返金)
音声ガイド500円(保証金1000円お預かり返却時500円返金)
ベビーカー500円(保証金1000円お預かり返却時500円返金)
車イス無料

園内バス情報:
運行日:原則開園日毎日。平日はサバンナ号のみの運行。土日祝はサバンナ号+オカピ型バス「ズッピ号」の2台運行。
バス停:1.ゾウさんのりば(正面入口付近)2.ぱかぱかのりば(ぱかぱか広場付近)3.オカピの丘のりば(オカピ展示場付近)4.北門のりば(バードショー広場付近)5.オージーヒルのりば(レストラン付近)
運行間隔:サバンナ号は1~5の循環運行。ズッピ号は1~4の往復運行(平日は約40分間隔、どの土日祝は約20分間隔)
料金:1回乗車券大人(中学生以上)200円、小学生100円。ワンデイパス(乗り放題)大人(中学生以上)400円、小学生200円
※小学生未満無料。障がい者手帳等をお持ちの方と介護者(被介護者1名につき2名まで)は無料。

●野毛山動物園
★のげやまクリスマス~動物たちへプレゼント~
園長サンタが動物たちにクリスマスプレゼントを運んできます。飼育係による特別ガイドも実施します。
開催期間:2016年12月25日(日)
場所:野毛山動物園
時間:
13:15~ レッサーパンダ
14:00~ キリン
16:00~ ペンギン
※動物の体調や天候等によって、変更および中止となる場合がございます。
★のげやまクリスマス ~マスコットグリーティング~
「よこはまのどうぶつえん」のマスコットキャラクターたちが、野毛山動物園に集合!!園長サンタと共に皆さまをお迎えします。
日時:12月24日(土)11:00~、13:30~※各回10分程度の予定です
★2017年は酉年!ニワトリと記念撮影
来年は酉(トリ)年!ということで、なかよし広場に期間限定の特別撮影スポットが登場!
なかよし広場のニワトリを抱っこして、年賀状にもピッタリな写真撮影ができます。
※混雑時は譲り合ってのご利用をお願いいたします。
※動物の健康状態や鳥インフルエンザの発生状況などによっては中止となる場合があります。

開催日:11月16日~2017年1月11日の火曜, 水曜, 木曜, 金曜 9:45~16:15
場所:なかよし広場

野毛山動物園
公式HP:http://www2.nogeyama-zoo.org/
横浜市西区老松町63-10
電話:045-231-1696(案内テープ)
(交通)
JR根岸線・横浜市営地下鉄「桜木町」駅下車徒歩15分。
または市営バス89系統「一本松小学校」行き「動物園前」下車すぐ
京浜急行「日ノ出町駅」下車徒歩10分。

駐車場は団体用のバス専用駐車場(予約制)と身障者専用駐車場のみ。
乗用車は、専用駐車場がありませんので、図書館隣の一般有料駐車場をご利用ください。

入園無料

開園時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)
※年末年始12/29~1/1は休み
※臨時開園4/27、5・10月は無休
※なかよし広場は平日9:45~11:45、12:15~14:15、14:45~16:15まで※定員はありません。土日祝は10:00~12:00、13:30~15:30※入れ替え制(1回20分、各回定員150名。定員になり次第受付終了)
休園日:月曜日(祝日にあたる場合は、翌日)

●金沢動物園

★クリスマス装飾
日時:11月9日(水)~12月25日(日)9:30~16:30
場所:
・金沢動物園入口 なかよしトンネル内のクリスマスツリー
・なかよしトンネルそばのブロンズ像
★ひかるかなざわクリスマス☆ 昼間に楽しめるプロジェクションマッピング
金沢動物園内なかよしトンネルの中で、昼間でもお楽しみいただけるプロジェクションマッピングを開催します。
(制作:株式会社ミュージッククラブ)※休園日はご覧になれませんので、ご注意ください。
期間中の休園日→11月21日(月)・28日(月)、12月5日(月)・12日(月)・19日(月)
日時:11月19日(土)~12月25日(日) 9:30~16:30
場所:・金沢動物園入口 なかよしトンネル内

横浜市立金沢動物園

公式HP:http://www2.kanazawa-zoo.org/
横浜市金沢区釜利谷東5-15-1 
電話:045-783-9101
(アクセス)
電車・バス:
京浜急行「金沢文庫」駅西口・バス乗り場1番より京急バス「野村住宅センター」行き約12分、「夏山坂上」下車、動物園入口まで徒歩6分。
京浜急行「金沢文庫」駅西口・バス乗り場1番より京急バス<急行>「金沢動物園」行き約10分、終点(金沢動物園)で下車。
※<急行>金沢動物園行きのバス(ZOOバス)は、土・日・祝日のみ運行します。
車:
高速道路からご利用の方(高速駐車場がご利用になれます)
横浜横須賀道路釜利谷ジャンクションから金沢支線(八景島方面)に進み、釜利谷料金所左端専用ゲート(金沢自然公園料金所 1レーンのみ)で降りると、直接高速側駐車場に入れます。(☆専用ゲートは左端1レーンのみです)
※ただし、首都高速湾岸線(並木方面)からの出入りはできません。また、お帰りの際、一般道へも出られません。
一般道路からご利用の方(正面口駐車場がご利用になれます)
金沢文庫方面から笹下釜利谷道路を来て、宮ヶ谷交差点から500m先、左側になります。
上大岡方面から笹下釜利谷道路を来て、二本松トンネルから600m先、右側になります。
正面口駐車場からは、コアラバス(シャトルバス)がご利用になれます。

開園時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)
休園日:毎週月曜日・12月29日~1月1日
※ただし月曜日が祝日や振り替え休日にあたる場合は、その翌日が休園日となります(臨時開園する場合もあります)
※臨時開園4/27、5・10月は無休
料金:大人500円、中人・高校生300円、小・中学生200円、小学生未満無料
※毎週土曜日は高校生以下無料(要学生証明)
※4月22日(水)から「よこはま動物園・金沢動物園共通年間パスポート」を販売

|

« 12/3(土)~来年2/19(日)まで『Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫"日本の四季"』開催 | トップページ | 12/10(土)『都筑吹奏楽団 第6回定期演奏会』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: よこはまのどうぶつえん2016『クリスマスイベント&その他』について:

« 12/3(土)~来年2/19(日)まで『Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫"日本の四季"』開催 | トップページ | 12/10(土)『都筑吹奏楽団 第6回定期演奏会』開催 »