« 12/25(日)『鳥取復興支援チャリティーコンサート』開催 | トップページ | 1/6(金)『平成29年 都筑区消防出初式』開催 »

2016年12月17日 (土)

2017『1月のイベント』各種開催

デビルンのレポートです。

T161215a 12月も中旬になるともう色んな忙しさから、何がなんだかわからなくなるオイラだけど、ちゃっかりと忘年会なんかはこなしちゃうんだよね。これも師走ならではの行事だからさ。
そんなで忘年しまくっているオイラだけど、もう来年に向けてあちこちで年明けのイベントが予定されているよ。
ジモトつづき村(都筑区)にあるでは『1月のイベント』が行われるよ。
1月2日からさっそく新春の餅つき、都筑横浜太鼓による「祝太鼓」、焼き餅入りの手作りお汁粉プレゼントというお正月ならではのイベントが目白押し。
その後も3連休があるし、面白い企画が並んでいるから、来年もぜひにでかけてみてくれよな。

※1/28(土)に開催される「都筑オーケストラ ニューイヤーコンサート」は後日詳細をお知らせします。

【2017『1月のイベント』各種開催概要】
会場:
横浜市都筑区中川1-4-1 
(交通)
横浜市営地下鉄中川駅から2分
(駐車場)
収容台数:地下1階に200台
営業時間:10:00~18:00(駐車場開場時間8:00~20:00)
駐車料金:最初の1時間400円、以後30分毎に200円
※土日は駐車場が大変混雑します。なるべく公共の乗り物をご利用ください。
※1月2、3日は駐車場無料

★新春!祝い餅つきパフォーマンス
江戸時代の昔から、庶民に親しまれていた「祝い餅つきパフォーマンス」を披露。
杵が空中を回ったり、 大きな杵を操りながら餅をまとめたりと他では見られない粋な祝い芸です。
各回先着150食、お餅をプレゼントします。
日時:1月2日(月・祝) 11:00~、14:00~
場所:住宅展示場内※1月2、3日は駐車場無料
参加:予約不要
参加費:無料
定員:各回先着150食(あんこ、きなこ 各1個/1食)

★都筑横浜太鼓による「祝太鼓」
伝統的な和太鼓の響きを都筑独自にアレンジしました。地域に根付く新しい郷土芸能をお楽しみください。
日時:1月3日(火) 13:00~、14:30~
場所:住宅展示場内※1月2、3日は駐車場無料
参加:予約不要
参加費:無料

★あずきたっぷり!焼き餅入りの手作りお汁粉プレゼント
内のコミュニティカフェ「シェアリーカフェ」特製のお汁粉をプレゼントします。
日時:1月3日(火) 11:00~16:00 ※先着100名様分、なくなり次第終了
場所:住宅展示場内※1月2、3日は駐車場無料
参加:予約不要
参加費:無料
定員(お汁粉プレゼント):先着100名

★赤ちゃんハイハイ&カタカタ競争
可愛い赤ちゃんたちのレース。パパやママも熱い声援を送ります。
<ハイハイカタカタ競争䛾参加者募集中!>
応援する保護者にも思わず力が入ります。素敵な思い出を残しましょう。
日時:1月7日(土) ハイハイ競争11:30~、カタカタ競争14:00~
場所:ハウスクエアホール
参加費:無料
定員:各レース60名
参加資格:
(1)ハイハイ競争:ハイハイできる1歳前後のお子様
(2)カタカタ競争:カタカタを押しながらよちよち歩きができる2歳未満のお子様
※いずれも補助者としてスタートとゴールに保護者各1人(計2人)の参加が必要。申し込み後は(1)(2)のレース変更は不可。
※ハイハイ競争とカタカタ競争に重複してのご応募はお断りいたします。

応募方法など詳細:
https://les.living.jp/app/user/SPUSC010.php?eid=EN000275452rL0rW&jncpg=on
応募締め切り:12月21日(水)23:59
問合せ:045-661-1711(サンケイリビング新聞社横浜本部)

★ワンハンドメニュー ラップサンドを召し上がれ!
お野菜たっぷりのヘルシーなラップサンド。タンドリーチキン、ハムチーズ、照り玉ポークの3種類からお選びいただけます。
片手でも食べられる手軽な美味しさをどうぞ。
日時:1月7日(土) 11:00~16:00※先着60名様分、なくなり次第終了
場所:展示場内
参加:予約不要
参加費:モデルハウスアンケートで無料チケットプレゼント
定員:先着60名

★動物戦隊ジュウオウジャーキャラクターショー ワールドも登場!
「動物戦隊ジュウオウジャー」は、歴史を重ねるスーパー戦隊シリーズの第40作目。2016年2月よりテレビ朝日系列で放送中です。
今回はジュウオウザワールドも登場。約30分のショーと握手会を開催します。
日時:1月8日(日) 11:00~、14:00~※各回約30分
会場:ハウスクエアホール、展示場内(握手会)
参加:予約不要
参加費:無料
定員:各回300人

★カピバラのいるふれあい動物園~キャラクターでも人気の癒し系。カピバラがやってきます~
愛らしい姿で人気のカピパラがやってきます。ヒツジ、ウサギ、モルモット、パンダマウス、テグーなど、かわいい動物たちとのふれあいをお楽しみください。
日時:1月9日(月・祝)11:00~16:00
会場:展示場内
参加:予約不要
参加費:無料

★ワンコパークの愛犬教室 ワンちゃんのしつけ教室・60分
愛犬にいろんなことを教えたい、ワンちゃんの困った癖をなんとかしたい。 そんな方はぜひ参加してみてください。 飼い主さんの愛犬への接し方を改めて見直したり、またオイデなどの基本の動作を練習しながら、 愛犬との絆を深めていきましょう。
日時:1月14日(土)11:00~※毎月第2土曜
場所:住まいの情報館1階
参加:要予約
定員:5頭
参加費:ワンコパーク正会員1000円、利用会員・一般2000円
講師:佐藤裕子(SES ドッグインストラクター・ドッグライフカウンセラー)
申込み→080-3596-4111 または http://dogwithheart.jp

★巨大ふわふわイベント キャッスルウェーブスライダー
奥行10メートル、高さが6メートルもある超巨大なスライダータイプのふわふわです。からだを動かして、思いきり遊んでください。
日時:1月15日(日) 11:00~16:00
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:モデルハウスアンケートで参加チケットプレゼント

★出張!ポケモンスクール!!~サトシ&ピカチュウがやってくる!~
約30分間のショーと写真撮影会。11時からと14時からの2回開催します。
※詳細はホームページ内イベントページ(後日詳細公開)をご参照ください。
日時:1月21日(土) 11:00~、14:00~
会場:ハウスクエアホール
参加:要予約
参加費:無料

★マイスターに教わる大工道具体験会
横浜マイスターの大工さんが「のこぎり」、「かんな」など大工道具の使い方を直接指導します。 鉛筆立ての製作実演もおこないます。
日時:1月21日(土) 13:30~16:00
会場:住まいの情報館1階
参加:予約不要
参加費:無料
主催:NPO横浜市住宅リフォーム促進協議会

★プラバン×レジン アクセサリー作り体験
今流行りのお手軽素材プラバンで手作りアクセサリーを作りましょう。 UVレジンでつやつやに仕上げ、ストラップ・キーホルダー・ひもネックレス・ヘアゴムに加工してお持ち帰りいただけます。
日時:1月22日(日)11:00~16:00※所要時間約30分
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:500円※モデルハウス、情報館テナントアンケート回答で無料チケットプレゼント
定員:先着40名
講師:中山侑美(R&T Handmade主宰)

★キラキラビーズでちょうちょのブローチ
ぷっくりカワイイちょうちょのブローチを作ります。ビーズを選んでちょうちょの体と羽を仕上げます。 ビーズのワイヤーに通してねじるだけなので、とってもカンタン。小さなお子さまでもお作りいただけます。バッグや帽子、お洋服のアクセントにいかがですか。
日時:1月22日(日)11:00~13:00、14:00~16:00※所要時間約30分
会場:住まいの情報館1階
参加:予約不要
参加費:500円※モデルハウス、情報館テナントアンケート回答で無料チケットプレゼント
定員:先着40名
講師:佐藤香苗(手芸クラブ かりんとん♪主宰)

★ふわふわクレープとドリンクはいかが?
かわいいワーゲンバスの移動販売カフェ「Little villege cafe」が登場!モデルハウスのアンケートで、クレープ(数種類から選択)とドリンクのセットを先着80名様にプレゼント。その他、本格カフェメニューの自家焙煎ドリップコーヒーやサンドイッチなどの販売も。
日時:1月22日(日) 11:00~16:00
会場:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:500円※モデルハウスのアンケート回答で無料チケットプレゼント
定員:先着80名

★中古の住宅を自分らしく大改造!リノベーションという方法
中古のマンションを購入してリノベーションすればリーズナブルな価格で、自分らしい住まいを手に入れることができます。
リノベーションのビフォー、アフターの事例をまじえてわかりやすく、その手法をお教えします。
日時:1.1月21日(土) 、2.1月29日(日) 各回11:00~12:00
会場:住まいの情報館
参加:要予約
参加費:無料
定員:各回20名
講師:大川三枝子(建築家)
申込み→http://www.housquare.co.jp/p27082

★ 新築&リフォームの相談窓口(1月)
住まいづくり安心サポート相談員によるアドバイス。 何からはじめたら良いのか、から、工事会社選びまで、どんなご相談にも対応します。
日時:1月3日(火)と1月6日以降の毎週金土日と祝祭日 11:00~17:00
場所:住まいの情報館1階
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日5組
申込み→http://www.housquare.co.jp/p27100

★女性建築家とつくる魅力ある住まい
住まいに関すること、お気軽にご相談ください。漠然としたイメージやご希望などをお話いただき、女性建築家が住み手の立場に立って考え、総合的な目線で暮らしのアドバイスをします。 (計画している敷地、ご自宅などの図面をお持ちください。)
日時:1月10日(火) 10:00~12:00、13:00~15:00
場所:住まいの情報館3階住まいの相談カウンター横 相談室
参加:要予約
参加費:無料
定員:各回1組
講師:女性建築家(一級建築士)
主催:一般社団法人WHAIS(ワイズ)
※WHAIS(ワイズ)は実力ある女性建築家を中心としたプロジェクトチームです。専門の知識と経験を生かし、新築・リフォームのほか、インテリアから不動産のことまでお客様の良きパートナーとして一緒に考え、提案します。
申込み→http://www.housquare.co.jp/p27148

★ ≪相談室≫ 「新築・ リフォーム・建替えに関する資金相談・相続相談」
ファイナンシャルプランナーを窓口とする相談室です。2世帯住宅に建替えたいが子供との話し合いがついていない。
自分たちのためにリフォームしたいが、相続のことも考えていかないといけない。「相続税」「不動産評価」、相続トラブルを避けるために「遺言書作成」もしておきたい。このような方々にぴったりな相談室です。
国土交通省 平成28年度住み替え等円滑化推進事業 採択事業をおこなっているファイナンシャルプランナーを窓口として、司法書士、税理士、弁護士等関連のプロを用意して対応します。
日時:1月8日(日)、21日(土)、22日(日)※毎月第2・第4日曜日、第3土曜日 11:00~12:30、13:30~15:00、15:00~16:30
場所:住まいの情報館3階相談カウンター
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日3組
申込み→http://www.housquare.co.jp/p27103

★将来の「相続」をきっかけに、家族で「家」と「お金」を相談する会
国土交通省平成28年度住み替え等円滑化推進事業 採択事業を行っている ファイナンシャルプランナーを窓口にしてあなたに必要な相談ができます。
相続税の改正によって課税対象者が増えています。 お正月に家族の将来について考えてみませんか?
二世帯住宅に建替える? 今の家を売却して駅前マンションに住み替える? 夫婦二人で暮らしやすいようにリフォームする? ファイナンシャルプランナーを窓口に、ご相談内容によって「税理士」「弁護士」「建築士」等、専門的に対応致します。
日時:1月13日(金)、14日(土)、15(日) 11:00~12:30、13:30~15:00、15:00~16:30
場所:住まいの情報館1階エントランスホール
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日9組
申込み→http://www.housquare.co.jp/p27105

|

« 12/25(日)『鳥取復興支援チャリティーコンサート』開催 | トップページ | 1/6(金)『平成29年 都筑区消防出初式』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017『1月のイベント』各種開催:

« 12/25(日)『鳥取復興支援チャリティーコンサート』開催 | トップページ | 1/6(金)『平成29年 都筑区消防出初式』開催 »