« 2/4(土)~5(日)『よこはま国際フォーラム2017』開催 | トップページ | 2/26(日)『第33回全国都市緑化よこはまフェア ズーラシア花いっぱいマラソン』参加者募集 »

2017年1月31日 (火)

2017『2月のイベント』各種開催

セバスチャンのレポートです。

T170129a お正月のあった1月もあっという間に過ぎ、もう2月でございますね。比較的暖かかった年末年始でしたが、1月の中旬から天候が不安定で、あちこちで大雪に見舞われ、大変でございました。今はインフルエンザも蔓延しておりますので、どうお気を付けください。
さて、ジモトつづき村(都筑区)にありますハウスクエアさんでは『2月のイベント』が色々と開催されますですよ。ハイ。
今月はバレンタインデーもありますので、アイシングクッキー体験やあたたかい食べ物のキッチンカーなども予定されています。
ぜひ皆さんご興味のあるイベントにお出かけになってください。

【2017『2月のイベント』各種開催概要】
会場:
横浜市都筑区中川1-4-1 
(交通)
横浜市営地下鉄中川駅から2分
(駐車場)
収容台数:地下1階に200台
営業時間:10:00~18:00(駐車場開場時間8:00~20:00)
駐車料金:最初の1時間400円、以後30分毎に200円
※土日は駐車場が大変混雑します。なるべく公共の乗り物をご利用ください。

★人気作家絵画展~山手藝術倶楽部ギャラリー(同時開催:「ペルー工芸 アルパカフェア」)
〈絵画展作家>水森亜土、田村セツコ、藤田嗣治、竹久夢二、ミュシャ、藤城清治、マイケル・ルー、フジコ・ヘミングなど。
※絵画展示は水曜日を除く平日もご覧いただけます。スタッフ在廊は金土日のみ
同時開催:ペルー工芸 アルパカフェア
保温性に優れ、滑らかで光沢がある、アルパカは上質感は多くのファンを魅了しています。 最近では、CMなどに登場し話題のアルパカですが、1頭から1枚分のセーターが作れるだけも毛糸しか取れず、またペルーという地理的な面からも入手できる機会が限られています。
今回は、最高級品ベビーアルパカをはじめ、セーター、ベスト、マフラー、手袋、アルパカ人形などのアルパカ製品を一堂に揃えご紹介いたします。
日時:2月10日(金)~2月28日(火)の金土日 10:00~18:00
場所:住まいの情報館内
参加:予約不要、入場無料
主催・問合せ:山手藝術倶楽部(電話045-228-7461)

★ワンコパークの愛犬教室 ワンちゃんのしつけ教室・60分
愛犬にいろんなことを教えたい、ワンちゃんの困った癖をなんとかしたい。 そんな方はぜひ参加してみてください。 飼い主さんの愛犬への接し方を改めて見直したり、またオイデなどの基本の動作を練習しながら、 愛犬との絆を深めていきましょう。
日時:2月11日(土)11:00~※毎月第2土曜
場所:住まいの情報館1階
参加:要予約
定員:5頭
参加費:ワンコパーク正会員1000円、利用会員・一般2000円
講師:佐藤裕子(SES ドッグインストラクター・ドッグライフカウンセラー)
申込み→080-3596-4111 または http://dogwithheart.jp

★「コマデリ」のキッチンカーがやって来る!塩ブタ焼きそば&地元野菜スープセット
地産地消のキッチンカー「コマデリ」は、地元(横浜市青葉区周辺)の食材を使った手作り料理が人気です。「コマデリ」は塩ブタ焼きそばと地元野菜を使ったスープのセットをどうぞ!
日時:2月11日(土祝) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:モデルハウスのアンケートで無料チケットプレゼント※販売もあります

★仮面ライダーエグゼイドショー
約30分+握手会を2回開催。仮面ライダーブレイブも登場!ショー終了後に握手会を実施します。観覧無料。
日時:2月12日(日) 1.11:00~、2.14:00~
場所:ハウスクエアホール
参加:予約不要
参加費:無料
定員:各回300名

★ライブラリーバックナンバー販売会
住宅、インテリア関係の雑誌のバックナンバーを200冊販売。1冊100円~。日本の雑誌はもちろん、 各国の建築&インテリア雑誌も。
なくなり次第終了します。1部、2部で販売雑誌は異なります。最終プライスダウンも。
日時:2月12日(日) 1部11:00~13:00、2部14:00~16:00
場所:住まいの情報館1階
参加:予約不要
参加費:無料

★バレンタインのクッキーを作ろう!アイシングクッキー体験
アイシングクッキー体験でバレンタインのクッキーを作りましょう。オリジナルの可愛いクッキーを楽しく作ってみませんか。
日時:2月12日(日) 11:00~13:00、14:00~16:00※所要時間約30分
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:500円※モデルハウス、情報館テナントのアンケートで無料チケットプレゼント
定員:先着30名/日
講師:黒子志保(日本シュガーデコレーション協会認定講師/Ska vifika主宰)

★<都筑区による防災・減災講演会>地震や風水被害等の大規模災害へのそなえ ~日頃からの自助・共助~
都筑区による防災・減災講演会をハウスクエアホールで開催します。大規模災害へのそなえとしても重要な、日頃からの自助・共助について、歴史や事例もまじえ、お話します。
日時:2月13日(月) 14:00~15:30※受付13:30~
場所:ハウスクエアホール
参加:要予約
参加費:無料
定員:300名
講師:山村武彦(防災システム研究所 所長、防災・危機管理アドバイザー)
新潟地震(1964年)を契機に防災・危機管理アドバイザーを志す。国内、国外を問わず、世界中で発生する災害の現地調査を実施。近年も東日本大震災、フィリピン台風災害、広島土砂災害、ネパール地震、熊本地震、岩泉水害、鳥取県中部地震などの調査を行う。
日本各地での講演、メディア報道対応、執筆活動を通じた防災意識啓発に、精力的に取り組む傍ら、企業や自治体などの防災・危機管理アドバイザーとして、災害に強い企業、街づくりに活躍中。
主催:都筑区、都筑区連合町内会自治会
申込み→都筑区総務課(電話:045-948-2212、メール:tz-bousai@city.yokohama.jp)

★女性建築家とつくる魅力ある住まい
住まいに関すること、お気軽にご相談ください。漠然としたイメージやご希望などをお話いただき、女性建築家が住み手の立場に立って考え、総合的な目線で暮らしのアドバイスをします。 (計画している敷地、ご自宅などの図面をお持ちください。)
日時:2月14日(火) 10:00~12:00、13:00~15:00
場所:住まいの情報館3階住まいの相談カウンター横 相談室
参加:要予約
参加費:無料
定員:各回1組
講師:女性建築家(一級建築士)
主催:一般社団法人WHAIS(ワイズ) ※WHAIS(ワイズ)は実力ある女性建築家を中心としたプロジェクトチームです。専門の知識と経験を生かし、新築・リフォームのほか、インテリアから不動産のことまでお客様の良きパートナーとして一緒に考え、提案します。
申込み→https://www.housquare.co.jp/p27751

★今年こそ!「比べて選ぶ。キッチン、お風呂」
時短、楽掃除、安全、省エネなど、水回りが変わると生活もがらりと変わります。キッチンやお風呂など、気になる水回り商品を、比べて選んでみませんか。大手水まわりメーカー数社の人気商品(キッチン・お風呂・洗面・トイレ)について、それぞれの特長をご紹介し、グレード別に商品比較もおこないます。あわせて新商品もご案内。
工事事業者、一級建築士䛾講師による商品選びや施工のポイント、見積書の見方の解説も聞き所です。
参加特典もご用意しています。この機会にぜひご参加ください。
日時:2月25日(土) 13:30~15:30
場所:住まいづくり体験館
参加:要予約
参加費:無料
定員:20名
講師:水回りメーカー、工事事業者、一級建築士
申込み→https://www.housquare.co.jp/p27743

★木下大サーカス横浜公演 チケットプレゼント
木下大サーカス、4年ぶりの横浜公演(横浜みなとみらい特設会場にて開催)。世界が感動した「奇跡のホワイトライオン世界猛獣ショー」のチケット(前売り券大人2900円、こども1900円/大人、子ども共通の自由席)を、先着45組(1家族2枚まで)にプレゼントします。
公演期間=2月26日~5月22日
日時:2月18日(土)、19日(日) 11:00~16:00
場所:住まいの情報館1階エントランス前
問合せ:木下大サーカス横浜公演事務局(電話:045-212-0360)
木下大サーカス:http://www.kinoshita-circus.co.jp/

★人気のメニューが大集合!グルメ屋台村
体が温まるメニューや屋台で人気のたこ焼きなど5メニューをご用意。先着180名様。なくなり次第終了します。
(たこ焼き、どんどん焼き、タコライス、豚角煮とネギのあっさりスープ、おおきめソーセージのホットドッグ)
日時:2月18日(土) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:モデルハウスアンケートにて無料チケットプレゼント

★家族みんなでカウボーイ体験をしよう! カウボーイパーク
1900年代の西部開拓時代の体験ができるカウボーイパーク。「ローピング」や「シューティングゲーム」等カウボーイになりきって挑戦しましょう。
1.大きなコンボタイプのふわふわ
2.ウェスタンガンマン ※要参加チケット
3.ウエスタンリング(投げ縄を使用した「ローピングゲーム」)
4.ふわふわタイプのウエスタン風アーチ(オブジェ)
日時:2月18日(土) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料 ※2.ウエスタンガンマンは、モデルハウスアンケートにて参加チケットプレゼント

★アルパカもこもこ動物園
もこもこの赤ちゃんアルパカがやってきます。ほかにもヒツジ、ウサギ、モルモット、アンゴラウサギ、犬、パンダマウスなど、かわいい動物たちとふれあえます。
<ふれあい体験>※モデルハウスアンケートにて参加チケットプレゼント
「アルパカとの記念撮影」
時間:11:00~、13:00~、15:00~(各30分程度)
定員:なし
「エサやり体験」※時間及び定員は目安です。動物の体調を考慮し、早く終了することがあります。ご了解ください。
時間:11:00~16:00
定員:先着30組
日時:2月19日(日) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:無料※<ふれあい体験>はモデルハウスアンケートにて参加チケットプレゼント

★消防士体験を楽しもう! レスキュータウン
子どもたちに人気の消防士体験ができるイベントです。消防士コスチュームを身につけ消防士になりきる体験もできます。
※「レスキュータウン」への参加にはチケットが必要です。モデルハウスアンケート回答にて参加チケットを差し上げます。
・ファイヤートラック
・スライダーはしご車ふわふわ
・レスキューカーを作って遊べる知育玩具「アーテックブロック」を先着60名様
にプレゼント
・消防士コスチューム
日時:2月25日(土) 11:00~16:00
場所:住宅展示場内
参加:予約不要
参加費:モデルハウスアンケートにて参加チケットプレゼント

★ 新築&リフォーム䛾相談窓口(2月)
住まいづくり安心サポート相談員によるアドバイス。 何からはじめたら良いのか、から、工事会社選びまで、どんなご相談にも対応します。
日時:毎週金土日と祝祭日 11:00~17:00
場所:住まいの情報館1階
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日5組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p27698

★ 【相談室】 新築・ リフォーム・建替えに関する資金相談・相続相談(2月)
ファイナンシャルプランナーを窓口とする相談室です。2世帯住宅に建替えたいが子供とは話し合いがついていない。自分たちのためにリフォームしたいが、相続のことも考えていかないといけない。
「相続税」「不動産評価」、相続トラブルを避けるために「遺言書作成」もしておきたい。このような方々にぴったりな相談室です。
国土交通省 平成28年度住み替え等円滑化推進事業 採択事業をおこなっているファイナンシャルプランナーを窓口として、司法書士、税理士、弁護士等関連のプロを用意して対応します。
日時:2月12日(日)、18日(土)、26日(日)※毎月第2日曜日、第3土曜日、第4日曜日11:00~12:30、13:30~15:00、15:00~16:30
場所:住まい䛾情報館3階相談カウンター
参加:要予約
参加費:無料
定員:各日3組
申込み→https://www.housquare.co.jp/p27700

|

« 2/4(土)~5(日)『よこはま国際フォーラム2017』開催 | トップページ | 2/26(日)『第33回全国都市緑化よこはまフェア ズーラシア花いっぱいマラソン』参加者募集 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017『2月のイベント』各種開催:

« 2/4(土)~5(日)『よこはま国際フォーラム2017』開催 | トップページ | 2/26(日)『第33回全国都市緑化よこはまフェア ズーラシア花いっぱいマラソン』参加者募集 »