« 2/21(火)~26(日)『横浜元町チャーミングセール2017春』開催 | トップページ | 3/2(木)~5(日)『ジャパンインターナショナルボートショー2017』開催 »

2017年2月20日 (月)

2017都筑民家園の『ひな祭りウィーク』&せせらぎ公園古民家『おひな様の展示』開催

かんがーままのレポートです。

T170220a わがジモトつづき村(都筑区)には都筑民家園さんせせらぎ公園古民家さんという江戸時代などの古い家屋が見られる施設が2つもあるわよね。
そのどちらでも毎年、『ひなまつり』のおひな様が飾られるのよね。
都筑民家園では明治~平成のおひな様・吊るし飾りなどの展示が行われるひなまつりウィークがもうすぐ始まりますし、
せせらぎ公園古民家では吊るし雛や雛人形の展示が始まっています。
どちらもひなまつりの週末まで展示予定です。
昨今、スペースの都合などで自宅で7段飾りのひな人形を見られる事も少なくなって来ていますから、ぜひこの機会に貴重なひな人形を見に行ってみてくださいね。

【2017都筑民家園の『ひな祭りウィーク』&せせらぎ公園古民家『おひな様の展示』開催概要】

☆都筑民家園
●ひなまつりウイーク
明治~平成のおひな様・吊るし飾りなどの展示
日程:2月22日(水)~3月5日(日)10:00~16:30※2/27(月)は休館
当日直接お越しください。
※吊るし飾り→はぎれ布で作ったつるし雛を古民家の座敷、土間に吊るします。吊るしひとつひとつ、一針一針に子の健やかな成長を願う親の深い愛情がうかがえる日本の文化です。

期間中開催行事:
◎祝主屋茅葺完成 煎茶カフェ「煎茶と民家園饅頭」
日時:2月26日(日)10:00~
参加費:300円
定員:当日先着50名
お菓子がなくなり次第終了。抽選でお祝いの民家園饅頭(2個入り)のお土産が当たります。

都筑民家園
横浜市都筑区大棚西2番
(開園時間:午前9:00~17:00)
電話:045-594-1723
<交通>
地下鉄「センター北」駅下車徒歩8分
車:センター北駅周辺もしくは横浜市歴史博物館駐車場をご利用ください。

☆せせらぎ公園古民家
●吊るし雛・段飾り
吊るし雛や雛人形を展示します。この吊るし雛は、「和布にふれて教室」により生徒さんたちが作った作品です。
場所:母屋
展示期間:2017年2月18日(土)~3月5日(日) 
※毎月第1・3木曜日休館。3/2(木)は休館日です。
時間:10:00~17:00

※「和布にふれて教室」通年(年間12回)は定員10名で毎年3月に募集されます。

せせらぎ公園古民家
横浜市都筑区新栄町17
(交通)
横浜市営「仲町台駅」より徒歩10分
市営バス「仲町台駅」より徒歩10分
※駐車場がありませんので電車・バスをご利用ください。

電話:045-592-6517
FAX:045-594-1649
開館時間:9:00~17:00
休館日:毎月第1・3木曜日(祝日の場合は開館し翌日休み)・年末年始(12月29日~1月3日)
見学:開館時間内は、自由見学を原則とします。   
ただし団体(15名以上)でのご利用の際はあらかじめ管理事務所へご連絡ください。
主屋を団体で利用する場合は原則として利用日の1ヶ月前より電話もしくは郵便で受け付けております。
入館料:無料

|

« 2/21(火)~26(日)『横浜元町チャーミングセール2017春』開催 | トップページ | 3/2(木)~5(日)『ジャパンインターナショナルボートショー2017』開催 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017都筑民家園の『ひな祭りウィーク』&せせらぎ公園古民家『おひな様の展示』開催:

« 2/21(火)~26(日)『横浜元町チャーミングセール2017春』開催 | トップページ | 3/2(木)~5(日)『ジャパンインターナショナルボートショー2017』開催 »